平成25年度第6回柏市建築審査会会議録
1 開催日時
平成25年11月29日(金曜日)午後1時30分~午後2時20分
2 開催場所
柏市役所本庁舎3階 庁議室(柏市柏5丁目10‐1)
3 出席者
- 委員
坂本会長、平澤会長代理、反町委員、髙野山委員、髙橋委員 - 説明員
建築指導課:大久保課長、山中副参事、相田主幹、古谷主幹、鈴木副主幹、安井主任
- 事務局
開発事業調整課:祐川課長、平久副参事、佐々木副主幹
4 議題
建築基準法第55条第3項第2号の許可に係る案件 1件
5 議事(要旨)
事務局及び説明員から、案件の内容を説明した後審議を行った。その際に表明された主な意見は次のとおり
案件第1号(建築基準法第55条第3項第2号の許可)
- 委員
平成19年の建築基準法改正があって、当該案件のような事例は敷地単位で審査していくという説明だったが、この考え方は全国的に統一されたものか。 - 説明員
統一されたものではなく、運用方法を定めていて従来どおりの手続をとっている行政庁も存在する。しかし、柏市としては厳格に判断していく姿勢をとっているため、許可案件としているものである。 - 委員
厳格に判断していくこととなった理由は何か。 - 説明員
平成18年の姉歯事件によって建築基準法厳格化のための大改正があり、運用の中で判断していくのではなく、法的に一番厳しいところで判断していこうと運用の見直しを図ったというのが理由である。 - 委員
厳格にした結果、時間的、経済的な影響は出ているか。 - 説明員
行政手続が増加するため、その分の時間的な面やコスト面などの増加はある。
審議の結果
当該建築許可について同意することに決した。
6 傍聴者
0人
7 次回開催予定日
平成25年12月26日(木曜日) 午後1時30分から