ブックタイトル広報かしわ
- ページ
- 6/8
このページは 広報かしわ:平成27年9月15日発行分 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報かしわ:平成27年9月15日発行分 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報かしわ
時=とき 所=場所 対=対象 定=定員 内=内容 講=講師 費=費用 持=持ち物 申=申込 交=交通 他=その他 問=問い合わせ6 広報 No.1489 平成27年(2015年)9月15日求 人( 続き)公立保育園の臨時職員勤務場所/市内23カ所の公立保育園(希望考慮)職 種時 間時 給保育士?月~金曜日午前8時30分~午後5時?隔週土曜日午前8時30分~正午※短時間勤務も応相談保育士=1,080円、幼稚園教諭=1,030円時間外保育士?月~金曜日午前7時~8時30分、午後3時15分~7時?土曜日午前7時~8時30分、正午~午後7時※週20時間未満保育士=1,080円、子育て経験者等=1,030円看護師?月~金曜日午前8時30分~午後5時※月10日~20日の勤務看護師=1, 5 2 0円、保健師・助産師=1,600円調理員?月~金曜日午前8時30分~午後5時・午前9時~午後2時※土曜日勤務あり1,030円※調理師・栄養士資格取得者を優先◎申し込み方法など、詳しくは問い合わせを問保育運営課?7167?1137母子・父子自立支援員( 非常勤)定1人※有資格者歓迎勤務場所/こども福祉課(市役所別館3階)勤務期間/来年3月31日まで(再任あり)勤務時間/月~金曜日のうち4日間午前9時~午後5時勤務内容/ひとり親家庭の悩み等の相談業務賃金(日額)/1万1千円※交通費は別途支給選考方法/書類と面接◎申し込み方法など、詳しくは市のホームページをご覧ください問こども福祉課?7167?1595キッズピヨピヨ親子ショートテニス時10月12日?午前10時20分~正午所吉田記念テニス研修センター(花野井)対テニスをしたことのない幼児・小学生と保護者、先着80組費1組500円持運動ができる服装と靴、タオル、着替え※ラケットは貸し出し申9月16日?午前9時から、吉田記念テニス研修センターへ電話で問同センター?7134?3030・協働推進課?7167?0941手賀の丘で太陽を観察しよう!時10月25日?午前9時~正午対小学生以上( 小学生は保護者同伴)、先着50人内望遠鏡で太陽を観察し、太陽系にまつわる話を通じて宇宙と自然に親しみます申10月1日?午前9時から、県立手賀の丘少年自然の家へ電話で所問同自然の家?7191?1923キッズルームひまわりの来年度入園児童を募集 入園を希望されるかたは、入園説明会・入園希望者体験会へ参加してください。対知的障害・発達障害のある、平成22年4月2日~平成25年4月1日生まれの幼児?入園説明会時10月9日?午前10時~11時30分所ウェルネス柏申前日までに、こども発達センターへ電話で他説明会は子ども同伴不可。体験会は10月15日?に実施。詳しくは説明会で問同センター?7128?2223不登校生徒の進学相談会時10月17日?午後2時~4時所中央公民館対市立小・中学校在籍で不登校児童・生徒の保護者、先着30人持筆記用具申当日、会場へ直接問教育研究所?7191?7387健 康楽楽( らくらく)テニス 飛びを抑えたボールで、ラケットを持ったその日からゲームを楽しめます。時9月30日~12月16日の毎週水曜日午前10時~11時30分( 9月23日・11月11日・12月2日を除く)所吉田記念テニス研修センター(花野井)定各回先着40人費各回1,000円※初めてのかたは無料持運動ができる服装・靴、タオル、飲み物※無料レンタルラケットあり申9月16日?午前9時から、4面右上の必要事項と性別・希望日を書いて、同センターへkikaku@tennis-ttc.or.jpするか電話で問同センター?7134?3030・協働推進課?7167?0941スマイルハートプログラムボウリング大会時10月12日?午後1時~5時所マルハン柏店内ボウリング場(十余二)対小学生以上のかた、発達障害児・者、肢体不自由児・者、視覚障害児・者と保護者、先着80人※個人参加可内ボランティアと一緒にスポーツを通じた交流を行います持靴下、飲み物申9月24日?午前9時から、4面右上の必要事項・学年・靴のサイズ(参加者全員分)を書いて、スマイルクラブへFAX 7169?3303・smile-c@jcom.home.ne.jpするか電話で問スマイルクラブ?7169?4183・スポーツ課?7191?7399ロコモフィットかしわ( 後期) ロコモティブシンドローム(運動器症候群)を予防するため、柏オリジナルの体操を行います。