持ち込みによる食品・井戸水等の放射性物質測定の結果 令和元年度

市では、市民の食の安全・安心の確保のために、家庭菜園で栽培された野菜、自宅の庭に自生している果実や井戸水などの飲料物等、公的機関の検査対象になっていない、自家消費用の食品などに含まれる放射性物質の測定を実施しています。

平成28年度までは、消費者庁から貸与された簡易型放射性物質分析機器(NaI(Tl)シンチレーションスペクトロメータ測定器)を用いて、消費生活センター内の測定室で測定を実施しておりましたが、平成29年4月1日から、委託検査機関でゲルマニウム半導体検出器ガンマ線スペクトロメトリーによる精密測定を実施しています。

また、測定は、委託の検査機関において厚生労働省から示された「食品中の放射性セシウム検査法」に基づき実施しておりますが、採取から持ち込みまでの間に他から放射性セシウム(134、137)が混入し、数値が検出される可能性を否定できません。このため、当センターで公表する測定結果は、全て参考値です。このことをご理解の上、測定の結果をご覧いただき、ご利用に際してはご自身の判断で行っていただけますようお願いします。

農政課が実施した市内農産物の放射性物質の測定結果は、「市による農作物の放射性物質検査結果(令和元年度)」で見ることができます。

また、保健所生活衛生課が実施した市場流通食品等の放射性物質の測定結果は、「市場流通食品等の放射性物質の検査について 令和元年度」で見ることができます。 

測定を希望する方へ

測定を希望する方はこちらをご覧ください。

持ち込みによる食品・井戸水等の無料放射性物質測定を実施

測定結果 (単位は「ベクレル/キログラム」)

3月測定結果(令和2年3月1日から3月31日)

3月測定結果(令和2年3月1日から3月31日)
試料名 栽培・採取(入手)日 種類 市内外 エリア 測定日 セシウム-134(ベクレル/キログラム) セシウム-137(ベクレル/キログラム) 合計値
(ベクレル/キログラム)
1 井戸水 令和2年3月4日 井戸水 市内 北部 3月5日 不検出 0.6 不検出 0.7 不検出

2月測定結果(令和2年2月1日から2月29日)

2月測定結果(令和2年2月1日から2月29日)
試料名 栽培・採取(入手)日 種類 市内外 エリア 測定日 セシウム-134(ベクレル/キログラム) セシウム-137(ベクレル/キログラム) 合計値
(ベクレル/キログラム)
1 みかん 令和2年1月1日 農産物 市内 南部 2月13日 不検出 1.9 不検出 1.9 不検出
2 きんかん 令和2年2月17日 農産物 市内 手賀沼周辺 2月20日 不検出 1.9 不検出 2.0 不検出
3 グレープフルーツ 令和2年2月25日 農産物 市内 南部 2月27日 不検出 2.2 不検出 2.5 不検出

1月測定結果(令和2年1月1日から1月31日)

1月測定結果(令和2年1月1日から1月31日)
試料名 栽培・採取(入手)日 種類 市内外 エリア 測定日 セシウム-134(ベクレル/キログラム) セシウム-137(ベクレル/キログラム) 合計値
(ベクレル/キログラム)
1 梅ジャム 令和元年6月頃 その他 市内 手賀沼周辺 1月8日 不検出 2.5 3.8 3.1 3.8
2 柚子 令和2年1月20日 農産物 市内 南部 1月22日 不検出 1.8 4.4 1.9 4.4

12月測定結果(令和元年12月1日から12月31日)

12月測定結果(令和元年12月1日から12月31日)
試料名 栽培・採取(入手)日 種類 市内外 エリア 測定日 セシウム-134(ベクレル/キログラム) セシウム-137(ベクレル/キログラム) 合計値
(ベクレル/キログラム)
1 令和元年12月3日 農産物 市内 中央 12月3日 不検出 1.9 不検出 2.0 不検出
2 みかん 令和元年12月13日 農産物 市内 南部 12月17日 不検出 1.9 不検出 2.0 不検出
3 みかん 令和元年12月9日 農産物 市内 南部 12月17日 不検出 2.0 2.3 2.1 2.3
4 みかん 令和元年12月4日 農産物 市内 北部 12月24日 不検出 2.2 不検出 1.9 不検出

