青少年センターにおける除染工事結果
このページの情報は、平成27年度以前のものになります。
青少年センターにおける除染工事は、平成24年5月末をもって、すべて終了しました。実施した除染工事では、グラウンドやキャンプ場等の表土を除去することにより、空間放射線量は大幅に低減されました。今後も引き続き、放射線量の測定を行っていくとともに、側溝や軒下等の放射線量が上昇しやすい箇所においては、適宜、除染作業を行っていきます。
除染工事内容
- 土壌、芝生等の表土削り取り(2センチメートル程度)
- 屋外トイレ、ベンチ及び倉庫の屋根等の堆積物除去
- 青少年センター敷地内側溝の堆積物除去及び高圧洗浄
- 作業により除去した堆積物や土壌、芝生等の埋設 (放射性物質が流失しないようシートを敷いた上に埋設します。さらに、約30センチメートル覆土することで空気中への放射線の影響を遮へいします)
- 芝生等の復旧作業
除染工事実施時の安全対策
除染工事実施時は、次のような安全対策を講じます。
- 強風時は作業を中断します。
- 砂埃が舞い上がらないよう状況に応じて水撒き等の措置をとります。
- 作業中は誘導員を配置し、近隣住民や児童が工事現場へ近づかないよう配慮します。
除染工事の進捗状況
施設名 | 住所 | 工事開始予定時期 | 工事完了予定時期 | 土・芝の養生期間 |
---|---|---|---|---|
青少年センター (きぼうの園を含む) |
柏市十余二313-92 | 4月9日(月曜日) | 5月31日(木曜日) | 8月31日(金曜日) |
除染工事現場
除染工事結果
お問い合わせ先
生涯学習課
電話番号 04-7191-7393