ブックタイトル広報かしわ
- ページ
- 7/8
このページは 広報かしわ:平成28年2月15日発行分 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報かしわ:平成28年2月15日発行分 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報かしわ
平成28年(2016年)2月15日No.1499広報7キッズチャレンジ大家族手賀の丘に泊まろう春休みにいろんな人と出会い・遊び・泊まるといった大家族体験をします。また、体験活動をサポートする中学生?18歳のボランティアも大募集!時3月20日?・21日?〈1泊2日〉所県立手賀の丘少年自然の家対①?参加者=小学1・2年生、各先着5人?小学3?6年生、先着20人②ボラ市民体育大会スポーツ講習会ンティア体験=中学生?18歳、先着10人費①・②いずれも2,500円申2月20日?小学1・2年生=午前10時から、小学3年生~18歳=午前11時から、しこだ児童センターへ電話で※特別に支援が必要なかたは申込時に相談を他3月6日?①=午前10時?正午②=午前10時?午後2時に、中央公民館で事前交流会・説明会あり問しこだ児童センター?7145?2522健康初級ヨガ教室時2月25日?3月17日の毎週木曜日午前9時30分~10時30分(計4回)対18歳以上のかた、先着50人内ヨガの効用や楽しさなど、基礎から体験します費2,400円持運動ができる服装、タオル、飲み物申2月16日?午前9時から、受付専用ダ問スポーツ課?7191-7399イヤル?7128?4848で他子ども同伴不可所問中央体育館?7164?9573シニアセカンドライフ応援講座「春から変わる!あなたのウオーキング」時3月17日?・24日?午前10時~正午(計2回)所いきいきプラザほか対市内在住で60歳以上のかた、30人内ウオーキングのいろいろな楽しみ方を講義と実習で学びます持運動ができる服装・靴、タオル、飲み物申3月4日?までに、はがきに5面右上の必要事項を書いて、〒277?0005柏5丁目8?12柏市社会福祉協議会ボランティアセンターへ郵送(必着)するかFAX 7165?1355で※応募者多数の場合は抽選問ボランティアセンター?7165?0880種目ときところ対象内容費用・持ち物申し込み問い合わせサッカー交通安全アンパンマンショーを開催時2月21日? ?午前11時30分?午後0時30分?午後2時?3時所さわやかちば県民プラザ内交通安全講話、アンパンマンショー、握手会問交通施設課?7167?13043月13日?午前10時?正午あけぼの山農業公園問スポーツ課?7191-7399種目ときところ対象内容費用・持ち物申し込み問い合わせグラウ3月22日?午前市内在住・在勤・在学堀内個人戦700円。飲み3月10日? ?12日?に堀内へンド・ゴ8時40分?午後逆井運動場で中学生以上のかた、?7143?3403( 40ホール)物、敷物電話でルフ0時30分先着40人(午後2時以降)市内在住・在勤者か大堀川防災ペタン3月27日?午前ペタンク愛好家で小トリプルスに2月16日? ?3月20日?に山山沢レクリエー500円ク8時?午後4時学生以上のかた、先よる対戦沢へ電話かファクスで?・FAX7191?3129ション公園着96人4歳以上の女子サッカー技500円。ボー術指導、ミル、スパイクニゲームなど2月16日? ?3月6日?に、5面右上の必要事項と学年、サッカー経験の有無、所属チームを書いて、小川へksw_nadeshiko@yahoo.co.jpで小川?090?6940?4939介護予防講座時2月23日?午前10時30分?午後0時30分対市内在住で60歳以上のかた、先着15人内ひなまつりの「手まり」と「さるぼぼ(苦猿)」を作ります費700円持エプロン、木工接着剤、スリッパ、目打ち申2月16日?午前9時30分から、柏寿荘へ電話か直接所問柏寿荘?7131?95113月のの教室不用品を有効利用しましょう!●必ず事前に申し込みを2月16日?午前9時30分から、同館へ電話で4日?午前10時?午裂き織り教室後4時。10人。100円ころんとまーるいバッグ着物からガウチョパンツ8日?午前10時?午後4時。10人。300円9日?午前10時?午後4時。10人。100円ワイシャツから12日?午前10時?午つけ襟となんち後4時。10人。100円ゃってシャツ自転車の手入れ修理方法教室牛乳パックで六角正座イス15日?午前10時?正午。10人。50円18日?午前10時?午後4時。10人。300円27日?午前10時?正包丁研ぎ教室午。12人。100円なんでも修理教室27日?午後1時?3時。(ご家庭の小物類) 8人。無料帯から5月飾りかぶと29日?午後1時?4時。10人。100円リサイクルプラザリボン館所問?7199?5082(月曜休館、祝日の場合は翌日休館)団体・サークル催し■ひな飾りの公開時2/26?28の10時?15時所柏楽園ふるさと会館費無料問菅家?080?1251?0839■ワンコインで油絵体験時2/28の13時30分?16時所中公対高校生以上、先着20人持筆ふき布費500円問上野山(うえのやま)?7146?8955■落語を聞きましょう時3/13の13時30分?16時所たんぽぽセンター(柏下)費1,500円問安藤?7133?6280●市等官公庁以外の市民団体やサークルからの情報を掲載しています■コンサート「室内楽でモーツァルトはいかが?」