ところと き定 員柏地域医療連携センター11月9日~ 来年3月28日の原則第2・4月曜日午後1時~3時( 計10回)先着50人教育福祉会館11月17日~来年3月15日の原則第1・3火曜日午前10時~正午( 計9回) 各先着11月10日~来年3月22日25人の原則第2・4火曜日午前10時~正午( 計10回)新田原近隣センター11月10日~来年3月22日の原則第2・4火曜日午後1時~3時( 計10回)先着50人富里近隣センター11月4日~ 来年3月16日の原則第1・3水曜日午前10時~正午( 計10回)先着25人十余二緑町ふるさと会館11月5日~ 来年3月17日の原則第1・3木曜日午前10時~正午( 計10回)各先着20人あけぼのふるさとセンター11月4日~ 来年3月16日の原則第1・3水曜日午後1時30分~3時30分( 計10回)つくしが丘ふるさと会館11月9日~ 来年3月28日の原則第2・4月曜日午前10時~正午( 計10回)ほのぼのプラザますお11月6日~ 来年3月18日の原則第1・3金曜日午後1時30分~3時30分( 1月1日を除く、計10回)南部老人福祉センター11月12日~来年3月24日の原則第2・4木曜日午前10時~正午( 計10回)先着25人沼南社会福祉センター11月12日~来年3月24日の原則第2・4木曜日午後1時~3時( 計10回)先着20人対市内在住で次のいずれかにあてはまるかた?65歳以上?40~64歳の柏市国民健康保険加入者※各会場3人持運動ができる服装・靴(室内用)、飲み物、筆記用具申9月16日?午前9時から、はがきに4面右上の必要事項と生年月日、希望会場、初めて参加されるかたは「初めて」と書いて、〒277?0004柏下65?1 柏市役所福祉活動推進課へ郵送で他車での来場はご遠慮を◎詳しくは、市のホームページで確認を問福祉活動推進課?7167?2318●市等官公庁からのお知らせです ●費用で特に記載のないものは無料です●申し込み・問い合わせなどは、各施設の開館時間にお願いしますかしわ市かわら版スポーツ講習会問スポーツ課 ?7191-7399種 目と きところ対 象内 容費用・持ち物申し込み問い合わせレスリング10月4日?~11月1日?午前9時30分~午後0時30分柏四中5歳以上のかたタックル、寝技・投げ技の習得800円。運動着、靴(室内用)、タオル、飲み物9月16日?~10月3日?に、矢後へ電話で矢後?7164-2632テニス10月10日~11月28日の毎週土曜日午前9時~午後1時( 計8回)※予備日12月6日?柏の葉庭球場市内在住の?Aコース= 初・中級者、50人?Bコース=初・中級者、35人?Cコース=小学4~6年生、10人テニスの講習会?A・Bコース=7,200円?Cコース=5,200円10月3日?午前10時~10時30分に、柏の葉庭球場へ直接※応募者多数の場合は抽選齊藤?7144-2165●必ず事前に申し込みを 9月16日?午前9時30分から、同館へ電話で裂き織り教室7日?午前10時~午後4時。10人。100円【新講座】ころんとまーるいバッグ9日?午前10時~午後4時。10人。300円【新講座】着物からガウチョパンツ14日?午前10時~午後4時。10人。100円変形六角型くず入れ作り16日?午前10時~午後4時。15人。100円自転車の手入れ修理方法教室20日?午前10時~正午。10人。50円【新講座】残り毛糸でクッション作り(ひなぎく)23日?午前10時~午後4時。10人。50円包丁とぎ教室25日?午前10時~正午。12人。100円なんでも修理教室(家庭の小物類)25日?午後1時~3時。8人。無料傘からレインハット29日?午前10時~午後4時。10人。200円不 用 品 を 有 効 利 用 し ま し ょ う !10 月のの教室所問リサイクルプラザリボン館?7199?5082(月曜休館、祝日の場合は翌日休館)市民体育大会問スポーツ課 ?7191-7399種 目と きところ対 象内 容費 用申し込み問い合わせグラウンド・ゴルフ10月1日?午前8時40分~午後0時30分富勢運動場多目的広場市内在住・在勤・在学で中学生以上のかた、先着40人個人戦(40ホール) 700円9月24日?~26日?に、堀内へ電話で堀内?7143-3403(午後2時以降)レスリング10月24日?午前8時30分~午後3時30分柏四中5歳以上のかた男女別・階級制(小学2年生以下は男女別だけ)1人300円。シングレット・レスリングシューズか運動靴、タオル、飲み物10月5日?までに、申込書に必要事項を書いて、矢後へファクスするか電話で※申込書は柏レスリングクラブのホームページからダウンロード可矢後?・FAX 7164-2632バレーボール11月12日?・20日?午前9時~午後7時中央体育館市内在住の家庭婦人9人制(ランク別リーグ戦) 1チーム3,000円10月20日?までに、松下へ電話で松下?7191-7982ターゲット・バードゴルフ10月31日?午前9時~午後3時富勢運動場市内在住・在勤で20歳以上のかた、先着150人18ホール、4人1組ショットガン方式1,500円。昼食9月24日?から、4面右上の必要事項を書いて、高橋へファクスするか電話で高橋?・FAX 7173-1546時10月4日~18日の毎週日曜日午前9時30分~正午※なくなり次第終了所流山市野々下1丁目77番地先の畑費1kgにつき150円持汚れてもよい服装、持ち帰り用の袋、手洗い用の水申10月1日?午前9時から、4Hクラブへ電話で他駐車場あり問4Hクラブ(海老原)?090?5548?1576・農政課?7167?1143さつまいも掘り体験