平成29年度第2回柏市男女共同参画推進審議会会議録

1 開催日時

平成29年11月7日(火曜日)午前9時30分から10時30分

2 開催場所

柏市柏五丁目10番1号

柏市役所本庁舎5階 第5・6委員会室

3 出席者

(委員)
大村委員、釼委員、山崎委員、中光委員、中倉委員、嶋崎委員、中島委員、保田委員、秋元委員、森委員
(補足)名簿順

(事務局) 
高橋地域づくり推進部長、永塚協働推進課長、宮本副参事、渡邉主査、宇都

4 議題

(1) 第三次柏市男女共同参画推進計画に対する平成28年度実績報告について

(2) ワーク・ライフ・バランスの啓発(企業に向けた啓発)について

(3) その他 

5 議事(要旨)

(1) 第三次推進計画における平成28年度実績報告について、事務局より説明した。その際に出された主な意見は次のとおり。

  • わかりやすいようにという視点は、どういった意図でまとめようとしているか。
    今回まとめる実績の基である第三次柏市男女共同参画推進計画自体を把握していない方や市民の方にとっても、男女共同参画推進にはどのような部署が関わって、どんな関係事業を実施しているかがわかるようにという意図がある。また、施策全体を載せることで、全体の進捗状況の把握や3年毎の計画の見直しの参考につながるのではと考えている。
    実施できたことだけでなく、まだ進んでいないものも載せることで、今後の取り組みにもつながると考えている。
  • 「読み物」としてかなりの量があるので、概要版を1枚、A4あるいはA3サイズでまとめれば、よりわかりやすくなるのではないか。
  • 今の詳細版までは読まないが、少し男女共同参画に興味があるというような中間層の興味をいかに引き上げるか、さらに取り込む工夫(簡易版など見やすいものの作成)が必要ではないか。
    いただいた意見を元に、さらに他自治体などの取り纏めも参考にしながら作成するよう検討する。
  • もう少しグラフで表したり、わかりやすい言葉で表記をするなど手にとって見てみようというなにかとっかかりになるような工夫をしてほしい。
    グラフなどを載せ込める項目については、基本課題編などで増やせるよう工夫をしたい。 
  • 施策編の表記のニュアンスや記載内容に若干の違いがある。
    施策編については全庁照会の回答をそのまま転記で載せているため、今後もう少し校正を行う。記載内容については各部署の取り組みによっての違いもある。
  • 次回の参考として、全庁的に照会をかける際に、実施内容だけもあれば実績を記載している部署もあるので、項目の「平成28年度 実施事業内容」の表現を「平成28年度 事業計画」や「平成28年度 実施状況」などにしてみてはどうか。
  • こどもからおとな、高齢者まで係るそれぞれの部署がどのような事業に係っているか、担当課がわかるのは良い。
  • これを見ることで担当部署が改めて気付いたり、知ることも必要ではないか。庁内連携から進めていくことも大切。
  • 市民目線でも、どんな部署が関わって、市が何を取り組んだかなどが見えるのは良い。一方で、これを本編として概要版などで見やすいものを1枚つける工夫は必要ではないか。

(2) 続いて、ワーク・ライフ・バランスの啓発(企業に向けた啓発)について事務局より説明した。その際に出された主な意見は次のとおり。

  • 青年部ではメールでアンケート依頼がきていたので、その時点でプラス120社ほどきているはず。
    商工会議所には書式形式で依頼をしていた。その時点で部会、役員会を中心に30社ほどに配布済み。メール添付のかたちで御配慮いただいたかと思われる。
  • ワーク・ライフバランスの啓発は企業側にとって何か引き付けられるインセンティブをつくり、それを経営者に知ってもらう必要がある思う。
  • 身内を大切にする企業が、よりよい経営につながっていくということを知ってもらう機会が大切ではないか。その点では、大企業をいうより中小企業の取り組みがポイントになってくると思う。
  • ウェブアンケートの活用や、両面アンケートだとファクスをしずらい点など、回答をしやすい方法が今後は必要かと思う。
    今後、アンケート結果を回収後、次回審議会までにとりまとめを行う。その後アンケート調査を通じて、企業側の意識や、状況の把握をしたうえで、引き続き、企業側がメリットに感じるものと、市側が提供できるものとの相互性を検討しながら進めていきたい。

 (3)  その他の連絡事項

  • 11月25日(土曜日)に男女共同参画フォーラムを開催予定。詳細は資料のチラシをご参考いただき、ご参加いただける場合は男女共同参画センターまでご連絡いただきたい。

6 傍聴

2名