ブックタイトル広報かしわ:平成27年2月1日発行分
- ページ
- 9/12
このページは 広報かしわ:平成27年2月1日発行分 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報かしわ:平成27年2月1日発行分 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報かしわ:平成27年2月1日発行分
平成27年(2015年)2月1日No.1474広報9かしわ市かわら版●市等官公庁からのお知らせです●費用で特に記載のないものは無料です●申し込み・問い合わせなどは、各施設の開館時間にお願いしますはがき・ファクスなどの記入内容右記の要領で必要事項を記入。往復はがきの場合は返信面の宛先を記入してください①希望する講座・催し名②〒・住所④年齢③氏名(ふりがな)⑤電話番号お知らせ市民文化会館の指定管理者を選定施設の管理を行う指定管理者を、次のとおり選定しました。指定管理者柏市民文化推進パートナーズ指定期間平成27年4月1日?平成30年3月31日問行政改革推進課?7167?1118カシワニクルの予約時間を変更予約型相乗りタクシー「カシワニクル」の予約締め切りが、利用の2時間前になりました。沼南地域を移動の際は、ぜひご利用ください。問交通政策課?7167?1219・予約センター?7193?6600蔵書点検のため図書館分館が休館時2月16日? ?23日?所田中・永楽台・光ケ丘・新富・高田・根戸・藤心の各分館、こども図書館他休館中も返却ポストは使用できます問図書館本館?7164?5346受領委任払い登録講習会市では、介護保険での福祉用具購入費や住宅改修費の支給について、登録事業者による「受領委任払い方式」を実施しています。新規に登録を希望するか、3月31日?で登録終了となる事業者は、講習会の受講が必要です。時2月19日?午後6時?8時所中央公民館申2月13日?までに、高齢者支援課(市役所別館2階)へ電話か直接問高齢者支援課?7167?1135柏インター第二地区都市計画(用途地域・地区計画)変更の説明会時2月10日?午後3時?4時30分所北部近隣センター他車での来場はご遠慮を問都市計画課?7167?1144柏都市計画特別緑地保全地区の都市計画変更案を縦覧時2月2日? ?16日?所問公園緑政課(市役所分庁舎1の3階)?7167?1148手賀沼・江戸川左岸流域関連公共下水道事業計画の変更案を縦覧時2月2日? ?16日?所問下水道整備課(市役所分庁舎1の1階)?7167?1429地域活動支援補助金( +10 )のプレゼンテーション選考会地域のために町会等がアイデアを凝らした事業提案をします。興味のあるかたは、どなたでも観覧できます。時2月10日?午後2時?4時所第5・6委員会室(市役所本庁舎5階)申当日、会場へ直接問地域支援課?7167?1126木造住宅簡易耐震診断相談会時3月1日?午前10時?午後4時所藤心近隣センター対平成12年以前に建築された木造住宅(在来工法)を所有するかた、先着20人公開される審議会等※傍聴希望者は当日5分前までに、会場へ直接名称ときところ定員問い合わせ柏市社会教育先着生涯学習課大会議室(沼南庁舎5階)委員会議3人?7191-7393柏市水道事業運営審議会2月12日?午後1時30分?3時30分水道部2階大会議室柏市下水道事2月18日?午後2時第1・2会議室(市役所分業経営委員会?5時15分庁舎2の2階)柏市健康福祉2月19日?午前10ウェルネス柏4階研修室審議会全体会時30分?正午柏市保健衛生審議会柏市都市計画審議会柏市総合計画審議会2月19日?午後1時30分?3時ウェルネス柏4階大会議室2月20日?午後1時30分?3時第5・6委員会室(市役所本庁舎5階)2月24日?午後1時30分?3時30分柏市民コンサート「夢」時4月12日?午後4時?6時所市民文化会館大ホール出演横山和彦(指揮)、柏市民コンサート合唱団など曲目フォーレ「レクイエム」、ミュージカルアラカルトなど費2,000円(高校生以下1,000円)チケット販売浅野書店・柏髙島屋友の会・カワイ柏ショップ問同コンサート実行委員会?7132?5155・文化課?7191?7403各先着5人各先着10人柏市出身のソプラノ歌手・鈴木玲奈さんも出演水道部総務課?7166-3181下水道経営課?7167-1409保健福祉総務課?7167-1131保健所総務企画課?7167-1255都市計画課?7167-1144企画調整課?7167-1117広報番組のご案内[カシケンくらぶ会員を募集]番組に出演し柏の魅力を調査する「カシケンくらぶ会員」を募集します。対市内在住・在勤・在学の10歳以上で、制作会社の指定日( 2日程度)に活動できるかた、5人程度※経験の有無は問いません活動内容研究員と一緒か1人でロケに出てリポートします申込期限2月28日?◎申し込み方法など、詳しくは市のホームページをご覧ください問J:COMカスタマーセンター?0120?999?000(午前9時?午後9時。「東関東局カシケンくらぶ会員募集の件」とお伝えください)市では、地元ケーブルテレビ・J:COM東関東局のコミュニティチャンネル(地上デジタル11ch )で、広報番組「これってナンダイ!?