更新日令和3(2021)年4月19日

ページID23289

ここから本文です。

令和2年度第3回柏市子ども・子育て会議会議録

開催日時

 令和3年3月12日(金曜日)から

開催形式

 書面会議

出席者

委員(敬称略)

開地佳代、西藤尚子、新福麻由美、髙山勝幸、寺本妙子、林恵子、原田圭子、深田恒子、福山荘子、水野誠志 

議事等

  1. 第二期柏市子ども・子育て支援事業計画の見直しについて(答申)
  2. 柏市児童センター条例の一部を改正する条例の制定について
  3. はぐはぐ☆子育て応援フォーラム柏2021実施報告について
  4. 乳幼児健康診査等の母子保健事業実施状況について
  5. 産後ケア事業の担当課変更について

議事等(要旨)

 事務局より資料送付を行い、内容について質疑応答及び意見交換を行った。

(1)第二期柏市子ども・子育て支援事業計画の見直しについて(答申)

(西藤委員)

 こどもルームの量の見込みが大幅に増えていますが、その根拠は何か知りたいです。

(学童保育課)

 令和2年度の入所申込件数が第2期計画に示す「量の見込み」(推計)を大幅に上回っていたことから、令和2年度の実入所児童数をもとに推計し直したものです。

(林委員)

 放課後児童健全育成事業(こどもルーム)については、保育園の保護者からも、卒園してからのギャップが心配との声が大きい。また、仕事をあらたに始める母親が多くなっているので、受け入れの拡充を図り利用できない児童の解消を目指すことはとても重要なことと考えます。放課後児童支援に関わる、職員の質の向上のため、現任研修の実施と共に、柏市として児童に関わる職員への研修実施を広く行っていただきたいです。

(学童保育課)

 女性就業率の上昇や共働き世帯の増加、保護者の安全意識の高まり等から、こどもルーム(学童保育)の利用を希望される御家庭が年々増加していることから、保育の受け皿の拡充に努めています。

 また、入所審査に当たっては、保育の必要性が高い低学年(1~3年生)や特に支援を要する児童が優先的に入所できるよう配慮しています。指導員の研修については、学童保育の資格である放課後児童支援員を確保するための外部研修の受講を促すとともに、職区分や採用年数、テーマ別の内部研修を通じて資質の向上に努めています。

(2)柏市児童センター条例の一部を改正する条例の制定について

(水野委員)

 古い児童センターは壊すのでしょうか。

(子育て支援課)

 現時点では未定ですが、移転前の豊四季台児童センター自体は取り壊し等含めて今後、検討・協議していきます。

(林委員)

 児童センターは0歳から18歳までのこどもの居場所だと理解していますが、乳児保育園施設の改修工事はどの程度行うのでしょうか。

(子育て支援課)

 豊四季乳児保育園の改修工事については、トイレ改修工事や安全対策工事を行い対策を行っています。

(3)はぐはぐ☆子育て応援フォーラム柏2021実施報告について

(西藤委員)

 コロナ禍での「子育て応援フォーラム」の開催は御苦労も多かったことと思います。コロナ後のフォーラム・支援の新しいあり方・つながり方の光明も見えた感がありましたので今後のフォーラムに活かされることを期待いたします。

(子育て支援課)

 今年度できた新しい形に,アンケート結果からニーズのある対面形式での実施等を取り入れるなど、感染拡大防止を第一に考えながら更に良い形で開催できるよう実施方法の改善を図っていきます。

(寺本会長)

 「はぐはぐ子育て応援フォーラム」のオンライン開催について、実行委員会や参加者からどのような感想が得られましたでしょうか。また、コロナ終息後もオンラインで開催する企画などは、検討されていますでしょうか。

(子育て支援課)

 実行委員からは「やらない選択肢」を取らずに「今だからできること」を考え、実施できたことが良かった、コロナ禍でも素敵な出会いがあったなどの感想をいただきました。参加者からは、オンラインで気軽に参加できることは良かったという意見を多数いただいていますが、一定数は対面形式でのイベントを求める声がありました。次年度はコロナの状況を踏まえながら、子育て中のかたの意見を反映させた開催方法を検討する予定です。

(福山委員)

 これからオンラインなどで多くのかたに参加していただけるような子育てに役立つものを行っていきたいので、今回どのような工夫があったか、また改善しなければいけないものなどがありましたら参考までに教えていただきたいと思いました。

(子育て支援課)

 子育て中のかたの利用が多いSNS(Instagram)を活用して広報、配信することで、気軽に参加できる環境をつくる一方、講師と参加者双方向のやり取りがオンライン上で可能なZoomの講座も行いました。また、課題としては音が聞き取りにくかった、見逃し配信があればよかった、当日以降にもつながりたかったなどの声が挙がっています。音声面の改善や、リアルタイム以外でもアーカイブ動画を残すこと、参加者同士がフォーラム以降もつながれるような仕組みづくり等を次回は検討したいと考えております。

