ホーム > 経済・産業振興・農業 > 産業振興 > AI・IoTによる新ビジネスを実現するための新産業創出拠点計画について

更新日2021年7月9日

ページID2253

 

ここから本文です。

AI・IoTによる新ビジネスを実現するための新産業創出拠点計画について

柏市では、平成30年度から令和2年度までの3年間、「AI・IoTによる新ビジネスを実現するための新産業創出拠点計画」を実施してきました。

本計画の目的は、先端設備の導入、市内・市外事業者の連携やマッチングの促進による市内事業者の事業や売り上げ拡大であり、その目的を達成するため、AI・IoTに関する勉強会の実施や市内外事業者の合同マッチング会の開催、市内外事業者への先端技術の導入状況等に関するアンケート調査等を行いました。

その結果、事業者同士のマッチングが実現した他、AI・IoT導入において以下のことがわかりました。

AI・IoT導入における課題

アンケート調査の結果、事業者は、その業種や規模を問わず、AI・IoT導入を検討するにあたって、「導入のために何をすればよいかわからない」といった声が多く、「AI・IoTの活用方法がわからない」という状態にあることがわかりました。

chousakekka

AI・IoTの活用ヒント

AI・IoTの活用事例、及びそこで利用されている技術を知ることが出来ます。詳細につきましてはAI・IoT導入に興味がある事業者の方への参考資料(PDF:774KB)をご参照ください。

katsuyo

過去の支援施策のご紹介

柏市インキュベーションマネージャー事業を通じ、市の支援施策をご紹介するとともに、ご活用の後押しをします。

参考:過去の主な取組実績(2018年度・2019年度)

ビジネスマッチング事例(2018年度)

ビジネスマッチング事例(2018年度)の図

ビジネスマッチング事例(2019年度)

ビジネスマッチング事例(2019年度)の図

情報提供会の開催(2019年度)

「身近に感じるAI・IoT情報提供会」を開催しました!

身近に感じるAI・IoT情報提供会の様子

当事業では、2019年9月12日に柏市工業団地協同組合の企業様向けに、AI・IoT等を活用した事例を

紹介し、講師が作成したデバイスを用いたデモを通じて同技術による事業改善の可能性について議論しました。

AI・IoTに関して、低廉安価なデバイスを組み合わせた実機が動作し、画像認識やデータ通信が行われる

様子が示され、参加者から驚きの声が上がる一面もありました。

また、参加者から積極的に質問がなされ、技術活用に向けたアプローチ方法についても議論が行われました。

「早速デバイスを購入して自分で動かしてみる」といった声も挙がりました。

情報提供会にご興味がある方はご連絡をお待ちしております!

ビジネスマッチング会の開催(2019年度)

「柏市ビジネスマッチング会」を開催しました!

市内企業の経営課題解決を目的として、2019年11月7日に、市外企業、銀行、投資家とのマッチング会を開催しました。

当イベントでは合計37社の市内外の企業にお越しいただき、約10のマッチングを達成しました。イベント後のアンケートでは9割以上の方に満足していただき、「柏市にフォーカスすることで普段接することのない企業と繋がることができた」などの感想をいただきました。

関連ファイル

お問い合わせ先

所属課室:経済産業部商工振興課

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎別館4階)

電話番号:04-7167-1141

ファックス番号:04-7162-0585

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらのページも読まれています