ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報かしわ

時=とき 所=場所 対=対象 定=定員 内=内容 講=講師 費=費用 持=持ち物 申=申込 交=交通 他=その他 問=問い合わせ催 し企画展「吉田家ガラス乾板の世界―100年前の写真に見る情景―」時7月3日??31日?午前9時30分?午後4時30分※月曜日は休館入場料/200円※割引制度あり所問旧吉田家住宅歴史公園?7135-7007琉球音楽と紅型( びんがた)影絵“ やどかりの夢” 沖縄琉球の伝統技法である「紅型」を用いた美しい影絵と、琉球音楽が織りなす魅惑の舞台を楽しみませんか。時7月28日?午後2時?3時30分・午後6時30分?8時所市民文化会館小ホール定各回先着300人費2,000円※高校生以下1,500円等、割引制度あり申7月4日?午前10時から、市民文化会館へ電話か直接問市民文化会館?7164-9141トウモロコシの収穫体験時8月6日?・7日?午前9時?午後1時※雨天中止所大山農園(手賀)定各日先着400組費入場料1組500円、5本750円持長靴、手袋、汚れてもよい服装申7月4日?午前9時から、6面右上の必要事項と参加人数・申込本数(5本単位)・希望日を書いて、農菜土へFAX 7137-7318するか同ホームページで問農菜土?7137-7318・農政課?7167-1143エスペン・バルグ・トリオ・ジャパン・ツアー2016 北欧ジャズシーン注目のピアニスト、エスペン・バルグが率いるジャズトリオが涼やかな演奏でスカンジナビアの風をお届けします。時7月29日?午後7時?9時所アミュゼ柏定先着200人費3,000円※高校生以下2,000円等、割引制度あり申7月2日?午前9時から、アミュゼ柏へ電話か直接問アミュゼ柏?7164-4579求 人柏市社会福祉協議会の一般契約職員対普通自動車運転免許があり、パソコン操作ができるかた※福祉資格要件あり勤務場所/いきいきプラザ勤務内容/福祉サービス利用援助事業勤務時間/月?金曜日午前9時?午後5時賃金(時給)/1,400円から※交通費は別途支給採用日/9月1日?◎資格要件、申し込み方法など、詳しくは柏市社会福祉協議会で配布する募集要項か同協議会のホームページで確認を問柏市社会福祉協議会?7163-9000千葉県警警察官対?採用A区分(大学卒業か卒業見込みで昭和58年4月2日以降に生まれたかた)=男性33人・女性10人程度?採用B区分( A区分の学歴に該当しない昭和61年4月2日?平成11年4月1日に生まれたかた)=男性220人・女性20人程度申込期限/8月12日?◎申し込み方法など、詳しくは問い合わせを問柏警察署?7148-0110・防災安全課?7167-1115はみんぐの看護・介護職員職種・人数/?正・准看護師=常勤1人?介護福祉士=常勤2人、非常勤1人※非常勤は無資格でも可勤務場所/介護老人保健施設はみんぐ勤務時間/?療養棟=午前8時?午後5時のほか常勤は早勤・遅勤・夜勤あり?デイケア(通所)=午前8時30分?午後5時30分のほか応相談賃金等/?常勤=柏市医療公社の規定による(前職換算あり)?非常勤(時給)=介護職員は900円から申7月15日?までに、写真を貼った履歴書と資格免許証の写し(あるかただけ)を〒277-0825布施1-3 介護老人保健施設はみんぐへ郵送(必着)するか直接持参を選考方法/書類と面接問はみんぐ?7134-0660健 康初級ヨガ教室時7月14日?8月4日の毎週木曜日午前9時30分?10時30分(計4回)所中央体育館対18歳以上のかた、先着50人内ヨガの効用や楽しさを体験します費2,400円持運動ができる服装、タオル、飲み物申7月2日?午前9時から、受付専用ダイヤル?7128-4848へ電話で他子ども同伴不可問中央体育館?7164-9573・スポーツ課?7191-7399夏をすこやかに!涼感アロマリラクゼーション時7月28日?午後2時?3時30分定先着20人内ペパーミントなど涼感効果がある精油を使ったエクササイズを行います費1,500円持タオル、靴下申7月2日?午前9時から、旧吉田家住宅歴史公園へ電話するか同公園のホームページで所問旧吉田家住宅歴史公園?7135-7007子宮頸(けい)がん・乳がん検診の無料クーポン券を発送 6月上旬、特定の年齢・対象のかたに、子宮頸がん、乳がんの無料検診の案内を送付しました。対平成28年4月1日現在、次の年齢のかた?