柏市勤労会館運営協議会会議録 平成15年5月16日

1 開催日時

平成15年5月16日(金曜)午後2時00分~午後3時10分

2 場所

柏市柏五丁目8番32号   柏市役所分室1第2会議室

3 出席者

(委員)

宮崎会長、坂井副会長、網委員、宍戸委員、鷹取委員、龍興委員及び中山委員

(事務局)

池田経済部長、青山商工課主幹(商業振興・労政統括リーダー)、渋谷商工課副主幹(商業振興・労政担当リーダー)及び牧野商工課副主幹

4 議題

(1) 「平成14年度利用状況及び利用料収納状況」に関する報告
(2) 「平成15年度事業計画」に関する協議

5 議事(要旨)

(1) 平成14年度利用状況・事業実績について事務局から報告を行った。
その後、平成15年度事業計画について、事務局から説明し、協議を行った。また、最後に貸し室利用者アンケートについて事務局から報告を行った。主な質疑等は、次のとおり

【委員から】 貸し室利用の減少理由をどうみているか。

【事務局から】 不況の影響が事業者に、また、個人にも出ているのではないか。また場所が悪いので、便の良いアミュゼ柏の存在が浸透してきた、といったこともあると思う。

【委員から】 応募が多い講座は、増員できないのか。応募が少なかった講座の人数を減らして足りない講座に充てるとか、また、ビデオに撮ってそれを落選者に貸し出すといったことを考えては。パソコンの講座は台数に限りがあるというのなら、自機を持ち込むということも考えられないか。

【事務局から】 講座間での増減は内容が異なるためできない。また、同時に委託料等にはねかえるので、回数を増やす・一回あたりの受け入れ人数を増やす、というのも困難である。ビデオ撮りも費用にかかわると思われるし、そのための学習ビデオは市販品があるのでは。

【委員から】 実地に教えて貰うのが良いので、ビデオでは価値が低い。また、通常の講座は生徒の発言も入ってしまい、観難くなると思う。

【委員から】 応募者が多い場合の選定方法は。

【事務局から】 書いて頂いた動機や経験状況から、講座意図に適した方を選ぶこともあるが、基本的にはハガキをランダムに抜き取る抽選。

【委員から】 ホームヘルパーの講座を他市で実施しているのを見たことがある。内容が例年同じなので、そういったものを取り入れては。

【事務局から】 アンケートで希望がよく挙がっているものだが,今までは柏市福祉公社が多く実施し、シルバー人材センターでも行っているので重ならないようにしてきた。公社がなくなったので、今後に関しては調査したい。

【委員から】 就労支援講座などは、内容・目的が漠然としているので集まりにくいのではないか。

【事務局から】 広報の行数制限があるので難しいが、努力していきたい。

【委員から】 市のホームページなどは利用しないのか。

【事務局から】 全市民向けにはやはり広報ということになろう。しかしながら普及率も上がっていると思うので今後考えたい。

【委員から】 パソコンの講座は具体的にはどうやるのか。

【事務局から】 プロジェクターを他課から借りる等し、それを利用して講師がソフトの利用方法を講義する。操作に関してはアシスタントがつくのが通常のやり方。

【会長】 いろいろと歯がゆいこともあると思われるが、よりよいものを実行して欲しい。

6 傍聴者

(1) 傍聴者    0人

7 次回開催予定日

平成15年11月頃 詳細未定