11月測定結果(令和元年11月1日から11月30日)

11月測定結果(令和元年11月1日から11月30日)
試料名 栽培・採取(入手)日 種類 市内外 エリア 測定日 セシウム-134(ベクレル/キログラム) セシウム-137(ベクレル/キログラム) 合計値
(ベクレル/キログラム)
1 令和元年11月6日 農産物 市内 中央 11月7日 不検出 2.0 不検出 1.9 不検出
2 柚子 令和元年11月6日 農産物 市内 中央 11月7日 不検出 2.0 10.0 1.8 10.0
3 さつまいも 令和元年11月11日 農産物 市内 北部 11月13日 不検出 2.0 不検出 2.0 不検出
4 みかん 令和元年11月11日 農産物 市内 北部 11月13日 不検出 1.9 不検出 2.3 不検出
5 井戸水 令和元年11月12日 井戸水 市内 北部 11月13日 不検出 0.7 不検出 0.8 不検出
6 柚子 令和元年11月25日 農産物 市内 南部 11月26日 不検出 2.1 不検出 2.1 不検出
7 柚子 令和元年11月25日 農産物 市内 中央 11月27日 不検出 1.5 不検出 1.7 不検出

10月測定結果(令和元年10月1日から10月31日)

10月測定結果(令和元年10月1日から10月31日)
試料名 栽培・採取(入手)日 種類 市内外 エリア 測定日 セシウム-134(ベクレル/キログラム) セシウム-137(ベクレル/キログラム) 合計値
(ベクレル/キログラム)
1 井戸水 令和元年10月1日 井戸水 市内 北部 10月3日 不検出 0.8 不検出 0.7 不検出
2 すだち 令和元年10月3日 農産物 市内 北部 10月7日 不検出 2.1 不検出 2.1 不検出
3 ブルーベリー 7~9月頃 農産物 市内 中央 10月8日 不検出 1.9 12.0 1.9 12
4 井戸水 令和元年10月7日 井戸水 市内 南部 10月8日 不検出 0.6 不検出 0.8 不検出
5 井戸水 令和元年10月8日 井戸水 市内 中央 10月11日 不検出 0.6 不検出 0.6 不検出
6 もち米 9月下旬 農産物 市内 南部 10月24日 不検出 1.7 4.6 2.7 4.6
7 さつまいも 令和元年10月20日 農産物 市内 南部 10月24日 不検出 2.4 3.5 2.3 3.5
8 大根の葉 令和元年10月20日 農産物 市内 南部 10月24日 不検出 2.4 不検出 1.8 不検出
9 さつまいも 令和元年10月21日 農産物 市内 北部 10月25日 不検出 1.7 不検出 2.1 不検出
10 令和元年10月28日 農産物 市内 中央 10月30日 不検出 1.8 不検出 2.1 不検出

9月測定結果(令和元年9月1日から9月31日)

9月測定結果(令和元年9月1日から9月31日)
試料名 栽培・採取(入手)日 種類 市内外 エリア 測定日 セシウム-134(ベクレル/キログラム) セシウム-137(ベクレル/キログラム) 合計値
(ベクレル/キログラム)
1 井戸水 令和元年9月11日 井戸水 市内 中央 9月12日 不検出 0.55 不検出 0.80 不検出
2 さつまいも 令和元年9月13日 農産物 市内 南部 9月24日 不検出 2.2 3.5 2.2 3.5

8月測定結果(令和元年8月1日から8月30日)

食品等の持ち込みが無かったため、測定結果無し

7月測定結果(令和元年7月1日から7月30日)

7月測定結果(令和元年7月1日から7月30日)
試料名 栽培・採取(入手)日 種類 市内外 エリア 測定日 セシウム-134(ベクレル/キログラム) セシウム-137(ベクレル/キログラム) 合計値
(ベクレル/キログラム)
1 井戸水 令和元年7月10日 飲料物 市内 南部 7月11日 不検出 0.7 不検出 0.7 不検出
2 じゃがいも 令和元年7月15日 農産物 市内 南部 7月19日 不検出 1.9 不検出 2.0 不検出
3 きゅうり 令和元年7月16日 農産物 市内 南部 7月19日 不検出 2.2 不検出 1.8 不検出

