ブックタイトル広報かしわ
- ページ
- 9/12
このページは 広報かしわ:平成27年5月1日発行分 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報かしわ:平成27年5月1日発行分 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報かしわ
平成27年(2015年)5月1日No.1480広報9●申し込み・問い合わせなどは、各施設の開館時間にお願いします求人障害福祉就労支援センターの非常勤看護師対看護師の資格があるかた、1人勤務内容/身体障害者の血圧測定・運動介助・移乗介助・送迎バス添乗など勤務時間/6月3日からの水曜日午前8時30分?午後2時(月3回程度)賃金(時給)/1,520円※交通費は別途支給申5月15日?までに、写真を貼った履歴書と看護師免許証の写しを、〒277?0005柏5丁目8?12柏市障害福祉就労支援センターへ郵送(必着)するか直接持参を選考方法/書類と面接問同センター?7163?9353こども発達センターの臨時保育士対保育士・社会福祉主事の資格か、幼稚園教諭免許があるかた勤務場所/こども発達センター・キッズルームひまわり(ウェルネス柏内)勤務内容/障害幼児の保育勤務時間/月?金曜日午前8時30分?午後5時賃金(時給)/1,080円※社会福祉主事資格のかたは1,030円。交通費は別途支給申6月30日?までに、写真を貼った履歴書を、〒277-0004柏下65-1柏市こども発達センターへ郵送(当日消印有効)するか直接持参を選考方法/書類と面接問こども発達センター?7128-2223税務職員対①平成27年4月1日現在で、高校・中学校を卒業した日の翌日から起算して3年を経過していないかたか、平成28年3月までに高校・中学校を卒業見込みのかた②人事院が①に掲げる者に準ずると認めるかた第一次試験/9月6日?申込書の配布/5月11日? ?7月1日?に、国家公務員採用情報ナビのホームページで※郵送・直接受け取りは6月24日?まで◎詳しくは問い合わせを問柏税務署?7146-2321*フリーマーケット*青空市66 ?・7 ?午前9時30分~午後3時30分●出店方法など、詳しくは問い合わせを所問あけぼの山農業公園?7133-8877健康県民が集う「看護の日」時5月16日?午前10時~午後2時所道の駅しょうなん内健康相談(血圧・体脂肪・BMI測定)、介護相談、看護進路相談など問保健所地域健康づくり課?7167-1256心臓ペースメーカー勉強会時5月17日?午後1時?4時所アミュゼ柏対心臓ペースメーカー装着者・予定者、先着80人費1,000円(付添者は無料)申5月2日?午前9時から、日本心臓ペースメーカー友の会千葉県支部柏地区会へ電話で問同支部柏地区会(加藤)?7191-6983・障害福祉課?7167?1136初級ヨガ教室時5月28日?6月18日の毎週木曜日午前9時30分?10時30分(計4回)対18歳以上のかた、先着50人内やさしいポーズと呼吸法でリフレッシュを図ります費2,400円持運動ができる服装、タオル、飲み物申5月2日?午前9時から、受付専用ダイヤル?7128-4848へ電話で他子ども同伴不可所問中央体育館?7164-9573体力年齢診断「新体力テスト」で実年齢と体力年齢の差を確認してみませんか。時5月30日?午前10時?11時30分所中央体育館対市内在住・在勤・在学で、20?79歳の健康なかた中央公民館のパソコン講座内?20?64歳=握力・上体起こし・長座体前屈・反復横飛び等?65?79歳=握力・上体起こし・長座体前屈・開眼片足立ち等費400円持運動ができる服装・靴(室内用)、タオル、飲み物申当日、会場へ直接他測定結果は後日郵送問柏市スポーツ推進委員協議会(川西)?7149-5585・スポーツ課?7191-7399口腔(くう)がん検診口腔がんの初期は自覚症状もあまりないため、早期発見には検診が有効です。時6月14日?午前10時?正午所中央保健センター対口腔内に不安や心配があるかた、食べ物が食べにくいなどの自覚症状があるかたなど、先着200人申5月30日?までに、柏歯科医師会会員の歯科医院に直接申し込みを※問診あり。後日検診の個人通知を送付◎柏歯科医師会会員の歯科医院は同会のホームページを見るか問い合わせを問柏歯科医師会?7147?6500・保健所地域健康づくり課?7167?1256スポーツ推進委員スポーツイベント?沼南支部「スポーツ体験教室」時5月17日?・24日?午前9時15分?正午所高柳小学校体育館種目/ショートテニス、リズム体操、護身術等対市内在住・在勤・在学で5歳以上のかた、先着60人※小学3年生以下は保護者同伴申5月2日?午前9時から、7面右上の必要事項と参加種目(参加者全員分)を書いて、峯村へファクスかkasiwa_syounan_suposui@yahoo.co.jpで問峯村?