原子力損害賠償紛争解決センターに対する和解仲介手続申立てについて

このページの情報は、平成27年度以前のものになります。

 本市では、東日本大震災による東京電力株式会社福島第一原子力発電所事故により被った損害について、東京電力株式会社に対し賠償するよう交渉を行ってまいりましたが、賠償に進展が見込まれないことから、原子力損害賠償紛争解決センターへ『東京電力に対する原子力損害賠償』に係る和解仲介手続の申立てをいたしましたので、お知らせいたします。

 なお、この度の申立てにあたりまして、本市を含む千葉県内8市(松戸市、野田市、佐倉市、柏市、流山市、我孫子市、印西市、白井市)が連携して同時に申立書を提出しておりますが、各市の申立て額につきましては、各市が各々の損害状況に基づいて算定しております。そのため、各市からの申立ては、個別の案件として受領されたうえで、その後の処理も個別に進められる見込みとなっています。

1.申立て日時

平成27年3月27日(金曜日)

2.申立て先

原子力損害賠償紛争解決センター(第一東京事務所)

3.申立て額

360,637,203円

4.対象期間

  1. 人件費 平成22年度から平成25年度まで
  2. 行政経費 平成23年度及び平成24年度

(補足)放射線対策に要した費用のうち、国費等が措置されない費用

5.申立書

和解仲介手続申立書(平成27年3月27日)(PDF形式:630KB)

6.出席者

柏市環境部 放射線対策室 職員

申立てしました