平成28・29年度 第1回柏市健康福祉審議会市立病院事業検討専門分科会会議録
1.開催日時
平成28年5月31日(火曜日)午後2時~4時
2.開催場所
柏市役所本庁舎5階 第5・6委員会室
3.出席者
(1) 市立病院事業検討専門分科会委員
伊関友伸委員、今井秀雄委員、大倉充久委員、金江清委員、小畑昌司委員、坂巻勝委員、竹之内明委員、寺本妙子委員、東條克能委員、野坂俊壽委員、真家年江委員、松清智洋委員及び松倉聡委員
(欠席)辻哲夫委員
(2) オブザーバー
萩原主事(千葉県健康福祉部医療整備課医師確保・地域医療推進室)
湯浅主事(千葉県健康福祉部医療整備課医師確保・地域医療推進室)
山崎所長(柏市保健所長)
(3) 千葉県地域医療構想の説明担当者
内田主幹(千葉県健康福祉部健康福祉政策課政策室)
(4) 庁内関係職員
石黒副市長、成嶋保健福祉部長、佐藤保健福祉部理事、木村消防局長、鈴木総務部次長、谷口柏市保健所次長、藤本保健福祉総務課長、稲荷田地域医療推進室長、髙木地域健康づくり課長及び濱田救急課長
(5) 事務局
- 医療公社管理課
沖本課長、阿部主幹、五十嵐主査、秦野主任及び山内主事 - 公益財団法人柏市医療公社
吉田事務部長
(6) 傍聴者
15名
4.議題
市立柏病院のあり方の検討及び新公立病院改革プランの策定について
5.資料
- 次第
- 委員名簿
- 審議会条例、分科会規則
- 諮問書の写し
- (資料1)柏市立柏病院の現況
- (資料2)柏市の地域医療の現況
- (資料3)千葉県地域医療構想
- (資料4)新公立病院改革プランについて
- (資料5)市立柏病院建替え事業の経緯について
- (資料6)市立柏病院のあり方の再検討~議論の進め方について~
- 新公立病院改革ガイドライン
6.議事(要旨)
- 開会
- 副市長挨拶
- 委嘱状の交付
- 委員挨拶
- 関係部署及び事務局紹介
- 会長及び副会長の選出
委員の互選により、会長に寺本委員が、副会長に松清委員が選出された。 - 議事(添付ファイル「第1回議事録」参照)
ア 諮問事項の説明
イ 千葉県地域医療構想についての説明
ウ 新公立病院改革プランについての説明
エ 市立柏病院建替え事業の経緯の説明
(質疑応答・意見)
オ 今後の分科会スケジュールと審議事項の説明
(質疑応答)
カ 各委員から、この審議会に期待すること - 閉会
第2回病院事業検討専門分科会の開催予定
8月29日(月曜日)午後3時から5時半まで市役所本庁舎5階 第5・6委員会室
なお、7月19日(火曜日)午後2時から3時まで、希望の委員に対し、現地視察を行う予定
関連ファイル
次第(PDF形式 48キロバイト)
委員名簿(PDF形式 179キロバイト)
審議会条例、分科会規則(PDF形式 450キロバイト)
諮問書の写し(PDF形式 126キロバイト)
【資料1】 柏市立柏病院の現況(PDF形式 1,237キロバイト)
【資料2】 柏市の地域医療の現況(PDF形式 5,104キロバイト)
【資料3】千葉県地域医療構想(PDF形式 26,849キロバイト)
【資料4】 新公立病院改革プランについて(PDF形式 3,084キロバイト)
【資料5】 市立柏病院建替え事業の経緯について(PDF形式 4,441キロバイト)
【資料6】 市立柏病院のあり方の再検討~議論の進め方について~(PDF形式 1,479キロバイト)
新公立病院改革ガイドライン(PDF形式 664キロバイト)
第1回議事録(PDF形式 386キロバイト)