ここから本文です。
皆様がお勤めになっている職場や、ご家族・知人がお勤めになっている職場において、長時間労働、賃金不払い残業、ハラスメントなどの労働における問題がございましたら、職場の所在地を管轄する労働基準監督署や都道府県労働局に電話やメールなどでご相談いただくことが出来ます。
確かめよう労働条件(外部サイトへリンク)(労働条件に関する総合情報サイト)
このほか、市では、必要に応じ専門の法律相談などをご案内いたします。
「労働条件相談ほっとライン」は、厚生労働省の委託事業として労働者の方からのご相談にも、事業主の方からのご相談にも、相談員が公平・中立な立場で対応します。
賃金不払い、解雇、ハラスメント、労働時間等の労働問題、職場のストレス等でお悩みの労働者又は使用者の方の、各方面の専門家が応対します。
相談時間 月曜日~金曜日の午前9時~午後5時(祝日、年末年始除く)
相談時間 月曜日~金曜日の午後5時~8時(祝日、年末年始除く)
相談時間 原則として毎月第1・3金曜日の午後1時~3時(要予約)
相談時間 原則として毎月第4水曜日の午後5時30分~7時30分(要予約)
年金・労働問題(解雇、賃金不払い、セクハラ等)について、社会保険労務士が対応します。(1人60分)
妊娠・出産などを理由に解雇やパートへの契約変更など、不利益な扱いを受けたら、1人で悩む前に相談を。匿名でも大丈夫です。
受付時間 午前8時30分~午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)
電話番号 043-221-2307
長時間労働や、賃金不払い残業等の労働に関する問題は、千葉労働局や柏労働基準監督署に、採用等に関する問題は松戸公共職業相談所(ハローワーク)にお問い合わせください。
住所 千葉市中央区中央4丁目11番1号 千葉第2地方合同庁舎
電話番号 043-221-2304
住所 柏市柏255-31
電話番号 04-7163-0245
住所 松戸市松戸1307-1 松戸ビル3階
電話番号 047-367-8609
住所 柏市柏4丁目8-1 柏東口金子ビル3階
電話番号 04-7166-8609
労働基準法などの違反が疑われる事業場の情報をメールでお寄せいただくことができます。お寄せいただいた情報は、関係する労働基準監督署・都道府県労働局において、立入調査対象の選定に活用するなど、業務の参考とさせていただきます。なお、提供された情報に関する照会や相談はできませんので、あらかじめ御承知おきください。
詳しくはこちら 厚生労働省基準関係情報メール窓口(外部サイトへリンク)
厚生労働省 電話番号 03-5253-1111(代表)
働き方・休み方改革に先進的な取組を行っている企業や地方自治体の取組事例等について紹介しています。
事業者、産業医等の産業保健スタッフ、労働者やその家族などに対してストレスチェック制度に関する資料や、メンタルヘルス対策に関する基礎知識、事業場の取組事例などに関する情報提供を行っています。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください