平成23年度第1回柏市スポーツ推進審議会会議録

 1 開催日時

平成23年12月14日(木曜日) 午後3時~午後4時30分

2 開催場所

柏市役所 沼南庁舎401会議室

住所 柏市大島田48-1

3 出席者

(委員)9名

藤原会長、綿谷副会長、荒木委員、井上委員、大濱委員、柿久保委員、佐藤委員、中塚委員、宮里委員

(事務局)5名

草野生涯学習部長、小貫スポーツ課長、海老原副参事、川口振興担当リーダー、振興担当板橋

4 会長等選出

柏市スポーツ推進審議会規則第2条第1項の規定による委員の互選により、会長を藤原委員、副会長を綿谷委員に決定した。

5 議題

(1) 柏市スポーツ振興計画の見直し(案)について

(2) 学校施設開放事業の受益者負担について

(3) 柏市スポーツ施設整備の基本構想(案)について

6 議事

(1) 第1号議案 柏市スポーツ振興計画の見直し(案)について

資料に基づき、柏市スポーツ振興計画の見直しの基本方針と見直しのポイントを事務局から説明し、意見を求めた。

(委 員)スポーツ基本法の制定により、柏市スポーツ振興計画の名称に影響は無いか。

(事務局)スポーツ振興法をもとに策定されたスポーツの振興に関する計画は、スポーツ基本法により策定されたものとみなす附則があるため影響ありません。

(委 員)高齢者に対する施策の充実について、以前のアンケートの結果によると、高齢者の健康に対する意識が非常に高いことが判った。「今後、柏市では高齢者の健康対応ということで、健康とスポーツを絡めたような施策を重点的に考えていかなければいけないと思う。

基本方針及び見直しのポイントについては特段の意見は無かったため、基本方針をもとに変更案を作成し、次回の審議会で提示することとなった。

(2) 第2号議案 学校施設開放事業の受益者負担について

資料に基づき、学校施設開放事業の受益者負担について、現状と料金の素案を事務局から説明し、意見を求めた。

意見(要旨)

  • 近隣センターの体育館など料金が取られており、学校開放は無料であり不公平感があった。受益者負担は必要だと思う。
  • 受益者負担は当然と思う。総事業費を抑制するという観点からすると素案の料金ではむしろ安すぎるのではないか。総事業費を抑制するには管理指導員の謝礼金を削るしかなくなってしまう。
  • 今回は学校開放についての料金設定だけなので、(学校開放とほぼ同様に行われている)目的外使用が無料のままでは不満がでてくると思われる。今後、調整が必要。
  • 素案では屋内屋外、夜間日中問わず一律の料金だが問題は無いか。
  • 時間の単位が学校によって2時間だったり3時間だったりするところがあるのでは。
  • 徴収方法に関しては、手間はかかるが日誌をもとに後で請求するほうがよいと思う。
  • 近隣センターなどの他の施設の料金体系と統一したほうがよいのではないか。
  • 使用する人数にも違いがあるのではないか。少なくても多くても金額が一緒だと不公平感ができるのではないか。
  • 使用する人数については、ほんの数人で体育館を占有している人もいる。
  • 学校開放は県下ほとんどで行われていると思う。他の自治体ではどのような料金体系で行われているか調べてほしい。
  • 受益者負担を開始する前にきちんと説明が必要。
  • 料金を決定するなら、きちんと説明できる形で始めてほしい。安易な形で決定し、またすぐ値上げなどはやめてもらいたい。
  • 団体登録なので、人数割りはあわないと思う。
  • 今後は、受益者負担だけでなく運営委員会の運営についても考えてもらいたい。

委員の意見を踏まえ金額の決定など検討することとし、継続審議することとした。

(3) 柏市スポーツ施設整備の基本構想(案)について

資料に基づき、柏市スポーツ施設整備の基本構想策定に関する市内のスポーツ施設の現状を事務局から説明した。

内容に関する委員からの質問、意見等はなかった。

7 傍聴

(1) 傍聴者

1名

(2) 傍聴の状況

傍聴要領に反する行為は、見受けられなかった。

8 次回開催

平成23年3月(予定)