ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報かしわ

平成28年(2016年)7月1日 No.1508 広報 3 バスケットボール好き必見!柏市のホームタウンチームで、国内屈指の強豪チーム「JX-ENEOSサンフラワーズ」と「日立サンロッカーズ東京・渋谷」の選手たちによるバスケットボール教室を開催。また、プロバスケットボールチームのヘッドコーチによる講演会も開催します。ふるってご応募ください。■バスケットボール教室時 7月31日?午前9時30分~午後3時所 中央体育館対 市内在住・在学で小学生のかた、40人講「 JX-ENEOSサンフラワーズ」、「日立サンロッカーズ東京・渋谷」の選手持 運動ができる服装・靴(室内用)■講演会「小中学生期の技術指導・メンタリティの育成」時 7月31日?午後1時~ 2時30分所 市民文化会館小ホール対 市内在住・在勤・在学で高校生以上のかた、100人講 広島ドラゴンフライズヘッドコーチ・佐古賢一(さこけんいち)さん≪共通≫費 無料申 7月8日?までに、スポーツ課(沼南庁舎3階)、各近隣センター、中央体育館、沼南体育館で配布する申込書に必要事項を書いて、柏市体育協会へ7192?8002で※応募者多数の場合は抽選プロのスポーツ選手によるスポーツ教室・講演会を開催問柏市体育協会?7192?8411(火・木・金曜日の午前9時~午後5時)スポーツ課?7191?7399                   ◎重要なお知らせや新しい市の取り組みなどを掲載しています市 政 情 報 柏の夏を彩る手賀沼花火大会。大迫力の桟敷(さじき)席を利用して、いつもとは一味違った楽しみ方をしてみませんか。 桟敷席の一般販売 花火を間近で楽しめる桟敷席のチケットを販売します。料金(椅子席)/ 1人席=3,000円、ペア席=5,500円、4人席=10,000円申 7月1日の正午から、次のいずれかの方法で ローソンチケット※要Lコード(36556)  ①全国のローソン・ミニストップに設置のLoppiで  ② 電話予約?自動音声予約?0570?084?003?オペレーター予約・問い合わせ?0570?000?407(午前10時~午後8時。初日は正午から)  ③ ローソンチケットのホームページで※要会員登録 セブンチケット  ①全国のセブン-イレブンに設置のマルチコピー機で  ②セブンチケットのホームページで※要会員登録 車いす利用者用の観覧場所所 手賀沼柏第1会場定 先着15人※付き添いは原則1人まで申 7月4日?午前9時~ 7月11日?午後5時に、商工振興課へ電話で  インターネットで募金ができます! 7月1日から、パソコンやスマートフォンでも募金ができます。募金の金額により、先着で豪華賞品をプレゼント!賞 品の一例/ TOHOシネマズ柏映画観賞券(15組30名)、ポップサーカス柏公演鑑賞券(20組40名)など  手賀沼花火大会2016を8月6日?に開催問手賀沼花火大会実行委員会?7162?3325・商工振興課?7167?1141 市では、来年4月に採用予定の消防職員を募集します。■試験職種・採用予定者数試験職種採用予定者数受験資格主な職務内容消防職上級各10人程度大学卒業(見込み)以上で、平成3年4月2日以後に生まれたかた消防業務全般初級高等学校卒業(見込み)で、平成5年4月2日以後に生まれたかた試 験日時/?第一次試験(一般教養試験・適性検査・小論文)=9月18日?午前9時~午後1時10分?第二次試験(面接等)=一次試験合格者に別途通知第一次試験会場/開智国際大学(柏)申 7月22日?までに、市内の各消防署で配布する申込書に必要事項を書いて、〒277?0827松葉町7丁目16?7 柏市消防局総務課へ郵送で(当日消印有効)※受け付けは郵送だけ。受験案内・申込書は市のホームページからダウンロード可◎受験資格や試験内容など、詳しくは受験案内をご覧ください ほのぼのプラザますおに、認知症のかたやその家族がお互いに情報交換をしたり、介護予防について学んだりできる認知症カフェをオープンします。   ●お茶を飲みながら気軽にお話ができる空間  ●トランプやゲームなどちょっとした遊びに利用できる  ●ハンドマッサージやヨガ、リハビリなど日替わりで体験ブースを開設  ●介護に役立つ講座やコンサートなど、日替わりでさまざまなイベントを開催時 7月8日?来年3月17日の毎月第2・3金曜日午後1時30分~ 3時30分※8月12日は休み所 ほのぼのプラザますお対 市内在住のかた 費 300円 申 当日、会場へ直接市民の安全をあなたの手で守る消防職員を募集問消防局総務課?7133?0115?認知症についての情報交換に?「オレンジカフェほのぼの亭」がオープン問ほのぼのプラザますお?7170-5570・福祉活動推進課?7167-2318女性も活躍中▲東部消防署逆井分署に所属の消防士・ 中村知可さん 男性が多い職場ですが、やりづらさは特に感じていません。消防局全体では同世代の女性も多く、仲良くしています。また、各部門に結婚や出産を経て勤務する先輩職員がいることも心強いです。体力に自信がなくても大丈夫。人に対する興味や根気が何よりも大切だと思います。 柏の街と市民を守る強い気持ちを持ったあなたを、お待ちしています。現在24人の女性消防職員が活動中。あなたも私たちと一緒に働きませんか?ほのぼの亭の魅力▲募金サイト 昨年初めて開催した手賀沼まるかじりツアーが、好評につき今年は「ぐるっと!手賀沼めぐり」として開催!遊覧船の運行や各施設でのイベントなど、手賀沼の魅力をまるごと楽しめる企画がパワーアップして登場します。この機会に、足を運んでみませんか。時 7月23日~ 11月27日の原則土・日曜日、祝日所 道の駅しょうなん、手賀沼フィッシングセンター(曙橋)定 各便35人 費 片道400円※小学生以下200円 他 荒天中止。乗船券は道の駅しょうなんで販売発 着場所/道の駅しょうなん、手賀沼フィッシングセンター「ぐるっと!手賀沼めぐり」を開催問農政課?7167-1143 遊覧船 道の駅しょうなん手賀沼フィッシングセンター定 各便先着40人 費 無料 発着場所/柏駅西口、道の駅しょうなん◎運行時間など、詳しくは市のホームページをご覧ください シャトルバス●水上遊覧船●野菜の販売●オリジナルソフトクリーム●レンタサイクル●各種イベントなど 7月18日?には、遊覧船の試乗体験などができるオープニングイベントを開催します。詳しくは、市のホームページ・道の駅しょうなんのホームページをご覧ください。●屋外型レストラン●フィッシングコーナー●魚のつかみ取り●鮎の炭火塩焼き●鯉のえさやりオープニングイベントを実施! 滝平二郎の展示会を3年ぶりに開催します。今回は、四季折々の色鮮やかな“きりえ”や重厚で力強い木版画、名作絵本「花さき山」「モチモチの木」の挿絵原画など、未公開作品を含む約140点を展示します。どこか懐かしく不思議な魅力を持つ滝平二郎の世界を、新たなギャラリーでご堪能ください。時 7月14日?~25日?午前10時~午後7時※入場は午後6時30分まで所 市民ギャラリー(パレット柏)費 500円(中学生以下は無料)滝平二郎の仕事展Ⅱ~紙の音~人の声~版画と “きりえ” と絵本原画・選問市民ギャラリー(パレット柏)?7157?0280▲「花さき山」 ▲「モチモチの木」 ?JIRO TAKIDAIRA OFFICE Inc.