更新日令和3(2021)年2月26日

ページID73

ここから本文です。

緊急地震速報

緊急地震速報は、地震の発生直後に、震源に近い地震計でとらえたP波と呼ばれる小さな揺れと、S波と呼ばれる大きな揺れをとらえ、地震の規模や震源地を予測し、大きな揺れのS波が来る数秒から数十秒前に発表されるもので、わずかな時間を生かして地震の被害を減らすことができるものと期待されています。

テレビやラジオ等でチャイム音とともに、「間もなく強い揺れがある」ことが放送されます。チャイム音はNHKのホームページ(外部サイトへリンク)で聞くことが出来ます。また、携帯電話には緊急速報「エリアメール」や緊急速報メールなどでチャイム音とともに、「間もなく強い揺れがある」ことが携帯電話の画面に表示されます。

ただ、震源の近くでは、情報が間に合わないこともありますし、予測震度で、プラスマイナス1程度の誤差があるといった技術的な限界もあります。

緊急地震速報の原理を表した図

緊急地震速報を見聞きしたときは

出典:気象庁ホームページ

屋内にいるとき

  • 家庭では、頭を保護し、丈夫な机の下などに隠れてください。
  • あわてて外に飛び出さないでください。
  • 無理して火を消そうとしないでください。

人が大勢いる施設では

  • 施設の係員の指示に従ってください。
  • 落ち着いて行動し、あわてて出口には走り出さないでください。

屋外にいるとき

  • 街中では、ブロック塀の倒壊等に注意してください。
  • 看板や割れたガラスの落下に注意してください。
  • 丈夫なビルのそばであれば、ビルの中に避難してください。

山やがけ付近では

  • 落石やがけ崩れに注意してください。

乗り物にのっているとき

  • 自動車運転中は、あわててスピードを落とさないでください。
  • ハザードランプを点灯し、まわりの車に注意を促してください。
  • 急ブレーキはかけず、緩やかに速度をおとしてください。
  • 大きな揺れを感じたら、道路の左側に停止してください。

鉄道やバスなどに乗車中は、つり革や手すりにしっかりつかまってください。

エレベーターでは、最寄りの階で停止させて、すぐに降りてください。

緊急地震速報の詳しい内容

気象庁ホームページで「緊急地震速報」の内容が確認できます。

気象庁ホームページ「緊急地震速報について」(外部サイトへリンク)

お問い合わせ先

所属課室:危機管理部防災安全課

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎2階)

電話番号:

お問い合わせフォーム