平成21年度第1回柏市建築審査会会議録

1 開催日時

平成21年4月24日(金曜日) 午後2時~3時10分

2 開催場所

柏市柏五丁目10番1号 柏市役所第二庁舎5階 第3委員会室

3 出席者

(委員)

杉山会長、横山会長代理、内田委員、佐藤委員、反町委員、寺嶋委員、藤井委員

(説明員)

建築指導課:鈴木課長、松村副参事、澤主幹、相田副主幹、格内主査、横田主事

(事務局)

都市計画部:浜田部長、増田次長

開発事業調整課:廣瀬課長、平久主幹、染谷副主幹、浅野副主幹、佐々木主査

4 議題

建築基準法第48条第5項ただし書許可に係る案件 計1件

5 議事(要旨)

事務局及び説明員から、案件の内容を説明した後審議を行った。その際に表明された主な意見は次のとおり案件第1号(建築基準法第48条第5項ただし書許可)

・申請地南側の診療所は、許可基準にある静ひつの確保又は頻繁な自動車交通の発生・集中を低減すべき用途に供する建築物に該当しないか

⇒該当しない

・現況建物の中に居住部分があるのか

⇒現況建物は、自動車修理工場と居宅が一体となっている

・許可の申請は自動車修理工場のみだが、居住部分はどうするのか

⇒別に敷地設定の上、建て替えを予定している

・昇降リフトを1台から2台にするようだが、作業量の増加に伴う騒音の増大はあるか

⇒人員的に受入れ台数を増やすことは困難なため、リフト数増加による騒音増大はないと考えている

・板金塗装は行わないとしているが、実際にやらないのか

⇒現在は専門業者に外部委託しており、今後も同様の予定

◎審議の結果

当該建築許可について同意することに決した。

6 傍聴

(1) 傍聴者

1人

(2) 傍聴の状況

傍聴要領に反する行為は、見受けられなかった。

7 次回開催日

平成21年6月を予定。詳細は後日調整のうえ決定する。