ここから本文です。
現在、柏市では、道の駅しょうなんの拡張工事を行っており、拡張施設へ農産物直売所が移転した後の既存施設の活用方法について、民間の出店意向及び有効な活用方法の提案を受け、市として、より効果の高い運営方針を決定するために、民間事業者の皆様の御提案を広く募集するものです。
調査の詳細につきましては、実施要領(道の駅しょうなん既存棟サウンディング)(PDF:368KB)、別紙インフォメーションパッケージ(PDF:3,281KB)を参照ください。
調査結果につきましては、道の駅しょうなん既存棟サウンディング結果(PDF:459KB)をご参照ください。
主に、拡張施設へ農産物直売所が移転した後の既存施設の活用方法について、提案を求めます。
なお、市としては、現行の既存施設においても、拡張施設と併せ、引き続き農業振興の拠点施設としての活用を検討していることから、これを踏まえた提案が望ましいです。
項目 |
内容 |
---|---|
施設名 |
道の駅しょうなん(柏市都市農業センター及び千葉県簡易パーキング) |
所在地 |
千葉県柏市箕輪新田59-2 |
敷地面積 |
13,300平方メートル(県所有駐車場、県道区域含む) |
既存(対象)施設概要 | 構造:鉄骨造
階数:平屋建て 建築面積:1,156.73平方メートル 延床面積:899.59平方メートル 竣工年度:平成13年度 付帯設備:給排水(本下水切替済)・ガス(現在はプロパンガス・前面道路に都市ガス管埋設有り)衛生・換気・冷暖房・電気配線・照明等 現在の主要室:農差物直売所(農業交流館)、レストラン、ロビー、事務室(指定管理者)、会議室、トイレ 駐車場台数:普通車287台、大型31台(拡張後エリアの駐車場含む) 大規模修繕履歴:なし |
土地所有者 |
柏市・千葉県・一部借地部分あり |
都市計画等による制限 |
市街化調整区域 |
現況 |
|
(その他) |
拡張施設(非対象)の概要(現在新築工事中) 敷地面積:35,452.08平方メートル 構造:鉄骨造 階数:平屋建て 建築面積:3,062.62平方メートル 延床面積:2,949.37平方メートル 付帯設備:給排水(本下水切)・都市ガス・衛生・換気・冷暖房・ 電気配線・照明等 主要室:農産物直売所、加工体験室、共通ロビー(情報コーナー)、会議室、事務室、倉庫、トイレ、ガレリア(屋根付屋外空間) |
質問があった内容について、随時掲載いたします。
1031質疑回答(PDF:38KB)
参加を希望される方は、期日までに下記申込先へ、参加者の氏名、所属企業部署名(又は所属団体名)、電話番号を明記の上、メールにて御連絡ください。なお、件名には【現地見学会参加申込】としてください。
サウンディングの参加を希望する場合は、別紙のエントリーシート(ワード:21KB)に必要事項を記入し、件名を【サウンディング参加申込】として、申込先へメールにてご提出ください。
柏市役所 経済産業部 農政課
アグリビジネス担当 阿藤・小林
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください