ブックタイトル広報かしわ
- ページ
- 7/8
このページは 広報かしわ:平成27年9月15日発行分 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報かしわ:平成27年9月15日発行分 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報かしわ
平成27年(2015年)9月15日 No.1489 広報7スポーツ推進委員南部支部秋のニュースポーツデイ時9月20日?午前9時30分?11時30分所土小学校種目/バッゴー、ディスコン、ふわどっちなどのニュースポーツ対市内在住・在勤・在学で小学生以上のかた(小学3年生以下は保護者同伴)持運動ができる服装・靴(室内用)、タオル、飲み物申当日、会場へ直接問同委員南部支部(和田)?080?1131?6130・スポーツ課?7191?7399高田倶楽部「スポーツ体験イベント」①卓球時10月10日?午前10時?午後3時対高校生以上のかた、先着150人内元全日本チャンピオン・三木圭一さん、元全日本マスターズチャンピオン・中村提見さんによる指導、プレー体験会費600円持卓球用具②グラウンド・ゴルフ時10月11日?午前9時?午後3時※雨天時は翌日対どなたでも内高田倶楽部指導による体験会③ラグビー時10月18日?午前9時?正午対5歳?中学生と保護者内親子体験会、NECグリーンロケッツ選手による模範プレー《共通》所高田小学校申①=9月24日?から、はがきに4面右上の必要事項を書いて、〒277?0861高田376?3 高田倶楽部へ郵送で②・③=当日、会場へ直接問高田倶楽部( 大渕)?090?2731?0586・スポーツ課?7191?7399中央体育館の催し①マットピラティス教室時10月7日?12月2日の毎週水曜日午前11時30分?午後0時30分( 10月21日を除く。計8回)内体幹部を強化し姿勢を整えます費4,800円②初級ヨガ教室時10月1日・8日・15日、11月5日の各木曜日午前9時30分?10時30分(計4回)内やさしいポーズと呼吸法で心身ともにリフレッシュを図ります費2,400円③ポールウォーキング教室時10月9日?午前10時30分?正午内2本の専用ポールを使い、転倒予防や身体バランスを改善します費500円《共通》対18歳以上のかた、①・②=先着50人③=先着20人持運動ができる服装、タオル、飲み物、③はポール(無料レンタルあり)申9月16日?午前9時から、受付専用ダイヤル?7128?4848で他子ども同伴不可所問中央体育館?7164?9573シニア即興!短歌つくりの部屋時10月16日、11月6日・20日、12月4日・18日、来年1月15日・29日の各金曜日午前10時?正午(計7回)対市内在住で60歳以上のかた、15人内短歌で頭と心のリフレッシュと同好の仲間づくり費300円申9月27日?までに、往復はがきに4面右上の必要事項と応募動機を書いて、〒277?0051加賀3丁目16?8 ほのぼのプラザますおへ郵送で(必着)※応募は1人1通。応募者多数の場合は抽選所問ほのぼのプラザますお?7170?55701人でできるゴムバンド体操時10月6日?午前10時30分?正午対市内在住で60歳以上のかた、先着15人内ゴムバンドを使った運動で肩凝りや腰痛を予防します申9月16日?午前9時30分から柏寿荘へ電話か直接所問柏寿荘?7131?9511介護予防講座「みんなで一緒に歌おう!青春の歌声」時10月17日、11月7日・21日、12月5日・19日の各土曜日午後1時30分?3時30分(計5回)所教育福祉会館対市内在住で60歳以上のかた、50人内生演奏で「唱歌・童謡・歌謡曲」などの愛唱歌を一緒に歌います。最終日はミニコンサートを開催持飲み物申9月21日?までに、往復はがきに4面右上の必要事項を書いて、〒277?0005柏5丁目8?12 中央老人福祉センターへ郵送で(必着)※応募者多数の場合は抽選問中央老人福祉センター?7163?9356生活情報講座「防犯・交通安全教室」時10月7日?午後1時30分?2時40分対市内在住で60歳以上のかた、50人内高齢者への犯罪防止や交通事故防止についてのビデオと講演申当日、会場へ直接所問柏寿荘?7131?9511■歌のスタジオ連歌歌謡祭時10/1の9時30分?19時 所県プラ 費無料 問松本?090?8083?5871■釣り講習会(小ブナ・タナゴ)時9/26の9時30分?11時30分 所千代田ふるさとセンター内仕掛けの作り方・釣り方の説明。後日実地講習あり 費無料問森市?7173?2174■柏写楽会写真展時9/28?10/4の9時30分?17時 所中公 費無料 問左村?080?5198?4382■不動産鑑定士による相談会時10/4の10時?16時 所スカイプラザ柏2階ピロティ 費無料問千葉県不動産鑑定士協会?043?222?5795■ギターアンサンブル・リオ第20回記念コンサート時10/18の14時?16時30分所アミュゼ柏 費無料 問桑嶋?7103?4289■「英会話と英文法」をモノにする秘伝公開2DAYSスクール時9/26・27の18時?21時 所アミュゼ柏 内テキストを使用し段階的に 費4,500円 申要予約問坂本?090?8340?7018■おひるねコンサート弦楽五重奏&ギター&ピアノのお話時10/10の14時?16時 所千葉県福祉ふれあいプラザ(我孫子市) 費無料 問小段?090?7630?0218■能の物語を読む会時9/27の14時?16時 所新松戸市民センター 内「源氏物語」の「野宮( ののみや)」を実演しながら説明 費2,000円 問佐藤?090?5580?6864■柏市民カラオケ連合会歌謡祭時10/4の10時?17時 所市民文化会館小ホール 内デュエット、懐メロコーナーもあり 費無料 問河上?7173?0011■田中清&モンキー高野お笑いショー時10/3の14時?16時30分 所アミュゼ柏 費500円 他要約筆記あり 問深津?