平成27年度第8回柏市男女共同参画推進審議会会議録

1 開催日時

平成28年2月23日(火曜日)午前10時~11時

2 開催場所

市役所本庁舎3階 庁議室(柏市柏5丁目10‐1)

3 出席者

(委員)

 内海﨑委員、澤登委員、秋元委員、荒木委員、小島委員、嶋崎委員、釼委員、中島委員、山崎委員

事務局

石橋地域づくり推進部長、藤田男女共同参画室長、宮本副主幹及び渡邉主任

4 議題

  1. 新柏市男女共同参画推進計画について
  2. その他

5 議事(要旨)

(1)  議題(1)の審議に先立ち、配布資料の確認をした。続いて、昨年12月8日から1月12日の期間で募集された計画案のパブリックコメントについて、いただいた意見に対し、前審議会での委員からの意見を反映した案について事務局から説明をした。審議会から出された主な意見は次のとおり。

  • 育児休業を実際に男性として利用した経験からすると法律での不平等や女性側が受け入れてもらえない雰囲気を感じた。職場の環境だけでなく、それ以外も重要なのでそのような文言を入れてほしい。
  • 男女が共に家事・育児がしやすい環境をというような文言が入ればいいのではないか。
  • 鎌倉市でも父子手帳は発行しているが、命に対する責任のようなものが感じられない。男性はお手伝いをすればいいというように思う。
  • 母子手帳は記載事項が決められている。柏市がどういう形で取り組んでいくのかが重要である。
  • ほかの自治体ではこの時期に子供とどういう関わりをしているかを記載するものもある。仕掛けをしていくことが必要。→母子健康手帳の担当部署である地域健康づくり課と話をしていく。
  • 母子健康手帳なども子供の福祉を中心に考えていくことが大切。
  • 黄色い折れ線グラフは見づらい。また、グラフの中で年度を表す記載がバラバラなので、併せたほうがいい。→訂正する。
  • 男女共同参画の条例については、「情報収集」となっているが、中核市としてそのままでよいか。「調査・研究」にして一段強めてはどうか。→調査・研究 とすることになった。
  • 推進体制にのみ、計画の中に番号が入っていない。ほかの課題とあわせ入れたほうがいいのでは。→推進体制にも番号を入れることとする。
  • セクハラはセクシャル・ハラスメントに表記を統一するべき。

いただいた意見については、委員長・副委員長預かりとして最終的な計画案としてまとめる。

(2) その他

  • 3月19日に行われる男女共同参画講演会について説明した。
  • 5月に開設する男女共同参画センターの見学会について説明した。

    傍聴者

2名

傍聴の状況

傍聴要領に反する行為は、見受けられなかった。