ここから本文です。
労働者福祉資金融資制度をご利用ください。
県では、中央労働金庫と提携し、中小企業で働いているかた及び離職したかたに生活資金の低利融資を行っています。
対象年間所得が150万円以上で世帯の生計を維持しているかた
使途療養費、住宅補修費、教育費、冠婚葬祭資金など
融資限度額100万円
金利年2.2%(他に保証料率0.8%)
返済期間5年以内
対象年間所得が150万円以上で、現在育児・介護休業中のかた
使途育児・介護休業による賃金の減少により生活上必要とする資金
金利年1.9%(他に保証料率0.8%)
返済期間5年以内
対象雇用保険法の失業手当ての受給資格を有し、現在求職活動中で離職後18ヶ月以内で世帯の生計を維持しているかた。
なお、千葉県在住の連帯保証人が必要となります。
使途日常的に必要とする生活安定資金、療養費、住宅補修費、教育費、冠婚葬祭費など
融資限度額30万円または20万円(併用可)
金利年1.5%(他に保証料率0.8%)
返済期間3年以内
(補足)
融資のご利用に際しては、中央ろうきん所定の審査があり、融資の御希望に添えない場合があります。
融資条件など詳しくは、下記にお問い合わせください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください