平成18年度第3回柏市国民保護協議会会議録
1 開催日時
平成19年1月31日(水曜日) 午後1時30分~午後2時10分
2 開催場所
柏市役所第2庁舎5階 第5・第6委員会室
3 出席者
(委員)
本多会長、皆川委員、藤澤委員、二階堂委員、大庭委員、小渕委員、松山委員、加藤委員、内田委員、山崎委員、坂口委員、浅羽委員、矢上委員、鈴木委員、谷萩委員、河合委員、関口委員、石黒委員、吉井委員、丸山委員、倉持委員、小池委員、池下委員、浜田委員、綿谷委員、岸本委員、近内委員、日暮委員、菅谷委員、大久保委員、滝澤委員、皆川委員、松山委員、三浦委員、小沼委員、矢部委員、廣瀬委員、張ヶ谷委員、吉岡委員、伊東委員、妹尾委員
(事務局)
小嶋防災安全課長、鈴木副参事、成嶋主幹他
4 議題
(1) 柏市国民保護計画(案)の諮問について
ア 柏市国民保護計画(案)について
イ 柏市国民保護計画(素案)の千葉県との事前協議結果について
ウ 柏市国民保護計画(素案)パブリックコメント実施結果について
(2) 柏市国民保護計画(資料編)について
(3) その他
5 議事(要旨)
議長(会長)により議事が進められ、事務局より議題の説明を行った。
(1) 柏市国民保護計画(案)の諮問について
第2回柏市国民保護協議会において承認された、柏市国民保護計画(素案)の千葉県との事前協議結果及びパブリ
ックコメント実施結果について報告し、柏市国民保護計画(案)について諮問した。
<質疑等>
特に質疑等はなかったが、意見等がある場合は2月7日までに事務局まで連絡する。会長は意見を反映した上で
答申することに決定した。
(2) 柏市国民保護計画(資料編)について
柏市国民保護計画(資料編)の記載内容について、事務局より説明した。
<質疑等>
- 松山委員 関係機関一覧における自衛隊施設の各駐屯地に部隊名が複数記載されているが、連絡先を明確にするために、担当する部隊名の記載でよいのではないか。
- 事務局 ご意見のとおり、連絡先を明確にするためにも、各自衛隊施設の担当者及び県と調整させていただきます。
(3) その他
今後のスケジュール(知事協議、計画書の配布時期、来年度の予定)について報告した。
6 傍聴者
1名