令和2年度第1回柏市健康福祉審議会障害者健康福祉専門分科会会議録について

1 開催日時

令和2年6月26日(金曜日)書面による開催

2 出席委員(資料送付者)

松浦俊弥会長、小柴明人副会長、秋元学委員、小松幸子委員、鈴木美岐子委員、寺本妙子委員、中村佳弘委員、古田達之委員、細田智子委員、渡部利一委員、齋藤曉子委員、尼崎玲子委員(12名)

3 回答委員(意見書提出者)

松浦俊弥会長、小柴明人副会長、秋元学委員、小松幸子委員、鈴木美岐子委員、寺本妙子委員、中村佳弘委員、古田達之委員、細田智子委員、渡部利一委員、齋藤曉子委員、尼崎玲子委員(12名)

4 諮問

  1. 次期プラン策定について

5 議題

  1. ノーマライゼーションかしわプラン骨子案について(審議)
  2. 青和園の運営体制について (審議)及びそれに係る臨時委員の選出について(報告)
  3. 柏市重度心身障害者医療費の支給に関する条例の一部を改正する条例の制定について(報告)
  4. 本市における新型コロナウイルス感染症対策等について(報告)

6 資料

7 会議録

次期プラン策定について(諮問)

 ノーマライゼーションかしわプランの策定について、諮問書(写)のとおり諮問した。

ノーマライゼーションかしわプラン骨子案について(審議)

資料1について

柏市健康福祉審議会条例第10条第5項の規定により、半数以上の委員から意見書の提出があり、市から回答を行った。

意見及び市の回答の詳細は添付ファイルのとおり。

次期プランへの意見(PDF形式 109キロバイト)

青和園の運営体制について(審議)及びそれに係る臨時委員の選出について(報告)

資料2、資料3について

柏市健康福祉審議会条例第10条第5項の規定により、半数以上の委員から意見書の提出があり意見はなかったため、事務局提案(資料2)のとおりとし、引き続き議論を進めていくこととした。

柏市重度心身障害者医療費の支給に関する条例の一部を改正する条例の制定について(報告)

資料4について

特に意見はなかった。

本市における新型コロナウイルス感染症対策等について(報告)

資料5について

意見及び市の回答の詳細は添付ファイルのとおり。

コロナ対策への意見(PDF形式 80キロバイト)

参考

柏市健康福祉審議会条例第10条第5項(抜粋)

前2項の規定にかかわらず、感染症のまん延の防止の必要その他のやむを得ない事情があると会長が認めるときは、委員及び議事に関係のある臨時委員に議事に係る意見を求め、その半数以上から意見書の提出があった場合に限り、会長の決定をもって会議の議決に代えることができる。