ホーム > 地域・生涯学習・スポーツ > スポーツ > 令和4年度の市民プールについて
更新日2022年8月12日
ページID30162
ここから本文です。
台風8号の接近に伴い、以下の期間について、各市民プールを休場いたします。
楽しみにしていただいていた方々につきましては、大変申し訳ございませんが、ご了承ください。
市民プール名 | 休場期間 | |||
---|---|---|---|---|
船戸市民プール |
|
|||
ひばりが丘市民プール 柏西口第一公園市民プール 逆井市民プール 大津ケ丘中央公園市民プール |
※午後1時30分から午後4時の開場の可否につきましては、当日の朝9時ごろに、指定管理者ホームページ・SNS等でお知らせいたします。 |
令和4年度、市民プールを開場いたします。
なお、新型コロナウイルス感染症対策等のため、開場方式が前回開場時と変わる部分がございます。必ず内容をご確認ください。
※注意※
台風・悪天候、新型コロナウイルス等の影響により、急遽開場を中止する場合がありますので、指定管理者が運営するホームページやSNSを確認した上でご来場いただくか、各市民プールにお問い合わせください。
船戸 | ひばりが丘 | 柏西口第一公園 | 逆井 | 大津ケ丘中央公園 | |
---|---|---|---|---|---|
開場期間 | 令和4年7月21日(木曜日)~9月4日(日曜日) | ||||
開場時間 (入替制) |
午前9時30分~午後2時 (4時間30分) |
午前9時~午前11時30分 午後1時30分~午後4時 (2時間30分入替制) |
|||
入場料 |
一般:450円 高校生以下:220円 |
一般:220円 高校生以下:110円 |
小学生以下:110円 ※保護者無料 |
||
定員 |
先着240人 |
先着70人 | 先着50人 | 先着120人 | 先着30人 |
施設内容 | 流水、スライダー、幼児プール | 50m、25m、幼児プール | 25m、幼児プールA・B | 25m・幼児プール | 幼児プールのみ |
所在地 | 船戸山高野170-1 | ひばりが丘18-2 | 明原3-1-10 | 逆井145 | 大津ケ丘2丁目1番 |
交通 |
柏西口から柏市立高校行バスで終点下車、徒歩10分 |
柏駅東口から、常盤台経由名戸ヶ谷行きバスで「緑ヶ丘」下車、徒歩2分 | 柏駅西口から柏中学校方面へ進み、徒歩8分。西口第一公園内 | 東武野田線逆井駅下車、徒歩20分。逆井運動場内 | 柏駅東口から、大津ヶ丘団地行バスで「大津ケ丘2丁目」下車、徒歩1分 |
問い合わせ先 |
7131-0050 (予約専用) |
7167-8024 | 7144-5759 | 7175-7201 | 7193-6116 |
各プールご利用の際に「プール用感染症対策チェックリスト」をご提出いただきます。混雑回避のため事前に様式をダウンロードしていただき、ご記入の上での来場にご協力ください。(当日プール入口にも様式をご用意しております。)
(補足)1団体につき、1枚のご提出になります。
プール用感染症対策チェックリスト(エクセル版)(エクセル:40KB)
プール用感染症対策チェックリスト(PDF版)(PDF:105KB)
プール用感染症対策チェックリスト(記入例)(PDF:121KB)
船戸市民プールを利用する際には、予約システムあるいは電話による事前予約が必要になります。詳細につきましては以下のとおりとなります。
予約受付期間 | 利用希望日の7日前の午前9時から利用希望日の開場時間(午前9時30分)まで | |
---|---|---|
受付可能人数 |
1回の予約で5名まで |
|
受付方法 | 予約システム(サイト)での予約 | 電話での予約 |
予約人数制限 | 1日あたり220名まで | 1日あたり20名まで |
受付時間 | 24時間受付 | 午前9時~午後5時 |
受付先 | 予約専用システム(サイト)(外部サイトへリンク) |
04-7131-0050 |
上の「柏市船戸市民プール予約専用サイト」の画像や文字をクリックしてもサイトに繋がらない場合は
以下のURLをコピーし、ブラウザのURL欄に貼り付けて検索をお願いいたします。
ご自宅等にインターネット環境が無い方につきましては、電話での予約も受け付けております。なお、電話が集中することで、つながりにくい場合がございます。ご了承ください。
大津ケ丘中央公園市民プールにつきましては、幼児プールのみの開場となります。
つきましては、小学生以下のお子様のみのご利用となります。ご理解、ご協力をお願いいたします。
なお、保護者の方の利用料金はいただきません。
(補足)大津ケ丘中央公園市民プールの運営に関する経緯は、以下のページでご案内しております。
その他施設内での注意事項につきましては、指定管理者ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)にてお知らせいたします。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています