平成24年度第1回行政改革推進委員会会議録
1 開催日時
平成24年8月7日(火曜日) 午前9時~午前9時50分
2 開催場所
柏市役所 別館4階 入札室
3 出席者
(1) 委員
山﨑会長、長妻副会長、髙野委員、中野委員、徳山委員、水嶋委員、竹之内委員、小野寺委員
(2) 柏市
(執行部)石黒副市長、猿渡企画部長、石塚財政部長、中山財政課長、高橋主幹、酒井主任
(事務局)池田企画部次長兼行政改革推進課長、小倉主幹、山田主査、野口主査、石田主事
4 議事次第等
- はじめに
- 副市長挨拶
- 新任委員の委嘱
- 正・副会長の互選
- 年間スケジュールについて
- 補助金の見直しについて
- 平成23年度の補助金の見直しの取組み結果の反映状況について
- 第4回事業仕分けについて
- 閉会挨拶
5 内容
(1) はじめに
事務局から傍聴者の人数報告、傍聴要領等について説明を行った。
(2) 副市長挨拶
主な内容は次のとおり。
- 今後、税収が増えず社会保障費等が増大していく等、厳しい財政事情が見込まれている。しっかり事業を見直して優先順位をつけていきたい。
- 昨年度から御協力をいただいているが、今年度も御理解を賜り引き続き補助金の見直しを進めてまいりたい。
(3) 新任委員の委嘱
2名が委員を辞職したことに伴い、徳山氏及び水嶋氏を新任委員として委嘱し、委嘱状を交付した。
(4) 正・副会長の互選
柏市行政改革推進委員会規則第3条第1項の規定による委員の互選により、会長を山﨑委員、副会長を長妻委員に決定した。
(5) 年間スケジュールについて
平成24年度柏市行政改革推進委員会の年間スケジュールについて事務局から説明を行った。小委員会については柏市情報公開条例第23条の規定により非公開で実施することについて決定がなされた。
(6) 補助金の見直しについて
補助金の見直しについて事務局から説明を行った。
(7) 平成23年度の補助金の見直しの取組み結果の反映状況について
平成23年度の補助金の見直しの取組み結果の反映状況について 執行部から説明を行った。主な質疑や意見等は次のとおり。
質疑・意見
委員
2.補助額・補助率の見直しについて「対前年度予算比較(122,388千円)」と、「うち実質的効果額(11,952千円)」とにおいて乖離率が約9割ほどあるがどのような内容となっているのか。
執行部
行政改革の内容とは別の形で委託化に切り替えたもの等、補助金としてはなくなっているが実質的には別の科目として予算付けしたもの等を考慮すると御指摘のとおりの効果額となっている。
委員
平成23年度決算における執行残額を考慮するともっと効果額があったのではないか。
執行部
今、手元に資料がなくて正確な回答はできないが、御指摘のとおり効果があったとは思われる。
委員
昨年度、委員会を運営しているなかで、各補助金について一番詳しいのは各担当課ではないか、委員が指摘することは担当は既に認識しているのではないか、との想いを抱いていた。自己評価シートのなかで担当が認識しているポイントについて記載していただいたほうがより良い議論ができると思う。
事務局
御指摘のとおり、担当が各補助金の内容について詳しいことはあるかと思う。また、担当は現場で知り得た情報を自己評価の判断に加えることもある。ただ、そういうことから離れた委員の評価をいただくことが補助金の見直しにつながるのではないかという認識をもっている。より良い議論をしていただくために可能な限り現場の情報を自己評価シートに記載するよう努める。
委員
外部からの意見が行政改革の後押しになることもある。これが我々の役割であるということも考えていきたい。
委員
生産的な議論の要素として現場の生の意見をいただきたい。
執行部
ヒアリング対象となる担当へ伝え、時間が無駄とならないよう努めていくこととする。
委員
補助金は、例えば10%ずつ削減する等、あらかじめ目標値を定めたほうがよいのではないか。そこで、出てきた意見について議論を進めていくほうが効率よい議論ができると思う。
事務局
補助金の見直し基準に基づきその実効性を高めていくよう努めていきたい。また、昨年度の当委員会の進行を踏まえ、委員の負担を半減できるよう努めていきたい。
(8) 第4回柏市版事業仕分けについて
第4回柏市版事業仕分けについて事務局から説明を行った。主な内容は次のとおり。
- 開催日時
- 8月24日(金曜日) 午前9時50分~午後4時15分
- 8月25日(土曜日) 午後1時00分~午後4時25分
- 対象事業
昨年度の補助金の見直しの対象事業のうち、次の事業について今年度の事業仕分けで取り扱うこととなった。事業仕分けの評価者には昨年度の外部評価の内容等を情報提供した。- ふるさと運動補助金交付事業(柏まつり実行委員会)
- 手賀沼花火大会補助金
(9) 閉会挨拶
会長より本日の委員会について閉会の挨拶があった。
6 傍聴者
(1) 傍聴者
2人
(2) 傍聴の状況
傍聴要領に反する行為は、見受けられなかった。