ここから本文です。
交通安全教室
交通安全対策の一環として幼児(5歳児)・幼児保護者、小学生・小学生児童保護者、中学生、高齢者を対象とした「交通安全教室」を開催しています。
また、幼児に関しては交通安全教室用教材、DVDの貸出しをしています。
貸出し教材
借用を希望する日程が決まりましたら、お早めにご連絡ください。
対象者
- 市内幼稚園・保育園・幼児が集まるサークル等
教材
- マグネット教材一式(柏地区安全運転管理者協議会寄贈品)(JPG:51KB)
- 標識セット(止まれ、横断歩道、横断禁止、自転車歩道通行可)(JPG:42KB)
- 模擬信号機(歩行者専用信号)※電池を入れて使用してください(JPG:51KB)
紙芝居
- ぼくとおねえちゃんの新ひらくとわかる!こうつうルール(JPG:56KB)
- ムーミンとヘンシンマン(JPG:57KB)
- ケキシダビトン(JPG:644KB)
- あしたてんきになぁ~れ(JPG:487KB)
DVD
幼児向け
- ガチャピン・ムックとまなぼう!こうつうルール(外部サイトへリンク)
- 三びきの子ぶたの交通安全(外部サイトへリンク)
- クイズでまなぶピノキオのこうつうあんぜん(PDF:264KB)
- ズッコケ三人組のこうつうあんぜん(外部サイトへリンク)
- てんしとあくまのこうつうあんぜん(外部サイトへリンク)
保護者向け
お問い合わせ先