ホーム > 歴史・文化・芸術 > 展示・イベント・講座 > 開催終了 > その他(柏市文化祭・ユネスコ協会・他) > 柏音楽大使「ホタルライトヒルズバンド」がNHKみんなのうたに初登場!
更新日2023年2月1日
ページID3210
ここから本文です。
柏音楽大使として活躍中の「ホタルライトヒルズバンド」がNHKみんなのうた(10月から11月)に登場します。
NHKみんなのうたのために書き下ろされた『金魚のジョン』は、コミカルでお子さんたちが踊り出しそうな可愛い仕上がりの曲になっています。
ホタルライトヒルズバンド
中村"tono"僚
スタジオビンゴ
誰しも子どもの頃に「いきものを飼う(育てる)」ことをめぐって、いろいろな思い出があるのではないでしょうか(現在進行形かも)。
縁日、ペットショップで「出会ってしまった」瞬間。
どうしても飼いたくて、家族に懇願した末に、家にやってきた時の喜び!
その後、成長と共に生まれた(生まれる)様々な物語…。
子どもの頃の実体験をもとに、メンバーが書きおろしたこのうたには、誰もが共感出来る「あるある」にあふれ、聴く人自身のそれぞれの物語を思い出させてくれるはず。お楽しみください。
みんなのうたHP www.nhk.or.jp/minna/songs/MIN202010_03/(外部サイトへリンク)
市では、柏市第五次総合計画の重点事業である「音楽の街かしわの創出」の一環として、柏=音楽の街であることを広く市内外にPRし、そのイメージ付けを図り、文化振興やまちの活性化を目指すことを目的に平成29年に「柏音楽大使」を新たに創設しました。それぞれの活動の場をメインとして、音楽の街・柏のPRを発信していただくものです。
柏にゆかりがあり、愛着を持って活動していただけるアーティストとして、現在「ホタルライトヒルズバンド」と「柏市立柏高等学校吹奏楽部」の2組を任命しています。
2011年柏市で結成された4人組エヴァ―グリーンポップスバンド。愛称「ホタバン」。
老若男女幅広い年齢層に支持を得る「LIFEソング」を奏でる。
SUMMER SONIC2015出演、アルバム制作、全国ツアーを行うとともに、柏初の音楽サーキットイベント「柏MUSIC SUN」をはじめとする主催音楽イベントをこれまで5回開催し地域に根付いた活動を行っている。
補足)サーキットイベントとは複数の屋外特設ステージやライブハウスを使用し音楽イベントを行うもの。
今年で創部43年を迎えた柏市立柏高等学校吹奏楽部は、当初14名からのスタートから、現在では200名を超える部活へと成長した。
全日本吹奏楽コンクールはもとよりマーチングバンド等の数々の大会に出場し、多くの賞を受賞している全国区の知名度を誇る吹奏楽部。TV出演や映画協力、海外での招待演奏を多数行う一方で、市内の地域イベントにも積極的に参加している。
年末恒例のチャリティーコンサートは、全国レベルのイチカシサウンドを堪能したいというお客様によりすぐにチケットが完売してしまう人気イベント。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください