平成28年度第1回柏市スポーツ推進審議会会議録

1 開催日時

平成28年7月13日(水曜日)午後7時~8時30分

2 開催場所

ウェルネス柏 大会議室

住所 柏市柏下65-1

3 出席者

(委員)10名

長谷川委員、野呂委員、内藤委員、井上委員、吉川委員、佐藤委員、猪口委員、阿部委員、入江委員、大平委員

(事務局)7名

河嶌教育長、篠原生涯学習部長、増田スポーツ課長、橋爪統括リーダー、佐々木施設担当リーダー、金子推進担当リーダー、橋本主事

4 次第

(1)教育長挨拶

(2)会長挨拶

5 報告

(1)「第2期柏市スポーツ推進計画」について

(2)「柏フィットネス振興会」との協定について

6 議事(要旨)

(1)重点的な施策について

子どもを取り巻く社会環境と本市の子どもの体力・運動能力の現状を踏まえ、第2期柏市スポーツ推進計画に定める重点的な施策と今後を見越した部会の改編について事務局より説明を行う。その際に出た主な意見は次のとおり。

  • 議長
    柏市の子どもを取り巻く環境や体力・運動能力についての説明があったが何か意見はあるか。
  • 委員
    柏市と県や国の現状での子どもの体力・運動能力の比較は分かった。千葉県の体力・運動能力は、全国の中でも上位に当たるので、単に比較するのでなく、市内での年次推移から市としてどのような対応策をとるかが重要である。
  • 委員
    現状の把握に留まるのでなく、先を見据えた対策が必要である。
  • 議長
    第2期柏市スポーツ推進計画第4章重点的な取り組み「1子どもの運動スポーツ」の中にあるように、様々なイベントやスポーツに触れる機会の創出を行政はどのように考えているのか。
  • 事務局
    予定段階ではあるが、秋に柏の葉競技場を使用して子ども・親子を対象とした参加体験型のスポーツイベントを実施していきたい。

  • 委員
    イベントの中で、市立柏高等学校の演奏などがあると場が盛り上がるのではないか。
  • 委員
    参加してよかったと思える催しでないと、継続して実施していくことは難しい。
  • 委員
    人の興味を集めるためにも、スポーツにおける著名人を招くことも必要ではないか。
  • 議長
    会場で体力測定やテントブースにて内藤教授による講義などの形も良いのではないか。告知は、市内幼稚園や学校へチラシなどを活用し周知する必要がある。加えて、未就学児や小学校低学年児童は自力での参加が難しいので、幼稚園協会等の協力が必要となる。
  • 委員
    小学校低学年は保護者が会場へ連れてくるので、保護者や祖父母の親子3世代をターゲットにできる種目が必要である。
  • 委員
    イベントの周知方法としては、歯科医師会なども協力できる。

  • 議長
    イベントの参加料はどうなるのか。また、協力団体や飲食の出店は可能か。
  • 事務局
    イベント開催時の参加料は無料としたい。体育協会や市内スポーツ団体、総合型地域スポーツクラブ、ホームタウンチーム等の協力を得ながら開催していきたい。また、飲食関係については、柏の葉公園の指定管理者に話を聞かないと分からない部分があるので確認を取りながら進めていく。

(2)部会の改編について

  • 議長
    部会については、子どもから高齢者までの健康づくりに関する部会を来期立ち上げていきたい。
  • 委員
    健康づくり推進委員の活動で「てんとう虫テスト」というものを体験した。簡単な歩行テストを行い、自身のデータと対応策を得ることができるとてもよいものであったので、情報を広く周知していきたい。

  • 議長
    福祉政策課の取り組みで、寝たきりにならないよう「フレイル予防」という施策が始まった。また、他の課においても同じように健康づくりに関する取り組みを行っているので、庁内で横断的に情報共有し、情報の見える化を図るべきである。第2期柏市スポーツ推進計画の重点的な取り組みの中に「スポーツ情報の充実」があるが、どのような取り組みを考えているのか。
  • 事務局
    スポーツや健康づくりの情報が、庁内各課がそれぞれに発信しているが、市民に分かりやすく情報提供できるようまずは、市ホームページの情報発信を一元化していきたいと考えている。

  • 委員
    先ほどの柏市の子どもの体力運動能力と県や国との比較において、柏市の子どもの体力運動能力が低下傾向とあるが、体力運動能力において千葉県は、全国でも上位に位置しているので学校現場では深刻に捉えてはいない。また、未就学児の体力づくりについては、関係機関の指導者へプログラム等を提供していかなくてはならない。加えて、市民のニーズを把握し、その上で既存組織を見直していく必要がある。
  • 議長
    今年度の審議会の予定は、子どもの体力向上や高齢者の健康づくりに関する現状の把握や知識の構築のためにも来年度4月までに勉強会を2回程度行いたい。まずは、秋のイベントが決定次第皆様にご案内する。

7 傍聴

(1)傍聴者

なし

8 その他

(1)次回開催

平成29年1月を予定