市立柏研Q所(カシケン)」を放送しています。[2月1日~15日?の放送]研Qテーマ「楽しいのはどっち??柏駅から柏の葉キャンパスへの旅?」放送時間午前9時・正午・午後8時(毎日3回リピート放送、15分番組)他?放送開始日から市役所本庁舎ロビー、翌日から市のホームページ、約1週間後から沼南庁舎ロビー、近隣センター等で視聴できます?放送は、予告なく変更になる場合があります問秘書広報課?7167?1175内建築士による住宅の耐震診断持住宅の設計図面(必須)・写真など申2月9日? ?20日?午前9時?午後5時に、建築指導課へ電話で問建築指導課?7167?1145認知症介護相談・交流会時2月28日?午後0時45分?2時15分所アミュゼ柏対家庭で認知症のかたを介護しているかた、先着15人内経験者や専門職を交えての話し合い、情報交換など申2月2日?午前9時から、柏東口地域包括支援センターへ電話で柏5丁目8?12問同地域包括支援センター?7168?7070・福祉活動推進課?7167?2318統計調査員を募集市では、統計調査員の業務に従事していただけるかたを募集しています。希望するかたにあらかじめ登録していただき、調査実施の際に統計調査員として活動していただきます。◎詳しくは、市のホームページを見るか問い合わせを問統計調査専用ダイヤル(情報政策課内)?7164?4050講座・講演講演会「気仙沼フォーラム?東日本大震災から立ち上がる気仙沼?」時2月9日?午後6時30分?8時30分所アミュゼ柏定先着70人内宮城県気仙沼市・菅原茂市長の講演、パネルディスカッション申2月2日?午前9時から、9面右上の必要事項を書いて、柏創生ライオンズクラブへFAX 7196?6664・souseilions@yahoo.co.jpするか電話で問同クラブ?7196?6639・協働推進課?7167?0941食育講座「男性のための食の自立」時2月19日?・26日?午前10時?午後1時(19日は正午まで。計2回)対市内在住・在勤の中高年男性で、料理経験がないかた、30人内バランスの良い食生活についての講義と調理実習費900円申2月9日?までに、往復はがきに9面右上の必要事項を書いて、〒277?0005柏市中央公民館へ郵送で(必着)※応募者多数の場合は抽選所問中央公民館?7164?1811精神保健ボランティア養成講座時所3月2日?・6日?午前10時?午後3時=いきいきプラザ、3月9日?か18日?午後1時30分?3時30分=教育福祉会館(計3回)対講座修了後、ボランティア活動ができるかた、20人内傾聴の基本と応用、ボランティア団体ハートシップの活動体験など申2月20日?までに、9面右上の必要事項を書いて、ボランティアセンターへFAX7165?1355するか電話で※応募者多数の場合は抽選問ボランティアセンター?7165?0880講座「成年後見と遺言・相続」時3月4日?・5日?午後2時?4時所いきいきプラザ定先着50人内成年後見制度概要、後見人業務、遺言・相続について申2月2日?午前9時から、かしわ成年後見センターへ電話で問同センター?7163?7676かわら版は次の面に続きます健康ガイド保健所地域健康づくり課?7167-1256・1257ふれあい健康相談保健師への相談を希望するかた。日程を確認の上、当日、会場の近隣センター等へ直接食事(栄養)日時は申込時に決定、ウ柏。献立や摂取量相談予のアドバイス等が必要なかたかしわ歯科相談室26日?午後1時30分?3時、ウ柏。市内在住のかた。当日、会場へ直接保健所成人健診課?7164-3333健康づくり相談予市内在住で、健康診査・人間ドック等の検査結果が生活習慣改善を要するか、健康についての相談を希望するかた2月予=予約制ウ柏=ウェルネス柏保健所保健予防課?7167-1254こころの健康相談予17日?・19日?・23日?午後2時?4時、ウ柏。心の病などで悩んでいるかた、家族。精神科医による相談アルコール悩みごと相談悩みごと相談=9日?、酒害教室=3日?、本人・家族。予・アルコール酒害教室・家族教室=16日?、家族のかた。いずれも午後2時?アルコール家族教室4時、ウ柏アルコール・デイケアクラブ(登録制)H I V等検査・相談予夜間・休日に急病になったら18日?・25日?午前9時30分?11時30分、ウ柏。アルコール問題を抱えるかた。学習会・ミーティング・スポーツ等9日?・23日?午後1時?2時、ウ柏※3月1日?午前9時?10時30分・3月16日?午後5時30分?7時の検査も予約可?夜間…内科・小児科?7163-0119※音声案内?日曜日・祝日…歯科?7164-8114(午前9時45分~正午)・歯科以外?7163-0119※音声案内医療安全支援センター(保健所総務企画課内)?7167-1775?・?・?午前9時?正午・医療安全相談午後1時?3時保健福祉総務課?7167-1131献血キャンペーン今月の献血はありません保健所衛生検査課?7167-1268飲用井戸の水質検査予3日?・17日?午前9時?11時、ウ柏。検査は有料※11面に「こども健康ガイド」を掲載しています