ブックタイトル広報かしわ
- ページ
- 6/12
このページは 広報かしわ:平成28年7月1日発行分 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報かしわ:平成28年7月1日発行分 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報かしわ
時=とき 所=場所 対=対象 定=定員 内=内容 講=講師 費=費用 持=持ち物 申=申込 交=交通 他=その他 問=問い合わせかしわ市 かわら版 ●市等官公庁からのお知らせです ●費用で特に記載のないものは無料です ①希望する講座・催し名②〒・住所 ④年齢③氏名(ふりがな)⑤電話番号はがき・ファクスなどの記入内容右記の要領で必要事項を記入。往復はがきの場合は返信面の宛先を記入してください無人ヘリによる水稲病害虫防除を行います 散布中や直後は、周辺に近寄らないでください。と き主な散布区域7月12日?戸張新田、箕輪(手賀沼沿い)、戸張、名戸ケ谷、増尾、藤心、大井、塚崎、高柳(大津川沿い)13日?新利根、上利根、弁天下、布施下(田中遊水地)14日?鷲野谷、手賀、第一干拓、第二干拓(手賀沼沿い)15日?布瀬、金山、柳戸、泉(手賀沼・金山落し沿いなど)※いずれも午前4時30分?正午。荒天の場合は変更あり他誤って薬品に触れ、体に異変を感じた場合は、東京慈恵会医科大学附属柏病院(?7164-1111)へ相談を問農政課?7167-1143介護保険負担割合証を送付 市では、7月上旬に要支援・要介護認定を受けている全てのかた・事業対象者に、介護保険負担割合証を送付します。?介護保険負担割合証が届いたら 負担割合証の「利用者負担の割合」を確認し、担当ケアマネジャーやご利用のサービス事業所・施設等に提示してください。問介護保険課?7167-1135柏市不法投棄対策協議会時7月22日?午前9時?午後5時視察先/カツタ(茨城県)※市役所本庁舎1階ロビーに集合後、マイクロバスで移動定先着6人内不法投棄対策事業計画(案)の協議、リサイクルプラント施設の視察申当日午前8時50分までに、集合場所へ直接問環境サービス課?7167-1139柏市の歴史がテレビ放送されます番組名/千葉テレビ「ちば見聞録」放送日時/7月2日?午後8時、7月4日?午前11時30分(再放送)※25分番組。放送日は予告なく変更になる場合があります問文化課?7191-7403夏休み一日看護体験時8月1日?・2日?・4日?・5日?・8日??10日?①施設見学=午前9時?11時②施設見学と看護体験=午前9時?午後3時対看護学生・高校生、看護職への就職を検討しているかた、各日先着8人持白衣か体操着、靴(室内用)申7月4日?午前9時から、市立柏病院へ電話で所問市立柏病院?7134?2000国民健康保険被保険者証・後期高齢者医療被保険者証を郵送 新しい保険証を7月中旬に簡易書留で郵送します。なお、国民健康保険に加入していて、8月1日??来年7月31日?に次に該当するかたは、有効期限が異なる場合がありますのでご注意ください。?75歳になり後期高齢者医療制度に該当する?70歳になる?現在退職者医療制度に該当していて、65歳になるかたとその被扶養者他有効期限が切れた旧保険証は、返却するか各自で処分を問保険年金課?7191-2594年に1回は井戸水の検査を 井戸水の水質は、時間の経過と共に変化することがあります。年に1回は検査を受けるようにしましょう。費10項目検査6,300円他検査には専用の採水容器が必要◎日程・会場は下の健康ガイドをご覧ください。詳しくは問い合わせを問保健所衛生検査課?7167-1268「オヤジ☆イノベーション」実行委員を公募 地域活動に参加したことがない男性や定年間近・定年後の男性が、地域活動に踏み出すきっかけとするためのイベント「オヤジ☆イノベーション」の企画・運営をする実行委員を募集します。対市内在住・在勤・在学のかた、10人程度※女性も可内月2回程度※担当やイベント開催時期(2月)などにより回数が増えます申8月1日?までに、6面右上の必要事項と応募動機を書いて、地域支援課へinfo-chksh@city.kashiwa.lg.jpで※応募者多数の場合は抽選問地域支援課?7167-1126介護者交流会( 認知症等)&認知症カフェ時7月29日?午後1時30分?3時所ココファン柏豊四季台(豊四季台1丁目)対市内在住の在宅介護者(認知症など)と認知症のかた、12組申7月22日?までに、柏西口地域包括支援センターへ電話で※応募者多数の場合は抽選問同センター?7142-8008・福祉活動推進課?7167-2318ポップサーカス柏公演に無料で招待( お盆ウィーク企画) お盆期間中の1公演を観覧できる無料招待券(ペア)をプレゼントします。有効期間/8月11日??16日?所セブンパークアリオ柏(大島田)定100組200人申7月15日?までに、往復はがきに6面右上の必要事項を書いて、〒277-0922大島田950-1 セブンパークアリオ柏ポップサーカス柏公演事務局へ郵送で(当日消印有効)※応募は1人1通。