・FAX 7193-1482?南部支部「春のニュースポーツデイ」時5月17日?午前9時30分?11時30分※会場は中央公民館。費用は①は100円、②は無料。OSはWindows7で、Office2013・インターネットエクスプローラ11を使用。講師はパソコンボランティア講座名とき対象内容①エクセル基礎講座②インターネット基礎講座5月17日?・24日?午前9時30分?午後0時30分(計2回)5月27日?・6月3日?午前9時30分?午後0時30分(計2回)市内在住・在勤で基礎的操作・文字入力ができるかた、各20人申①=5月11日?②=5月18日?までに、講座ごとに往復はがきに7面右上の必要事項をし書いて、〒277?0005柏5丁目8?12柏市中央公民館へ郵送で(必着)※応募は1講込座につき1人1通。応募者多数の場合は各締め切り日の翌日午前9時に中央公民館で抽み選。今年度、各講座に初めて応募したかたを優先。手話通訳や要約筆記が必要なかたは申込時に記入を問中央公民館?7164?1811いろいろな表を作り、関数やグラフを使ってエクセルの基礎を学びますインターネット検索の基礎知識とその活用法について、事例を中心に学びます所土小学校種目/ニュースポーツ体験会、キックベースボール対市内在住・在勤・在学で小学1年生以上のかた※小学3年生以下は保護者同伴申当日午前9時?9時20分に、会場へ直接問和田?080?1131?6130《共通》持運動ができる服装・靴(室内用)、飲み物、タオル問スポーツ課?7191-7399シニア新緑の利根川堤散策時5月13日?午前10時?正午※雨天中止対市内在住の60歳以上で、2時間程度歩けるかた、先着30人内利根川堤5キロメートル程度を散策持運動ができる服装・靴、タオル、飲み物申5月2日?午前9時から、柏寿荘へ電話か直接所問柏寿荘?7131-9511楽楽(らくらく)テニス飛びを抑えたボールを使い、ゲームを楽しみます。時5月13日?6月3日の毎週水曜日午前10時?11時30分※雨天中止所吉田記念テニス研修センター(花野井)対60歳以上のかた、各回先着40人費各回1,000円※初めてのかたは無料持運動ができる服装・靴、飲み物、タオル、ラケット(あるかただけ)申5月7日?午前9時から、7面右上の必要事項と性別、希望日、初めての参加はその旨を書いて、吉田記念テニス研修センターへkikaku@tennis-ttc.or.jpするか電話で他ラケットの無料レンタルあり問同センター?7134-3030・協働推進課?7167-0941陳氏・四正太極拳講座時5月19日?6月30日の毎週火曜日午前10時?正午(計7回)対市内在住で60歳以上のかた、15人内太極拳で無理なく体を動かします費300円申5月10日?までに、往復はがきに7面右上の必要事項と応募動機を書いて、〒277?0051加賀3丁目16-8ほのぼのプラザますおへ郵送で(必着)※応募者多数の場合は抽選所問ほのぼのプラザますお?7170-5570かわら版は次の面に続きますロコモ予防を気軽に楽しく始めてみませんかロコモフィットかしわ骨・関節・筋肉などの障害で要介護リスクが高い状態になる「ロコモティブシンドローム(運動器症候群)」を予防するため、柏オリジナルの「貯筋(ちょきん)ゴム」を使った「ロコ貯体操」を行う教室です対市内在住で、次のいずれかに当てはまるかた(初めてのかたを優先)?65歳以上?40?64歳の柏市国民健康保険加入者持運動ができる服装・靴(室内用)、飲み物申5月20日?までに、はがきに7面右上の必要事項と生年月日、希望会場を書いて、〒277-0004柏下65-1柏市役所福祉活動推進課へ郵送で(当日消印有効)※応募者多数の場合は抽選問福祉活動推進課?7167-2318ところとき定員花野井公会堂(花6月1日?10月19日の第1・3 ?30人野井)午前10時?正午梅林ふるさと会館(高田)新富近隣センター布施近隣センター沼南公民館柏地域医療連携センター6月2日?10月20日の第1・3 ?午前10時?正午6月2日?10月20日の第1・3 ?午後1時?3時6月4日?10月15日の第1・3 ?午前10時?正午6月5日?10月16日の第1・3 ?午後1時?3時6月8日?10月26日の第2・4 ?午後1時?3時各25人20人各50人ところとき定員宮前ふれあい会館6月9日?10月27日の第2・4 ?20人(柏)午前10時?正午6月10日?10月28日の第2・4 ?増尾近隣センター50人午前10時?正午6月11日?10月22日の第2・4 ?高野台会館(根戸) 20人午前10時?正午6月12日?10月2日の第1・3 ?アミュゼ柏★60人午前10時?正午マーガレットヒル(中新宿1丁目)★※各計10回(★は各計9回)※各会場に駐車場はありません6月12日?9月25日の第2・4 ?午後1時30分?3時30分50人時=とき所=場所対=対象定=定員内=内容講=講師費=費用持=持ち物申=申込交=交通他=その他問=問い合わせ