(林委員)

 子育て支援に携わるそれぞれの立場からのお話は大変参考になり新たな可能性を見いだすことができました。子育て支援課のご担当が、とても丁寧に当日までの準備をされていたことが良くみえました。コロナ禍のなかでも、子育て世代のかたたちが一人ではないんだと感じる機会を増やしていくことが大事だと感じます。

(子育て支援課)

 第二期子ども・子育て支援事業計画の施策2-(1)にもあるとおり、フォーラム内で関係者同士のネットワーク会議を実施できました。お互いに顔の見える関係を構築し、コロナ禍でのそれぞれの支援内容を知ることは、「つながる」ために大切なことだと考えており、引き続き開催していくことができればと考えております。また、フォーラムを知らずに参加できなかったというかたがいないよう、引き続き情報を求めるかたに適切な方法で情報が届くような形を考えていきます。

(原田委員)

 コロナを理由に中止にする選択もできましたが、感染対策を万全に行い実施した子育て支援課に敬意を表します。今後もコロナとは付き合っていかなくてはいけないこのタイミングでできたのはとても良かったと思います。初めてのことに挑戦するのはとても大変ですが、子育てに閉塞感を抱く子育て世帯への良い支援になったことと思います。実行委員が思い切って自由に発想することができたのも事務局あってこそですし、またそれを具体的に形にしていった皆さんには感謝しかありません。

(子育て支援課)

 コロナ禍でも市民協働の形で当事者の意見を反映できたフォーラムが開催できたことは、今後のフォーラムのあり方を考える良いきっかけになったと考えております。引き続き、子育て応援する機運醸成のための市民協働の取り組みとして、当事者の意見を取り入れながら開催していきたいと思います。

(深田委員)

 『はぐはぐ子育て応援フォーラム』は今回で何回目になるのでしょうか。今まで主任児童委員が関わっていない事が残念で反省しております。

(子育て支援課)

 当フォーラムは4回目の開催となり、市民実行委員主催となってからは3回目となります。委員のおっしゃるとおり、主任児童委員を含め子育てに関わる全てのかたに御参加いただきたいイベントとなっており、周知が行き届いていなかったことを課題と捉えて周知を工夫していきます。

(4)乳幼児健康診査等の母子保健事業実施状況について

(西藤委員)

 コロナ禍、感染予防のため交流を控えているが故の実施困難が顕著になってきていると感じます。開催にはご苦労が多いかと思いますが、ゼロではなく制限しながらも成長の節目節目の支援を開催していただきたいと思います。

(地域保健課)

 幼児健康診査は、感染症拡大予防策を行いながら実施しています。相談事業は、個別対応を中心とした支援の強化を図っています。休止事業は、今後の情勢を確認しながら、感染対策を講じ再開に向けて検討を進めます。

(原田委員)

 母子保健事業がいくつか中止になっていることは心配になります。感染防止のためやむを得ないことはわかりますが、子育てが平時よりさらに孤独になってしまっていることを考えると、できるだけ早く事業が再開されることを望みます。

(地域保健課)

 休止事業については、月齢に応じた情報や相談先を掲載したリーフレットの個別送付、月齢毎の相談先を集約したホームページによる情報提供、個別対応を中心とした支援の強化を図っています。今後の情勢を確認しながら、感染対策を講じ事業再開に向けて検討を進めます。

(5)産後ケア事業の担当課変更について

(林委員)

 産後ケアから繋がり、見守りの必要な子どもの入園がきっかけで、子どものことを共有して考え最善のことをできるように努力できました。関係者のみなさまありがとうございました。

(こども福祉課)

 御意見ありがとうございます。支援が必要なお子さんや御家庭は今後も関係機関と連携してまいります。

(深田委員)

 若年の出産が増加傾向にあると感じています。「若いお母さん」にとってとても大切な事業の1つと思いますので移行後も継続的に不便が出ないようにお願いしたいです。

(こども福祉課)

 地域保健課とは移行に向けた協議や引継作業を昨年から行い、ホームページ等での周知も行っています。移行後も円滑に利用できるように努めてまいります。

次回開催予定

 令和3年7月19日(月曜日)

資料

 令和2年度 第3回柏市子ども・子育て会議次第(PDF:72KB) 

 第二期柏市子ども・子育て支援事業計画の見直しについて(答申)(PDF:71KB)

 別添1 柏市子ども・子育て支援事業計画(PDF:368KB)

 柏市児童センター条例の一部を改正する条例の制定について(PDF:239KB)

 はぐはぐ☆子育て応援フォーラム柏2021実施報告について(PDF:295KB)

 乳幼児健康診査等の母子保健事業実施状況について(PDF:1,055KB)

 産後ケア事業の担当課変更について(PDF:309KB)

お問い合わせ先

所属課室:こども部こども政策課

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎別館3階)

電話番号:

お問い合わせフォーム