そろそろ公園デビューを考えています。外遊びは大丈夫ですか?
このページの情報は、平成27年度以前のものになります。
現在の市内の空間放射線量は、市の調査(高さ1メートルでの車載や歩行)で概ね0.1~0.2マイクロシーベルト/時で、事故を起こした福島第一原子力発電所からの新たな放射性物質の飛散は、市内では確認されていないことから、屋外での活動に危険が伴う状況ではないと考えられます。
市のホームページでは、市内の公園の空間線量や除染の進行状況が公開されていますので、参考にご覧ください。除染が行われる前の公園については、その中でも、側溝や芝生の上、水の溜まりやすい低いところは線量が高めであることが多いので、注意が必要です。
外遊びはお子様の心や体の成長に必要です。放射能リスクとのバランスを考えて、生活することが大切です。
また、外遊びの後は手洗いやうがいをするなど、できる範囲で被ばくを少なくするようにしましょう。