応募者多数の場合は抽選他座席は全て自由席問ポップサーカス柏公演事務局?7191-4080・商工振興課?7167-1141夏の交通安全運動時7月10日??19日?スローガン/ゆっくりと マナーを乗せて ふむペダル重点目標/?子どもと高齢者の交通事故防止?自転車の安全利用の推進?後部座席を含む全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底?飲酒運転の根絶子ども・高齢者の事故は近所で多発 通り慣れた道路でも必ず安全確認をして横断しましょう。ドライバーのかたも、住宅地での急な飛び出しに十分注意してください。自転車も「車両」です 夏休み前のこの時期、家庭でも子どもたちへ自転車の安全な乗り方を指導しましょう。標識などで自転車が通れる歩道でも歩行者優先です。スピードは出さず交通ルールを守って乗りましょう。問交通施設課?7167-1304お知らせ6 広報 No.1508 平成28年(2016年)7月1日 保健所地域健康づくり課?7167-1256・1257健康相談随時電話で受け付け。保健師・栄養士・歯科衛生士による健康づくり等に関する相談※詳しくは問い合わせをかしわ歯科相談室28日?午後1時30分~3時、ウ柏。市内在住のかた。当日、会場へ直接保健所衛生検査課?7167-1268飲用井戸の水質検査予12日?・26日?午前9時~11時、ウ柏。検査は有料予=予約制ウ柏=ウェルネス柏健 康 ガ イ ド 7月医療安全支援センター(保健所総務企画課内)?7167-1775医療安全相談???午前9時~正午・午後1時~3時保健福祉総務課?7167-1131献血キャンペーン?3日?・16日?午前10時~11時45分・午後1時~4時=セブンパークアリオ柏(大島田)?17日?午前10時~11時45分・午後1時~4時=柏駅東口みずほ銀行前。16~64歳のかた※60~64歳で献血をしたかたの場合は69歳まで保健所保健予防課?7167-1254こころの健康相談予19日?・21日?・25日?午後2時?4時、ウ柏。心の病などで悩んでいるかた、家族。精神科医による相談アルコール酒害教室・アルコール悩みごと相談予酒害教室=5日?、悩みごと相談=12日?、本人・家族。いずれも午後2時~4時、ウ柏アルコール家族教室11日?午後1時30分~3時30分、ウ柏。家族のかただけアルコール・デイケアクラブ(登録制)13日?・20日?・27日?午前9時30分?11時30分、ウ柏。アルコール問題を抱えるかた。学習会・ミーティング・スポーツなどHIV等検査・相談予11日?午後1時~2時、25日?午後5時30分~7時、ウ柏※8月8日?・22日?の検査も予約可夜間・休日に急病になったら?夜間…内科・小児科?7163-0119※音声案内? 日曜日・祝日…歯科?7164-8114(午前9時45分~正午)歯科以外?7163-0119※音声案内昭和16年8月1日?昭和16年9月1日生まれのかたへ後期高齢者医療被保険者証を送付します。医療機関等で診療を受けるときは、新しい被保険者証を提示してください?7月中旬に発送予定です昭和21年7月2日?昭和21年8月1日生まれの柏市国民健康保険利用のかたへ8月から利用できる保険証( 高齢受給者証)を交付します。医療機関等で診療を受けるときは、新しい被保険者証を提示してください?7月中旬に発送予定です問保険年金課?7191?2594昭和26年8月2日?昭和26年9月1日生まれのかたへ介護保険被保険者証を送付します。被保険者である証明であるとともに、介護サービスを利用するときなどに必要になります。大切に保管してください?7月下旬に発送予定です問介護保険課?7167-1135※10面に「こども健康ガイド」を掲載しています「買って、作って、食べてみよう! いま柏のパンが熱い!」放送日/7月1日~15日?内人気の理由は、おいしさだけじゃない! ユニークな取り組みを行うパン屋さんや給食パンの製造工場に潜入。パン屋さん直伝「農家サンドイッチ」作りにも挑戦!視聴方法/?放送開始日からJ:COMチャンネル東関東(地デジ11ch)、市役所本庁舎・沼南庁舎ロビー、近隣センター等?翌日から市のホームページで他7月12日??24日?は、高校野球中継のため、J:COMチャンネルの放送時間が変更となります問広報広聴課?7136-1477広報番組『これってナンダイ!?市立柏研Q所( カシケン)』▲市ホームページで視聴※傍聴希望者は当日5分前までに、会場へ直接名 称と きところ定員問い合わせ柏市自立支援協議会7月14日?午後2時?4時教育福祉会館2階大会議室先着5人障害者相談支援室?7167-1243柏市下水道事業経営委員会7月20日?午後3時?5時庁議室(市役所本庁舎3階)先着3人下水道経営課?7167-1409柏市健康福祉審議会高齢者健康福祉専門分科会7月21日?午後2時?4時先着5人高齢者支援課?7168-1996公開される審議会等