ホーム > ごみ > 柏地域にお住まいのかた > 【柏地域】令和3年4月1日から草木ごみは必ず可燃ごみの指定ごみ袋で出してください

更新日2021年2月26日

ページID21710

 

ここから本文です。

【柏地域】令和3年4月1日から草木ごみは必ず可燃ごみの指定ごみ袋で出してください

令和2年10月1日から,柏地域の草木ごみの出しかたを不燃ごみの日(月2回)から可燃ごみの日(週2回)に戻し,草木ごみは原則可燃ごみの指定ごみ袋(ピンク色)でお出しいただいておりますが,経過措置として,中身の見える袋でお出しいただいても収集を行っております。

 令和3年4月1日からは,可燃ごみの指定ごみ袋(ピンク色)で出されていないと,違反ごみとして収集を行いませんので,ご注意ください。(補足)束ねて出す場合を除く

(草木ごみの出しかたについて,詳しくはこちらをご覧ください。)

草木ごみの出しかたの注意点

注意点

(補足)木の枝は,これまでどおり,太さ5cm以内,長さ30cm以内,直径20cm程度にひもで束ねてそのまま可燃ごみの日に出してください。(トゲのあるものは貼り紙で表示してください。)

木の枝

 

問い合わせ先

  • 草木ごみ分別解消について

廃棄物政策課 電話番号 04-7167-1140

  • ごみの出しかたについて

環境サービス課 電話番号 04-7167-1139

お問い合わせ先

所属課室:環境部清掃施設課

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎4階)

電話番号:04-7196-7388

ファックス番号:04-7163-3728

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらのページも読まれています