時2/28の14時?15時所アミュゼ柏費1,500円問眞山(さなやま)?080?5697?9326■柏ジュニアストリングオーケストラ定期演奏会時3/20の13時30分?15時30分所沼公費無料申要予約問石田?7139?6069■柏市音楽家協会定期演奏会あらかるとコンサート時3/3の19時?21時所アミュ近セ=近隣センター、中公=中央公民館、沼公=沼南公民館、教福=教育福祉会館、県プラ=さわやかちば県民プラザゼ柏費2,000円問柏市音楽家協会(阿部)?070?6967?1770■講座とワークショップ「ときめいて生きる」時所2/25=沼公・2/26=中公の10時?12時定各回先着15人費各回100円問小林?090?8176?1641■東葛ぶらりスケッチ会員作品展時2/23 ?3/6の9時?17時(2/23は13時から、3/6は16時まで)所県プラ費無料問寺林?7166?6059■認知症サポーター養成講座時2/25の13時?15時所旭町近セ定先着15人費無料問北川?090?5509?5398■JICAシニア海外ボランティア帰国報告会時2/25の13時30分?16時30分所アミュゼ柏内ブータン、メキシコ、チリでの活動報告費無料問白鳥?7133?4370■子育て応援講座「両親との付き合い方」時2/23の10時?11時30分所中公内気軽なおしゃべりの場もあり費200円問平瀬?7138?0980■東葛太鼓祭時3/13の12時30分?15時30分所県プラ費1,500円問荒川?080?3213?5050■関東甲信越競技ダンス千葉県大会時2/28の10時?17時所中央体育館費無料持スリッパ問千葉県ボールルームダンス連盟大会事務局?7182?4902■「般若心経」世界初真訳2DAYSセミナー時2/27・29の18時?21時所アミュゼ柏内テキスト本・資料にて学修費4,500円申要予約問坂本?090?8340?7018サークル会員募集●ヨガの会毎? 15時、永楽台近セ。高齢者歓迎。体のさびをとりましょう。2,500円。宮田?7139?3350●ピアノで楽しく第2・4 ? 9時30分、豊四季台近セなど。初心者歓迎。簡単な曲から。1,000円、3,000円。高木?080?5683?1080●スポーツ吹矢柏ほのぼの月4回?か? 12時、リフレッシュプラザ柏。10歳から。楽しく健康と仲間作り。500円。杉本?7172?0551●沼南フォークダンスクラブ毎? 10時、沼公。1,000円、1,500円。小泉?7191?5893=入会金、? =月会費、=年会費●金子みすゞ詩朗読コーチング会月2回? 13時、アミュゼ柏。発声訓練後、全員で朗読。1回400円。永田?7173?6746●詩吟教室「柏の葉吟詠会」月3回? 13時、西原近セ。初心者歓迎。3,000円。坂本?7153?3657●木喰仏を彫る会第1・3 ? 13時、沼公。1,000円、1,200円。小川?7164?2968●社交ダンスサークル「こすもす」毎? 19時、豊四季台近セ。プロ講師が基本から丁寧に指導。1,000円、3,000円。島村?7144?6263●髙田囲碁クラブ毎?・? 13時、高田近セ。400円。永妻?7146?3343●エーデルワイスハーモニカクラブ第1・2・4 ? 12時、増尾近セ。1,000円、1,000円。見学歓迎。上野?7176?0552●社交ダンス「3Qの会」毎? 11時、中公。フリーダンス。500円。牧野?7143?8918●逆井ダンスクラブ毎? 19時、藤心近セ。多少踊れるかた。プロ講師が指導。1,000円、4,000円。見学・体験歓迎。松本?7173?0296●藤心ダンス愛好会第1・3 ? 12時30分、南部老人福祉センター「かたくりの里」。1,000円、500円。安藤?7173?5933●柏千竹合唱団毎? 15時、富里近セ。混声合唱。初心者歓迎。4,000円。藤原?090?1775?5795●男の料理教室第1 ? 9時、増尾近セ。1,000円、2,000円。中谷?7166?2583●茶道「柏筅会」第1・3 ? 10時、南部老人福祉センター「かたくりの里」。抹茶・茶花・掛け物を楽しむ。2,000円。金子?7172?1382●PM7キッチン第3 ? 19時、アミュゼ柏。年齢・性別不問。1,000円。関?090?5547?2244●俳句「清の會」第2 ? 12時、増尾近セ。初心者歓迎。1,500円。久保田?090?2401?3523●ペン習字「藤心ペンの会」第1・3 ? 9時45分、藤心近セ。初心者歓迎。1,000円、1,500円、1,500円。後藤?7174?9403●登山・ハイキング「岳人あびこ」月3回? 5時30分、柏駅集合。69歳までの健康なかた。面談あり。3,000円、750円。武内?7133?7965●カラオケ歌謡愛好会第1・3 ? 15時30分、千代田ふるさとセンター。女性。新曲のカラオケ指導。3,000円。新津?7192?1624●ロコモフィット新富第1・3 ?、新富近セ。ストレッチ、筋トレ、リズム体操など。1,000円。石崎?080?5495?1494