ここから本文です。
防災安全課では、啓発及び有効利用を目的として、保存期限を迎える備蓄食料の配布を行っております。
ふるさと協議会・町会・サークル等、地縁団体、非営利団体に限ります。個人への配布は行いません。また、利用用途としては啓発を目的とした配布を前提とし、団体内での備蓄目的とした申請はお受けしません。
配布については、防災安全課窓口(開庁日)に限ります。
お粥(味は3種類)50食/箱
パン 50食/箱
ビスケット 60食/箱
※箱単位でのお渡しとなります。
1.事前に防災安全課へ在庫数と引き渡し日の確認。(電話及び窓口)
2.申請用紙提出
防災安全課窓口(本庁舎2階)もしくはFAXにて提出。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください