防災行政無線屋外子局(単独施設)における空間放射線量の測定結果

このページの情報は、平成27年度以前のものになります。

市で管理している防災行政無線屋外子局の空間放射線量の測定結果をお知らせします。

測定機種

クリアパルス株式会社「はかるくんCP-100」(簡易放射線量器)

測定結果

 
 
施設名 所在地 測定日時 天気 測定値(マイクロシーベルト/時)
100センチメートル 50センチメートル 5センチメートル
1 防災行政無線(固定系)屋外子局 布瀬1403 11月2日午前10時00分 0.323 0.310 0.497
2 防災行政無線(固定系)屋外子局 布瀬2290-2 11月2日午前9時40分 0.225 0.249 0.321
3 防災行政無線(固定系)屋外子局 布瀬3128-4 11月2日午前10時30分 0.328 0.347 0.416
4 防災行政無線(固定系)屋外子局 手賀712-1 11月2日午前11時25分 0.218 0.256 0.451
5 防災行政無線(固定系)屋外子局 片山708-1 11月2日午前11時10分 0.224 0.266 0.306
6 防災行政無線(固定系)屋外子局 柳戸419-2 11月2日午前11時40分 0.177 0.215 0.315
7 防災行政無線(固定系)屋外子局 柳戸640-2 11月2日午前11時50分 0.214 0.235 0.232
8 防災行政無線(固定系)屋外子局 染井入新田110地先 11月2日午後2時30分 0.207 0.241 0.379
9 防災行政無線(固定系)屋外子局 若白毛74-1 11月2日午後3時15分 0.286 0.358 0.445
10 防災行政無線(固定系)屋外子局 若白毛667-1 11月2日午後3時30分 0.250 0.278 0.266
11 防災行政無線(固定系)屋外子局 若白毛942-6 11月2日午後3時45分 0.223 0.284 0.257
12 防災行政無線(固定系)屋外子局 箕輪377-1 11月4日午前9時50分 0.433 0.477 0.494
13 防災行政無線(固定系)屋外子局 大井768-2 11月4日午前11時35分 0.276 0.318 0.442
14 防災行政無線(固定系)屋外子局 大井109-2 11月4日午前9時20分 0.326 0.428 0.690
15 防災行政無線(固定系)屋外子局 塚崎1084-1 11月4日午後1時55分 0.221 0.264 0.344
16 防災行政無線(固定系)屋外子局 藤ヶ谷新田4-1 11月4日午後1時10分 0.286 0.299 0.324
17 防災行政無線(固定系)屋外子局 藤ヶ谷1198-1 11月4日午後3時40分 0.193 0.210 0.273
18 防災行政無線(固定系)屋外子局 高柳675-3 11月7日午前10時20分 0.207 0.292 0.436
19 防災行政無線(固定系)屋外子局 高柳454-1 11月7日午前10時30分 0.232 0.241 0.302
20 防災行政無線(固定系)屋外子局 箕輪163地先 11月4日午前11時15分 0.403 0.421 0.571
21 防災行政無線(固定系)屋外子局 布瀬249-1地先 11月2日午前10時45分 0.221 0.258 0.344
22 防災行政無線(固定系)屋外子局 塚崎243 11月4日午後1時40分 0.252 0.312 0.350
23 防災行政無線(固定系)屋外子局 篠籠田1320 11月8日午後1時05分 0.248 0.226 0.308