ご家庭で薪(まき)ストーブや暖炉をお使いのかたは、ご連絡を
このページの情報は、平成27年度以前のものになります。
福島県内で、薪ストーブを使用した際に発生する灰等から、放射性セシウムが検出されるという事例が発生しました。
ご家庭で、薪等を燃料とするストーブ・暖炉等を使用しているかたは、環境サービス課にご連絡ください。薪ストーブ等から排出される灰の放射線量を測定した上で、実態に応じて収集やアドバイス等を行います。
なお、発生した灰は、庭や畑にまかずに、市と相談した上で処理するようにしてください。
参考
環境省通知「薪ストーブ等を使用した際に発生する灰の取扱いについて」環境省のホームページで閲覧可