ホーム > 届出・証明 > 証明書のコンビニ交付 > 住所が柏市外で本籍地が柏市の方がコンビニで戸籍証明書を取得する方法

更新日2021年3月26日

ページID9041

 

ここから本文です。

住所が柏市外で本籍地が柏市の方がコンビニで戸籍証明書を取得する方法

住所が柏市外で本籍地が柏市の方がコンビニ交付サービスを利用して戸籍証明書を取得するには、あらかじめ利用登録申請が必要となります。本籍地の戸籍証明書取得方法(外部サイトへリンク)をご参照ください。

戸籍証明利用登録申請について

  • 利用登録完了までは、3日から5日かかります。お時間に余裕をもってご申請ください。
  • マイナンバー(個人番号)カードの利用者用電子証明書の更新後は、再度、戸籍利用登録申請が必要になります。利用者用電子証明書の手続きにつきましては、住民登録地にお問い合わせください。
  • 柏市外で戸籍の届出を出された場合、届出日から2週間から3週間程度経過してから申請してください。戸籍の完成には時間がかかるため、戸籍に届出の内容が記載される前に申請すると届出後の正しい情報を入力していただいた場合でも利用不可となる可能性があります。

利用登録申請の受付時間

午前6時30分から午後11時

戸籍証明利用登録申請入力時の注意事項

戸籍証明利用登録申請入力時に、旧字や外字で入力するとシステムに不具合が生じる場合があります。

筆頭者氏名に旧字や外字が使われている場合は、常用漢字表に示されている字体に置き換えて入力してください。なお、承認後に発行される戸籍証明書は、戸籍に記載されている正しい文字で発行されます。

旧字や外字の主な例

旧字・外字

書き換える文字

邉・邊

齋・齊

お問い合わせ先

所属課室:市民生活部市民課

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎1階)

電話番号:04-7167-1128

ファックス番号:04-7160-1036

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?