ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報かしわ

??????8??????0??6????8????5????????????5???? 広報 3柏駅前行政サービスセンターの臨時休館と自動交付機の休止 ファミリかしわ法定点検作業により、次のとおり休館となります。?? 8月17日?休止する業務/柏駅前行政サービスセンターの全ての業務、証明書自動交付機による証明書発行◎詳しくは問い合わせを?? 柏駅前行政サービスセンター?7168?5500ひとり親家庭のための介護職員初任者研修講習会?? ①10月29日~来年2月18日の毎週土曜日②12月4日~来年3月19日の毎週日曜日( 12月31日、来年1月1日・2月11日を除く。各計15回)※いずれも午前9時10分~午後4時50分。最終日は午後5時30分まで?? ハッピーテラス介護福祉アカデミー(中央町6丁目)?? 市内在住のひとり親家庭の親、20人?? 介護職として働くための基礎知識を座学や実技演習を通して学びます?? 各6,480円?? ①=9月16日?②=10月21日?までに、こども福祉課(市役所別館3階)で配布する申込書に必要事項を書いて、〒277?8505 柏市役所こども福祉課へ郵送(必着)するか直接持参を※応募者多数の場合は書類選考あり?? 保育あり(3歳~未就学児)。講座と併せて申し込みを?? こども福祉課?7167?1595特別児童扶養手当の所得状況届を忘れずに 特別児童扶養手当を受給しているかたへ、8月上旬に申請書を発送しています。9月12日?までに、所得状況届と手当証書を障害福祉課(市役所別館2階)か窓口サービス課(沼南庁舎1階)へ提出してください。提出期限を過ぎると、年内に手当を受けることができなくなります。?? 通知が届いていない場合は連絡を?? 障害福祉課?7167?1136小規模特認校「手賀東小学校」の学校見学会 市では、「手賀東小学校」を小規模特認校とし、少人数ならではのきめ細かな指導や地域の特性を生かした活動など、特色ある教育を行っています。このような教育環境でお子さんを学ばせたいと希望するかたは、ぜひご参加ください。?? 9月5日?午前9時10分~正午集合場所/市役所本庁舎1階ロビー、沼南庁舎1階ロビー※マイクロバスで移動?? 先着16人?? 8月16日?午前9時から、学校教育課へ電話で?? 学校教育課?7191?7367建築物の適切な維持と保全を 8月30日?~9月5日?は建築物防災週間です。地震や竜巻などの災害はいつ起こるか分かりません。建物の老朽化や維持管理の不備を放置すると、思わぬ事故につながります。この機会に、建物の状態について点検し、適切な維持・保全に努めましょう。?? 建築指導課?7167?1145国民健康保険被保険者証( 保険証)の受け取りを 7月に簡易書留で8月1日更新分の保険証を送付しました。受領していないかたは、手続きが必要です。受領方法/?窓口=公的機関発行の顔写真付き身分証明書を持って、保険年金課(市役所本庁舎1階)へ直接?再送=保険年金課へ問い合わせを?? 社会保険等他の健康保険に加入されたかたは、保険年金課、窓口サービス課(沼南庁舎1階)、各出張所、柏駅前行政サービスセンターへ職場の健康保険の被保険者証と国民健康保険被保険者証を持参の上、脱退の手続きを?? 保険年金課?7191?2594原爆被爆者二世の健康診断を実施?? 来年2月28日?まで?? 原爆被爆者の実子で、県内に住所があり、受診を希望されるかた?? 来年1月31日?までに、はがきか封書に3面右上の必要事項と被爆者である親の住所・氏名・生年月日・被爆者健康手帳番号を書いて、〒260?8667 千葉県健康福祉指導課へ郵送で(必着)?? 検査の種類によっては一部自己負担あり。受診書類等は後日送付?? 同課?043?223?2349北柏駅北口地区都市計画の説明会?? 8月27日?午前10時~11時30分?? 北柏駅北口土地区画整理事務所?? 用途地域等、地区計画について?? 当日、会場へ直接?? 車での来場はご遠慮を?? 都市計画課?7167?1144中央公民館の講座企画団体を募集 自分たちで取り組んでみたいテーマをもとに、市民の皆さんと共に学習できる講座を企画してみませんか。?? 市内の公共施設などで、1年以上継続して学習活動や公益的な活動をしている5人以上の団体・サークル?? 8月29日?までに、中央公民館で配布する申込書に必要事項を書いて、〒277?0005柏5丁目8?12 柏市中央公民館へ郵送で(必着)?? 応募団体の代表は9月1日?に中央公民館で行われる選考会に出席し、企画内容の説明をしていただきます◎詳しくは、中央公民館で配布している市民自主企画講座の実施要領を見るか市のホームページで確認を?? 中央公民館?7164?1811個人事業税の納付を 第1期の納期限は8月31日?です。納税通知書は8月中旬に発送しますので、お早めに最寄りの金融機関で納付してください。?? 柏県税事務所?7147?1231講座・講演認知症サポーターオープン講座?? ①9月1日?②10月15日?午前10時~11時30分?? 市内在住・在勤のかた、各日先着25人?? 認知症について学び、接する時の心構えを理解します?? ①=8月17日?②=9月17日?午前9時から、ほのぼのプラザますおへ電話か直接?? ?? ほのぼのプラザますお?7170?5570スキルアップ講座「楽しい手あそびを覚えて1アップ」?? 