ここから本文です。
毎年11月12日から25日は、「女性に対する暴力をなくす運動」期間です。
配偶者等からの暴力、性犯罪・性暴力、ストーカー行為、売買春、人身取引、セクシュアル・ハラスメント等女性に対する暴力は、女性の人権を著しく侵害するものであり、男女共同参画社会を実現する上で、克服すべき重要な課題です。
柏市ではこの期間に、DVや性暴力等の未然防止・早期発見に繋げていくため、啓発活動を実施しています。
柏市男女共同参画センターでは、市民の皆様に、女性に対する暴力についての理解と関心を深めていただくため、啓発ポスター等を展示する「DV防止啓発キャンペーン」を実施しています。
柏市男女共同参画センターでは、女性に対する暴力根絶を訴えるパープルリボンにちなんで「パープルリボンツリー」の展示を行っています。
来場者の方に「パープルリボン」を飾っていただき、暴力根絶に向け機運を高めます。
パープルリボンを飾っていただいた方に、啓発グッズをお配りしています。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください