ブックタイトル広報かしわ:平成27年3月15日発行分

ページ
3/8

このページは 広報かしわ:平成27年3月15日発行分 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報かしわ:平成27年3月15日発行分

市政情報平成27年(2015年)3月15日No.1477広報3日ごとに暖かさを感じるようになり、市内ではさまざまな花が見ごろを迎えました。春を楽しむイベントに、ぜひお出掛けください。時4月4日?・5日?午前11時~午後3時所あけぼの山公園内柏ゴールデンホークスのチアダンスショー(4日)、市立柏高等学校吹奏楽部の演奏(5日)、甘酒無料配布(各日先着500人)※天候により内容変更する場合あり他開催の有無について当日午前8時以降はテレホンガイド?0180-991-055で確認を桜まつりチューリップフェスティバル時4月11日?・12日?午前9時30分~午後3時30分所あけぼの山農業公園内地産の農産物・名産品等の販売、各種模擬店、市立柏高等学校吹奏楽部の演奏(11日)、柏泉亭お茶会(11日)、クイズラリー(12日)など《共通》交柏駅西口から直通の臨時バス?柏駅西口から、三井団地行きバスで「土谷津入口」下車、徒歩10分?我孫子駅北口から、あけぼの山公園行きバスで終点下車、徒歩7分※会場付近は混雑しますので、公共交通機関をご利用ください春を満喫しませんか?問桜まつり=柏市観光協会?7162-3315・商工振興課?7167-1141チューリップフェスティバル=あけぼの山農業公園?7133-8877認可保育園の待機児童対策私が市長に就任して以来、認可保育園の待機児童対策は最優先事業として取り組んできました。平成22年度以降1,374名の定員を増加させ、昨年4月には合計5,100人の定員となっています。増加率は約37%と、千葉県の中でも積極的に拡大してきました。今年4月開園に向けても新たに保育園8園を整備し、昨年の11月に整備した1園を加え、合計で9園56増加し、定員が527人増加します。市では、平成25年7月に「緊急対策柏市待機児童解消アクションプラン」を策定し、平成27年4月には国基準で待機児童ゼロを目指すことを目標としてきました。待機児童は主に1・2歳児に集中します。例えば、1歳児は柏市でおよそ3,400人ですが、直近のデータではおよそ30%、1,000人の1歳児が保育を希望されています。その割合は年々上昇傾向にあり、その傾向を見ながら1・2歳児の定員を拡大し、今年4月には待機児童ゼロを達成するつもりで計画を策定してきました。現在、入園手続きの最終段階にきており、確定数字はまだ先になりますスーツが、K50靴K70残念ながら待機児童ゼロの達成が難しい状況になっています。特に1歳児で定員を上回る保育希望者がおり、一部の市民の皆さんには入園できないということで、ご迷惑をお掛けする状況になりそうです。申し訳ございません。しかしながら、待機児童数は前年度から大幅に減る予定です。仮に認可保育園に通ったとすると、掛かった費用の約20%を保護者に、残りの約80%を市の税金と国や県の補助金で負担します。社会で子育てを支えていくためには、今後も多くの税金を投入する必要があります。財政状況は厳しいままですが、子育て関連は今後も重点施策の一つとして取り組んでいきます。犬の登録と狂犬病予防注射問保健所生活衛生課?7167-1259犬を飼っているかたは、1頭につき生涯1回の登録と毎年1回の狂犬病予防注射が法律で義務付けられています。最寄りの会場で忘れずに受けてください。時所別表のとおり。荒天時は延期日に実施。実施の有無については問い合わせを対生後91日以上の健康な犬費?新規登録=1頭6,500円(登録・注射代等)?登録済み=1頭3,500円(注射代等)持3月中に郵送する案内書※新規の場合は不要申当日、会場へ直接他?畜犬問診票は必ず記入・持参を?動物病院で受けた場合は、保健所生活衛生課(ウェルネス3階)か窓口サービス課(沼南庁舎1階)、動物愛護ふれあいセンターへ届け出を?