9月24日?、10月8日?午前10時~11時30分?? 子どもに関わる活動をしている・これからしようとしているかた、各回30人?? 読み聞かせやお話し会などですぐに使える手遊びをマスターします?? 各回200円?? 9月8日?までに、往復はがきに3面右上の必要事項と参加希望日(両日可)を書いて、〒277?0005柏5丁目8?12 柏市中央公民館へ郵送(必着)・FAX7163?9364するかinfo-chkm@city.kashiwa.lg.jpで※応募者多数の場合は抽選?? ?? 中央公民館?7164?1811お知らせ????????????????????????????????????????????????????????????????????かしわ市 かわら版 ???????????????????????????????????????????????????????????? ??????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????編??放送日/8月16日?~31日??? まだまだ柏の街を知らないはーちゃんが、地域の魅力を探しにお散歩!最後はあの曲芸に大チャレンジ!視聴方法/?放送開始日からJ:COMチャンネル東関東(地デジ11ch)、市役所本庁舎・沼南庁舎ロビー、近隣センター等?翌日から市のホームページで?? 広報広聴課?7136?1477広報番組『これってナンダイ!?市立柏研Q所( カシケン)』??市ホームページで視聴催 し開催日開催時間?????????????? ?????????????? ??????0????????6????????????????????????5?????????????????? 5??????8???? ??????0????????7????????????????????????5?????????????????? ???????????????? ??????????????8????????????????????????7?????????????? ??3????????6???? ??????0????????7????????????????????????6??????????????????????????7????????0???? ??????0????????8????????????????????????6?????????????????? ???????????????? ?? ??????0????????6????????????????????????5???????????????? ??5????????8???? ??????0????????8????????????????????????6?????????????? ????????????0???????? ??????0????????8????????????????????????6????=初日開館時間 ??=最終日閉館時間● ● 市民ギャラリー9月の催し ● ●??????????????????5??????????????????????名 称と きところ定員問い合わせ?????????????????? 8????8??????????0????????????????5??50??????????????0??????????????7????????7367?????????????????? 8????5????????3????0????5??????????ス???????????? ??????5????????????????????7??67??????55??????????????????????????8????6????????????????????3??????????????????????5????????????????7??67????30????????????????????????????????8??30?? ?? ?? ????0??????????5??????????????????????????????0??????????????7??67????????7公開される審議会等納期限は8月31日(水)市・県民税の第2 期問収納課 ? 7167 - 1122国民健康保険料の第3 期後期高齢者医療保険料の第2 期問保険年金課 ? 7191 - 2594介護保険料の第3 期問介護保険課 ? 7167 - 1134納期までに必ずご納付を口座振替のかたは預貯金残高にご注意を来年度の市民ギャラリーの使用申し込みを受け付け募集対象期間/来年4月1日?~平成30年3月31日??? 美術作品の発表を目的とし、次のいずれかに該当するかた?市内在住の個人?市内に事務所や活動拠点があり、会員と出展者の過半数が市内在住のかたの団体・サークル使用料/1日25,920円※入場料の徴収や展示作品等の販売がある場合は51,840円。使用料は変更になることがあります?? 9月1日?~30日?に、パレット柏、文化課(沼南庁舎3階)で配布する申込書に必要事項を書いて、パレット柏へ直接※申込書はパレット柏のホームページからダウンロード可?? ?申し込みは1団体につき1件?11月24日?に、中央公民館で抽選会を実施?? ?? 市民ギャラリー(パレット柏)?7157?0280