ここから本文です。
防犯灯付き防犯カメラを設置
市では、街頭犯罪の未然防止を目的として令和7年度中に防犯灯付き防犯カメラを150台設置します。
設置場所は7月に選定
設置場所は柏警察署や町会等の要望を踏まえて7月に選定します。
町会等からの設置希望場所については、5月中旬(予定)から7月6日(日曜日)の期間に電子申請フォームで受け付けします。
設置場所
防犯灯付き防犯カメラは東京電力の電柱に共架します。
設置希望場所を申請する際は東京電力が管理している電柱としてください。
また、申請の際には電柱プレート写真のほか、位置図、現況写真が必要となります。
参考
防犯灯付き防犯カメラ
電柱プレート写真
※下段に東京電力のプレートがある電柱の写真
位置図
現況写真
申請方法(準備中)
市では、犯罪抑止に効果的な設置場所を検討するにあたり、町会・自治会・区等やその他地域的な共同活動を行っている団体から設置希望場所を募集します。
申請は電子申請フォームから必要事項を入力してください。
補足
下記事項についてあらかじめご了承ください。
- 設置希望場所への設置を約束するものではありません
- 応募は1団体につき1箇所までです
- 町会長または町会長から委任を受けたかたが申請してください
- 市が防犯灯付き防犯カメラの設置と維持管理を行います
お問い合わせ先