ブックタイトル広報かしわ:平成26年12月15日発行分
- ページ
- 7/8
このページは 広報かしわ:平成26年12月15日発行分 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報かしわ:平成26年12月15日発行分 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報かしわ:平成26年12月15日発行分
平成26年(2014年)12月15日No.1471広報7年末年始くらしのガイド急病になったら月日内科・外科・小児科など内科・小児科歯科岡田病院? 7145ー0121FAX 7144ー255912月29日?30日?31日?1月1日?2日?3日?柏厚生総合病院? 7145ー1111FAX 7145ー1166名戸ケ谷病院? 7167ー8336FAX 7163ー7433柏市立柏病院? 7134ー2000FAX 7134ー1504おおたかの森病院? 7141ー1117FAX 7141ー1116千葉・柏たなか病院? 7131ー4131FAX 7133ー3154午前9時~午後5時?医療?セ7ン1タ6ー3(ウ0ェ8ル1ネ3ス柏内)受診時は健康保険証を忘れずに!午後7時~10時午前9時~正午午後1時~5時午後7時~10時?医療センター?71648114問環境サービス課? 7167ー1139収集日は通常と一部異なります。ごみ出しカレンダーで確認してください。また、年末は大掃除などでごみが多くなるため、まとめて出さず計画的に出してください。山本産業年末12月30日?まで年始1月5日?から粗大ごみ収集?7132ー1878 1点につき1,080円(粗大ごみ処理券の購入を)可燃ごみ・不燃ごみ・有害北部クリーンセンター年末12月30日?まで※28日?は搬入不可ご柏みごみ・粗大ごみ・資源品?7131ー7900年始1月5日?から地の搬入は日曜日・祝日を除く毎日、午前8時30分域直可燃ごみ・粗大ごみ(ふ南部クリーンセンター~正午・午後1時~4時。10キログラムごとに接とんだけ)?7170ー7080搬194.4円(必ず事前に電話を)入年末12月30日?まで年始1月5日?から柏プラネット容器包装プラスチック類搬入は日・水曜日を除く毎日、午前8時30分~?7133ー4501正午・午後1時~4時沼粗大ごみ収集南地域ごみの直接搬入ごみの出し方テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機・エアコン(室共内機・室外機)の直接搬入通携帯電話・デジタルカメラ等の使用済み小型家電の回収クリーンセンターしらさぎ?7193ー5389新柏倉庫?7128―5001廃棄物政策課?7167―1140年末12月29日?まで年始1月5日?から1点につき860円(粗大ごみ処理券の購入を)年末12月29日?まで年始1月5日?から搬入は日曜日・祝日を除く毎日、午前8時30分~正午・午後1時~4時、土曜日は午前8時30分~正午。粗大ごみ1点につき430円年末12月29日?まで年始1月5日?から※搬入は日曜日・祝日を除く毎日、午前9時~正午・午後1時~5時(家電リサイクル券の購入を)市役所本庁舎・沼南庁舎・一部の近隣センター等に設置する専用回収ボックスに投入を※投入できない期間が設置場所により異なります。詳しくは各施設へ問い合わせを?スプレー缶は必ず使い切り、穴を開けてください?直接搬入をする際はあらかじめ分別を?テレビ等の家電リサイクル対象機器は集積所には出せません?年末年始は混み合うのでご注意をウイングホール柏斎場月日火葬通夜告別式備考12月30日?○×○31日?×××友引日近隣センター体育室子どもの居場所づくり・親子の触れ合いを目的に、土・日曜日、祝日に無料開放している近隣センター体育館を、冬休み期間中は平日も一部開放します。使用方法など、詳しくは各近隣センターへお問い合わせください。健康保険証の提示がない場合は実費診療となります午前9時45分~正午午後1時30分?4時?当番医の場所・診療科目・受付時間などは、各医療機関へ問い合わせを?午後10時以降の急病は、?7163ー0119で録音テープによる電話案内をしています?医療センターの電話は診療時間にだけ通じます問ウイングホール柏斎場?7131ー6649月日火葬通夜告別式備考1日? ?3日?×××休場日1月4日?○○×5日?○×○6日?×○×友引日×=使用不可○=使用可能問地域支援課?7167ー1126月日開放22日?○23日?◎12月24日? ?26日?○27日?・28日?◎29日? ?31日?×1月1日? ?3日?×4日?◎×…休館○…開放(午後1時~3時)◎…開放(午後1時~5時)出生・婚姻・死亡届等は、年末年始も市役所守衛室(本庁舎地下1階)で受け付けしています。