高齢者関連施設における空間放射線量の測定結果(平成24年5月)

このページの情報は、平成27年度以前のものになります。

高齢者支援課が所管する施設の空間放射線量の測定結果は下記のとおりです。

下記の測定値はおもに敷地の中心付近ですが、建物がある場合は、玄関付近となります。

中央老人福祉センターについては、中央公民館(教育福祉会館)のページをご覧ください。

測定機種:クリアパルス株式会社製 A2700型

測定結果

高齢者支援課が所管する施設の空間放射線量の測定結果

施設名 測定日時 天候 測定値(マイクロシーベルト/毎時)
(開始時間) 100センチメートル 50センチメートル 5センチメートル
柏寿荘 5月17日午前9時40分 0.123 0.135 0.163
南部老人福祉センター 5月17日午後12時50分 0.124 0.135 0.163
沼南老人福祉センター 5月17日午後1時5分 0.131 0.154 0.200
豊四季台老人いこいの家 5月17日午前11時05分 0.176 0.180 0.147
旭町ゲートボール場 5月17日午前11時15分 0.285 0.300 0.309
柏寿荘第1ゲートボール場 5月17日午前10時00分 0.311 0.327 0.369
柏東谷ゲートボール場 5月17日午後3時20分 0.286 0.337 0.390
関場町ゲートボール場 5月17日午後2時30分 0.192 0.197 0.255
西十余二ゲートボール場 5月17日午前10時20分 0.243 0.263 0.269
増尾堂谷ゲートボール場 5月17日午前11時35分 0.300 0.323 0.346
弥生ゲートボール場 5月17日午後2時45分 0.288 0.311 0.316
豊町ゲートボール場 5月17日午後2時15分 0.250 0.308 0.307
いこい荘ゲートボール場 5月17日午後1時15分 0.261 0.307 0.351
中央地区シルバー農園 5月17日午後3時00分 0.199 0.224 0.223
西部老人福祉センター予定地 5月17日午後1時55分 0.210 0.241 0.244
松ヶ崎ゲートボール場予定地 5月17日午前9時00分 0.259 0.316 0.326