・FAX 7173?8349■自然写真同好会写真展時10/5?11の9時?17時(10/5は13時から、10/11は15時まで)所中公 費無料 問合堀?7157?4980■電力中央研究所一般公開時10/3の10時?15時30分 内研究紹介、工作教室など 費無料 他駐車場なし 所問同研究所(我孫子市)?7182?1181■いきいきカラオケ会10周年記念カラオケ発表会時9/27の9時45分?18時 所市民文化会館小ホール 内ゲストに青戸健さん、抽選会など 費無料問川城?090?5526?5713■長全寺・門前市時9/23の9時?15時 所長全寺(柏) 費無料 問髙野山?7167?3110■生涯学習フェスタ2015時10/4の10時?15時 所廣池学園(光ケ丘) 費無料 問モラロジー研究所?7173?3212● 市等官公庁以外の市民団体やサークルからの情報を掲載しています近セ=近隣センター、中公=中央公民館、沼公=沼南公民館、教福=教育福祉会館、県プラ=さわやかちば県民プラザ団体・サークル催 し●大人のピアノサークル「ポコアポコ」月2回?12時、永楽台近セ。初心者歓迎。簡単な楽譜の読み方から練習。1,000円、3,000円。黒川?7139?1066●中高年から始めるらくらくピアノ月2回?13時30分、田中近セ。2,500円。河村?080?5523?7565●健康ヨガ毎?10時、新富近セ。3,000円。矢田部?090?3905?8229●カラオケ専科第1?3?12時30分、根戸近セ。女性。1,000円、2,500円。吉野?7132?3151●韓国語サークル第1・3?10時、沼公。ハングルを読めるかた。1,000円、3,000円。彦田?7146?0556●百鳥柏句会第4?13時、中公。1,000円。松田?7143?1911●北柏(松葉町)音楽クラブ月3回?12時、松葉近セ。ピアノ&キーボード。ハワイアンソング。1,000円、500円。福士?7131?6412●洋画研・ひまわりの会第1・3?13時、中公。2,000円、3,500円。上野山?7146?8955●カラオケ教室「明楽会」第2・4?12時、富里近セ。講師指導あり。1,500円。見学可。石坂?7144?6268(13時以降)●らくらく健康ヨーガ第1・3・4?10時、しいの木台会館。2,000円。阿部?7139?2744●アンダンテ「ダンスサークル」毎?15時、南部近セ。多少踊れるかた。1,000円、2,000円。吉沢?7172?3965●大正琴「沼南輝風会」第1・3?13時、沼公。初心者。3カ月無料(大正琴の期間内貸し出しあり)。2,000円。矢内?7191?1256●悠悠囲碁毎?9時、布施近セ。初心者?級位者。1,000円、500円。小谷?7131?5710●着付サークル第1・3か第2・4?・?・?、10時、根戸近セほか。女性。着物無料貸し出し。3,000円、3,000円。見学可。飯田?090?5436?1079●楊名時太極拳毎?10時・12時、加賀ふるさと会館。1,000円、2,000円。宮井?7173?6575●社交ダンス「沼南ジィナス」毎?9時30分、沼公。初心者・女性歓迎。プロの指導者。1,000円、2,000円。榎本?7191?4650●柏アイデア研究会第1?14時、柏市民活動センター。家庭でのアイデアを世に出そう。300円。石田?7162?0486●柏話力研究会第3?10時、アミュゼ柏。聴く力を培って、相手に伝わる話し方を学びます。500円。木村?090?8452?1520●英会話「かめの会」毎?10時、アミュゼ柏ほか。初・中級。優しい米国人講師と楽しく英会話。2,000円、5,000円。藤?7146?7686●レクリエーションダンスときめき第2・4?10時、根戸近セ。簡単なステップで楽しく踊ります。1,000円、1,000円。松戸?090?1506?8789●女声コーラス「白うさぎ'99」毎?9時30分、光ケ丘近セ。ポップスを合唱で歌います。4,000円。見学・体験歓迎。佐野?7172?5800●日本舞踊「柳扇会」第1・3か第2・4の?か?か?10時、根戸近セ。3,000円、3,000円。見学自由。無料体験。長田?7134?0780●一碁(いちご)クラブ第2・4?13時、南部老人福祉センター「かたくりの里」。初心者?初段。女性歓迎。1,000円、300円。鈴木?7139?1912●日本けん玉協会柏支部月2回?10時、アミュゼ柏・中公。大人も子どもも集中力アップ。1,000円、1,000円。林?7106?6270●柏東京太極拳月4回?9時、中公。ストレッチ体操と太極拳。3,000円。見学・体験歓迎。蓼沼(たでぬま)?090?2249?9574●柏マンドリンクラブ毎?10時、中公ほか。マンドリン・ギター部員。初心者・経験者。楽器貸し出し応相談。見学可。4,000円。工藤?7163?7880●こだまカラオケ会月2回?9時、アミュゼ柏。男性歓迎。1,000円、1,000円。近藤?7167?4655( 19時以降)●すずらんテニスサークル毎?9時、柏ビレジ近セ。3,000円、4,000円。吉村?7134?4184●グランドアンサンブルGo ! 柏月3回?14時、沼公。ピアノ・バイオリン・パーカッション・キーボードほか。5,000円。河村?7163?0929=入会金、?=月会費、サークル会員募集=年会費