市役所等健康・福祉公園文化施設・事業名市役所本庁舎・別館・分庁舎、沼南庁舎出張所柏駅前行政サービスセンターかしわインフォメーションセンター柏の葉サービスコーナー近隣センター柏市民活動センター消費生活センターシルバー人材センター水道部水道料金センターリフレッシュプラザ柏さわやかプラザ軽井沢市立柏病院地域福祉センター児童センター、南部みんなの広場、布施遊戯室、光ケ丘近隣センター内遊戯室休業期間12月27日? ~1月4日?12月28日? ~1月4日?12月29日? ~1月3日?12月27日? ~1月4日?12月28日? ~1月4日?12月26日? ~1月6日?無休12月28日? ~1月4日?12月29日? ~1月3日?ウェルネス柏(保健所・こども発達センター)柏地域医療連携センター12月27日? ~1月4日?ハートフルワーク柏(障害福祉就労支援センター)老人福祉センター(中央)豊四季台老人いこいの家12月28日? ~1月5日?ほのぼのプラザますお老人福祉センター(柏寿荘・南部・沼南)12月28日? ~1月4日?沼南社会福祉センター増尾城址(し)総合公園バーベキュー広場12月28日? ~1月4日?あけぼの山農業公園日本庭園(あけぼの山公園)柏泉亭(あけぼの山公園)旧吉田家住宅歴史公園どんぐりの家(手賀の丘公園)中央公民館・沼南公民館アミュゼ柏郷土資料展示室図書館本館・分館、こども図書館※返却ポストを含む市民ギャラリー勤労会館環境リサイクルプラザリボン館かしわ環境ステーション中央体育館・沼南体育館体育公共施設の休業期間12月28日? ?1月5日?12月26日? ~31日?、1月4日?・5日?12月26日? ?1月5日?12月29日? ~1月3日?12月29日? ~1月3日?12月28日? ~1月5日?12月28日? ~1月4日?12月28日? ~1月5日?12月27日? ~1月4日?運動場(富勢・逆井・宮田島・利根・柏の葉) 12月28日? ~1月3日?柏の葉庭球場庭球場・野球場(新十余二・松葉)運動場(塚崎・大津ケ丘・手賀の丘)しいの木台公園庭球場12月28日? ~1月4日?無休かしわで12月31日?~1月4日?農トマトハウス12月31日?~1月5日?産道の駅しょうなん・館内レストラン1月1日?・2日?道の駅しょうなん事務所1月1日? ~3日?道の駅しょうなん直売所1月1日??4日?駐駐市役所本庁舎駐車場、市営駐車場・各駐無休輪車輪場(有料)場・レンタサイクル(柏駅東口第二) 12月29日? ~1月3日?自転車保管所(篠籠田)12月29日?~1月5日?収し集尿柏地域12月31日? ~1月4日?沼南地域12月30日? ~1月4日?※市民文化会館・青少年センターは改修工事のため3月31日?まで休館サークル会員募集●あけぼの書道会第2・4 ? 10時、旭町近セ。大人の習字・硬筆。1,000円、2,750円。深谷?7144-1473●中高年から始めるらくらくピアノサークル第2・4 ? 10時、南部近セ。2,000円。木村?090?4137?4047●健康で楽しい陶芸サロン第2・4 ?・? 13時、アミュゼ柏。=入会金、? =月会費、=年会費1回300円。1/18の13時から説明・体験会あり。渡邊?090?9138?6975●毛筆年賀状・水墨画・実用書・ペン第2・4 ? 10時、松葉近セ。初心者。3,000円。大井?7134?2020●木曜バドミントンクラブ毎? 19時、松葉近セ。1,000円。江澤?080?2024?5455●柏ゴスペルクラブ月1回? 15時30分、アミュゼ柏ほか。500円。小林?7146?7375●毛筆・ペン字「コスモス書道クラブ」第1・2 ? 9時30分、根戸近セ。1,500円、1,500円。山本?7131?2405●パソコンサークル「wakuwaku」毎?・?・? 10時、リフレッシュプラザ、南部・高柳近セ。初心者。windows8を使用。1回1,000円。平之内?7191?6730●ノルディック・ウオーククラブ「なごやか」第1・3 ? 10時、県立柏の葉公園。健康・体力づくり、介護予防、リハビリ、シェイプアップなど。500円。宇田川?7158?1682●水彩画「柏彩友会」第2・4 ? 15時、増尾近セ。初心者。講師指導あり。3,000円。平間?7169?9498●学習サポートアスク毎? 15時、光ケ丘近セほか。中学生、3人。無料。要連絡。坂中?090?7416?1524●ショートテニス・フレンド第2・4・5 ? 9時30分、柏八小。テニス・バドミントン・卓球経験者歓迎。500円、100円。見学・体験可。寺田?7172?8987●柏小品盆栽会第1・3 ? 10時、中公。初心者歓迎。1,000円、500円。土岐?080?6743?3629●カラオケルンルン第2・4 ? 15時、根戸近セ。女性。1,000円、1,500円。森川?7132?8860(18時? 21時)