6月測定結果(令和元年6月1日から6月30日)

6月測定結果(令和元年6月1日から6月30日)
試料名 栽培・採取(入手)日 種類 市内外 エリア 測定日 セシウム-134(ベクレル/キログラム) セシウム-137(ベクレル/キログラム) 合計値
(ベクレル/キログラム)
1 ふき 令和元年6月3日 農産物 市内 南部 6月4日 不検出 2.1 2.3 2.0 2.3
2 みょうが 令和元年6月3日 農産物 市内 南部 6月4日 不検出 2.0 不検出 2.3 不検出
3 ミニトマト 令和元年6月13日 農産物 市内 中央 6月14日 不検出 2.2 不検出 2.3 不検出
4 じゃがいも 令和元年6月10日 農産物 市外 6月17日 不検出 1.8 不検出 2.1 不検出
5 うめ 令和元年6月20日 農産物 市内 北部 6月24日 不検出 1.8 3.9 1.9 3.9
6 やまもも 令和元年6月26日 農産物 市内 北部 6月27日 不検出 1.7 不検出 2.0 不検出

5月測定結果(令和元年5月1日から5月31日)

5月測定結果(令和元年5月1日から5月31日)
試料名 栽培・採取(入手)日 種類 市内外 エリア 測定日 セシウム-134(ベクレル/キログラム) セシウム-137(ベクレル/キログラム) 合計値
(ベクレル/キログラム)
1 井戸水 令和元年5月14日 飲料物 市内 南部 5月15日 不検出 0.73 不検出 0.75 不検出

4月測定結果(平成31年4月1日から4月30日)

4月測定結果(平成31年4月1日から4月30日)
試料名 栽培・採取(入手)日 種類 市内外 エリア 測定日 セシウム-134(ベクレル/キログラム) セシウム-137(ベクレル/キログラム) 合計値
(ベクレル/キログラム)
1 タケノコ 平成31年4月1日 農産物 市内 北部 4月3日 不検出 1.8 12.0 2.2 12
2 タケノコ 平成31年4月4日 農産物 市内 北部 4月5日 不検出 2.6 8.8 2.2 8.8

測定機関等

測定機関 一般財団法人 千葉県薬剤師会検査センター

測定場所 千葉県千葉市緑区大野台2丁目3番36号

測定機器(ゲルマニウム半導体検出器)

  • CANBERRA社製 GR2519(製造番号6433)

用語の解説

  • 簡易型放射性物質分析機器とは、「NaI(Tl)シンチレーションスペクトロメータ」測定器のことで、NaI(Tl) とは、ヨウ化ナトリウム(タリウム) のことです。
  • シンチレーションスペクトロメータとは、電離放射線を測定する測定器のことです。
  • ゲルマニウム半導体検出器とは、半導体を利用した粒子あるいは放射線検出器のことです。
  • ガンマ線スペクトロメトリとは、ガンマ線のエネルギースペクトル(又は波高分布スペクトル)を測定し、放射性物質の核種や放射能を求めることです。
  • 「検出限界値」とは、測定において検出できる最小値のことをいい、検査機器により放射線物質を検出できる値が異なります。また、放射性物質の特性として、同じ機器で測定しても、検体ごとに検出限界値が異なります。
  • ( )括弧内は検出限界値を表します。
  • 「不検出」とは、検出限界値を下回る数値を表します。
  • (例)限界値が5ベクレル/キログラムであれば、不検出は5ベクレル/キログラム以下であることを表します。

栽培・採取等エリア

エリア分けの地図

国の基準値

放射性セシウムの新基準値(平成24年4月1日から)
食品区分

飲料水

(ベクレル/キログラム)

牛乳

(ベクレル/キログラム)

乳幼児食品

(ベクレル/キログラム)

一般食品(左記以外)

(ベクレル/キログラム)

基準値 10 50 50 100

参考資料