トップ > 文化・スポーツ・観光 > 歴史・文化・芸術 > 展示・イベント・講座 > 開催終了 > 美術 > 第19回 芹沢銈介作品展 「芹沢銈介×棟方志功~装幀と描かれた物語の世界~」

更新日令和3(2021)年2月26日

ページID3190

ここから本文です。

第19回 芹沢銈介作品展 「芹沢銈介×棟方志功~装幀と描かれた物語の世界~」

どんきほうて(3)世に名も高き初の手合わせの画像(JPG:62KB)
どんきほうて(3)世に名も高き初の手合わせ
芹沢銈介

どんきほうて(22)恐れを知らぬどんきほうての画像(JPG:70KB)
どんきほうて(22)恐れを知らぬどんきほうて
芹沢銈介

 

善知鳥 連枝の柵の画像(JPG:9KB)
善知鳥 連枝の柵
棟方志功

(注意)掲載しているすべての画像は、無断での複製・転載を禁止します。

概要

芹沢銈介は、昭和12(1937)年刊行の「絵本どんきほうて」をはじめ、数多くの絵本や、昭和35(1960)年6月から昭和36年12月にかけて朝日新聞夕刊に掲載された佐藤春夫の小説「極楽から来た」の挿絵の作成などに携わり、手がけた絵本や挿絵集は芹沢本、私家本と呼ばれ、高い評価を受けています。

また、芹沢は本格的に染色家としての道を歩み始めた昭和6(1931)年、民藝運動の創始者として、芹沢の制作活動に大きな影響を与えた柳宗悦が企画監修した雑誌「工藝」の表紙装幀を手がけ、以後幅広く表紙装幀を手がけています。

今回の企画展では、芹沢銈介の手がけた装幀本や挿絵原画などとともに、芹沢と同じく民藝運動に関わった板画家・棟方志功の描いた世阿弥作の謡曲「善知鳥(うとう)」や、堀内大学の詩集「ヴェニュス生誕」の別冊として描かれた挿絵を紹介します。ぜひ、芹沢銈介と棟方志功二人の描いた物語と書籍装幀の世界をお楽しみください。

開催期間

平成27年5月30日(土曜日)から 平成27年9月6日(日曜日)まで

開館時間

午前9時30分から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)

休館日

月曜日(祝日、振替休日は開館)、展示替期間(平成27年5月11日から5月29日まで)

入館料・駐車場料金

無料

場所

柏市郷土資料展示室

  • 郵便番号277-8503
  • 千葉県柏市大島田48-1(柏市沼南庁舎2階)
  • 電話番号 04-7191-1450

問い合わせ

柏市教育委員会 生涯学習部 文化課 文化担当

電話番号 04-7191-7403

カレンダー

お問い合わせ先

所属課室:生涯学習部文化課

柏市大島田48番地1(沼南庁舎3階)

電話番号:

お問い合わせフォーム