子宮頸がん検診=20歳(全員)、25・30・35・40歳で市のがん検診未登録者?乳がん検診=40歳(全員)、45・50・55・60歳で市のがん検診未登録者クーポン券利用期限/来年2月28日?問保健所成人健診課?7168-37158 広報      No.1508 平成28年(2016年)7月1日 かしわ市かわら版 ●市等官公庁からのお知らせです ●費用で特に記載のないものは無料です 毎月1回市民の皆さんを元気にする講座を開催します。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いつも元気で歯っ・ハッ・は時8月28日?午後2時?4時所柏地域医療連携センター定200人内歯科医師によるお口の健康に関する講演など申7月20日?までに、はがきに6面右上の必要事項(参加者全員分)を書いて、〒277-0845豊四季台1丁目1-118 柏市役所地域医療推進室へ郵送(必着)・FAX 7197-1511・info-chkry@city.kashiwa.lg.jpするか直接※応募者多数の場合は抽選問地域医療推進室?7197-1510講座名と き対 象内 容費用・持ち物キッズ英会話(初級)7月26日?午前10時?正午小学2?4年生、30人外国人講師(ALT)と楽しく英会話200円パソコン入門講座7月26日?午前10時?午後3時社会人・学生の初心者、20人パソコンの基本的な操作と文章作成無料※昼食持参中国語入門講座7月27日?①入門=午前10時?正午②初級=午後1時?3時社会人・学生の入門者・初級者、各20人中国語の基礎を学びます。①・②両方の参加も可無料※両方参加の場合は昼食持参キッズサッカー(男・女)7月18日?午前9 時30分?11時30分小学生、100人高校生が楽しく競技の基本を教えます500円バレーボール(男・女)8月2 8日?午前9 時?午後4時小・中学生、各講座100人300円※昼食持参バスケットボール(男・女)8月3 0日?午前9時?正午300円申7月13日?までに、往復はがきに6面右上の必要事項と性別を書いて、〒277-0801船戸山高野325-1 柏市立柏高等学校へ郵送で( 必着)※応募者多数の場合は抽選他費用は当日持参を。車での来場は不可所問市立柏高等学校?7132-3460市立柏高等学校サマースクール市民開放講座星空へのいざない2016星の輝きが語る宇宙の神秘7月24日??31日?①星の写真展時7月24日??31日?午前10時?午後5時(最終日は午後3時)他アンケート回答者には天体写真のはがきをプレゼント②デジカメで写す天体写真講座時7月30日?午後5時?6時対市内在住・在勤で小学生以上のかた、70人内デジタルカメラによる天体写真の撮り方を学びます③星を見る会時7月30日?午後6時?8時対市内在住・在勤で小学生以上のかた、70人内星についての話を聞き、屋上で望遠鏡・双眼鏡を使って実際に星を観望します※天候不良時は天文講演会《②③共通》申7月19日?までに、往復はがきに6面右上の必要事項(参加者全員分)を書いて、〒277-0005柏5丁目8-12 柏市中央公民館へ郵送( 必着)・FAX 7163-9364するかinfo-chkm@city.kashiwa.lg.jpで※応募者多数の場合は抽選。手話通訳・要約筆記が必要なかたは記入をプール船戸ひばりが丘柏西口第一公園逆井大津ケ丘中央公園期 間7月3日??9月4日?※ひばりが丘プールは7月12日?利用不可時 間(入れ替え制)?午前9時? 午後0時30分?午後1時30分? 5時?午前9時?11時?正午?午後2時?午後3時?5時入場料一般430円、高校生以下210円一般200円高校生以下100円施設内容流水・スライダー・幼児プール50m・25m・幼児プール25m、幼児プールA・B 25m・幼児プール所在地船戸山高野ひばりが丘明原3丁目逆井大津ケ丘2丁目交 通柏駅西口から、柏市立高校行きバスで「柏市立高校」下車、徒歩10分柏駅東口から、常盤台経由名戸ケ谷行きバスで「緑ケ丘」下車、徒歩2分柏駅西口から、柏中学校方面へ進み、徒歩8分。西口第一公園内逆井駅下車、徒歩2 0 分。逆井運動場内柏駅東口から、大津ケ丘団地行きバスで「大津ケ丘二丁目」下車、徒歩1分問い合わせ?7131-0050 ?7167-8024 ?7144-5759 ?7175-7201 ?7193-6116市民プールがオープンします小学生から社会人まで所問中央公民館?7164-1811