ホーム > 仕事・雇用 > 仕事を探す > 現下の雇用情勢への対応

更新日2021年2月26日

ページID2302

 

ここから本文です。

現下の雇用情勢への対応

現下の雇用情勢への対応

現下の経済情勢の中、雇用情勢は大変厳しいものとなっています。非正規労働者等の雇止めや解雇、新規学卒者の内定取消しなども懸念が広がっています。

このような状況を踏まえ、国、千葉県、柏市では、求職者に対する相談・支援の拡充や事業者の雇用維持に対する支援など取り組みが進められています。

厚生労働省の取り組み

雇用・労働(外部サイトへリンク)

求職や求人の相談

千葉県発表の緊急雇用対策

千葉県の緊急雇用対策(外部サイトへリンク)

求人と求職、就労に役立つ情報のサービスサイト“わくわくかしわ”

就労支援サイトわくわくかしわは、求人と就労に役立つ情報のサービスサイトです。人材を求める事業者は求人登録を行い、求職者は求人情報を検索することができます。

わくわくかしわのホームページ(外部サイトへリンク)

職業相談施設

ハローワークは、地域の総合的雇用サービス機関として、仕事をお探しの方、事業主の方に対して、さまざまなサービスを行っています。

ハローワークインターネットサービス

ハローワーク松戸

ハローワークプラザ柏

  • 取扱内容
    求人情報の閲覧・検索、一般求職者を対象とした職業相談・紹介
  • 利用時間
    月曜日~金曜日 午前10時~午後7時
  • 所在地
    柏市柏4丁目8番1号 柏東口金子ビル3階
  • 電話番号
    04-7166-8609

専門的な支援

若者の就労支援

高齢者の就労支援

柏市シルバー人材センター(柏市柏255-33 電話番号 04-7166-6681)
60歳以上のかたで、働く意欲のあるかたに会員になっていただき、それぞれが希望する職種にあった仕事を紹介します。

柏わかものハローワーク

  • 取扱内容
    45歳未満の正社員就職を目指す方のための職業相談・支援・紹介
  • 利用時間
    月曜日~金曜日 午前10時~午後7時
  • 所在地
    柏市柏4丁目8番1号 柏東口金子ビル3階
  • 電話番号
    04-7166-8611

ハローワーク松戸マザーズコーナー

  • 取扱内容
    子育てをしながら働きたい方、仕事と家庭を両立したい方の支援
  • 所在地
    松戸市松戸1307-1 松戸ビルヂング3階
  • 電話番号
    047-367-8609

ハローワーク船橋ヤングコーナー

  • 取扱内容
    大学等の卒業予定者、未就職卒業者、若年者を対象に求人情報の提供、職業相談・提供
  • 電話番号
    047-426-8474

職場でのトラブルなどの相談

賃金不払い、解雇、労働時間、休日・休暇、配転・出向、労働条件の不利益変更など雇用関係に伴うトラブル等の労働問題やメンタルヘルスでお悩みの労働者や使用者の相談

職場、労働に関する相談

総合労働相談コーナー(外部サイトへリンク)

解雇・賃金不払い等の労働条件に関する相談、職場の安全衛生・健康管理に関する相談、労災保険に関する相談

労働基準監督署(外部サイトへリンク)

雇用における男女の均等な雇用機会と待遇の確保、セクハラ防止、パートタイム労働に関する相談

千葉労働局雇用均等室(外部サイトへリンク)

このほかの相談先

相談窓口一覧(外部サイトへリンク)

内職をお探しのかた、内職者を求めている事業所のかたの情報

千葉県内職求人情報(外部サイトへリンク)

労働者福祉資金融資制度

千葉県と中央労働金庫が連携し、中小企業で働いている方及び離職した方に生活資金の低利融資を行っています。

労働者福祉資金融資制度について詳しくみる

雇用や就労の政策に関する情報

千葉労働局(外部サイトへリンク)

職業訓練

iワークかしわ(柏工業専門校)(外部サイトへリンク)

若者の就労支援

高齢者の就労支援

柏市シルバー人材センター(柏市柏下66-1 柏市保健勤労会館内 電話番号 04-7166-6681)
60歳以上のかたで、働く意欲のあるかたに会員になっていただき、それぞれが希望する職種にあった仕事を紹介します。

柏市の助成制度

柏市中小企業退職金共済掛金補助制度

お問い合わせ先

所属課室:経済産業部商工振興課

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎別館4階)

電話番号:04-7167-1141

ファックス番号:04-7162-0585

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?