他市町村から転入した場合は、鑑札を持参し住所変更の手続きを?発情・妊娠・授乳中・通院中・健康に不安がある・1カ月以内に他の予防注射を受けた場合は、事前に動物病院に相談を?飼い主が押さえられない犬は注射を受けられない場合あり?犬のふん尿の後始末の用意を?車での来場はご遠慮を?海外渡航に連れて行く予定の犬は動物病院での注射を4月6日?【延期日】5月4日?とき4月7日?【延期日】4月28日?4月8日?【延期日】5月13日?4月9日?【延期日】4月23日?4月10日?【延期日】4月24日?4月11日?【延期日】4月25日?4月13日?【延期日】4月27日?4月14日?【延期日】5月7日?ところ9:15~ 9:40富士見町稲荷神社10:10~11:15豊上町第1公園12:40~13:20旭町近隣センター(センター前駐車場)14:00~15:00日立台公園9:15~10:15柏西口第1公園10:40~11:45高田緑地(高田近隣センター脇)13:15~14:00中十余二第2公園(柏の葉2丁目)14:30~14:50梅林第4公園9:15~10:20富勢運動場入口駐車場10:50~11:35松葉第5公園13:00~13:35北部緑地14:05~14:40松ケ崎第1公園9:25~10:25花野井公会堂10:55~11:40松葉第1近隣公園(野球場隣)13:15~14:30柏ビレジ近隣公園9:15~10:20西十余二第1公園(常磐自動車道うえ)10:50~11:40緑町第1公園(みどり台4丁目)13:00~13:30御立山ふるさとセンター(センター前広場)14:00~14:55篠籠田西光院駐車場9:15~10:20布施第2公園(布施新町中央公園)11:00~11:50北柏第2公園13:15~15:00ウェルネス柏駐車場9:15~10:05豊住第2公園10:35~11:20永楽台近隣公園(永楽台近隣センター)12:50~13:20三本木第1公園(松野台ふるさと会館脇)13:45~14:40増尾万福寺駐車場9:25~ 9:40鷲野谷青年館10:05~10:30手賀構造改善センター10:50~11:20布瀬構造改善センター12:50~13:15泉ふるさとセンター13:35~14:15手賀の杜しらかしの公園4月15日?【延期日】5月8日?とき4月16日?【延期日】4月30日?4月17日?【延期日】5月1日?4月18日?【延期日】5月2日?4月20日?【延期日】5月18日?4月21日?【延期日】5月12日?4月22日?【延期日】5月11日?ところ9:25~10:00塚崎運動場駐車場10:20~10:55大津ケ丘中谷津公園(大津ケ丘第二小学校前)11:15~11:55緑台公園(緑台6-5)13:30~14:00大津ケ丘向原公園(大津ケ丘中学校前)14:15~14:30大津ケ丘市ノ坪公園(桐友学園隣)中新宿ふるさとセンター駐車場9:15~10:05(カスミ柏中新宿店駐車場横)10:40~11:15西山第3公園13:00~14:40南部公園(南部近隣センター脇)9:15~10:10千代田町公園10:35~11:25関場町ゲートボール場11:45~12:10柏上町公園13:40~15:00ウェルネス柏駐車場9:20~10:00高柳塚越公園10:35~12:10しいの木公園(しいの木台2丁目)13:30~15:00沼南支所駐車場(保健センター前)9:15~ 9:40藤ケ谷ふれあい公園10:00~10:20藤ケ谷区民会館10:35~10:45金山区民会館11:05~11:25藤ケ谷新田区民会館12:40~13:30高柳近隣センター駐車場13:50~14:15高南台稲荷峠2号公園14:30~14:50南高柳向原公園9:25~11:00藤心近隣センター12:30~12:55柏楽園ふるさと会館脇(逆井運動広場)13:25~14:05つくしが丘緑地9:15~10:05東中新宿子供の遊び場10:35~11:45中原ふれあい防災公園13:10~13:55酒井根第2公園14:15~14:45南増尾第8公園