ここから本文です。
柏市では、都市公園において、公園利用者が利用する自動販売機の設置事業者を募集します。設置事業者については、資格条件を満たし、柏市に支払う使用料が柏市が設定する最低価格以上の金額で、最高価格であった応募者を設置業者として決定します。
物件番号 | 公園名 | 台数 | 許可面積 | 種類 | 使用料の最低価格(月額) |
1 | 北柏ふるさと公園 | 1台 | 1平方メートル以内 | 飲料水 | 800円 |
柏ふるさと公園 | 1台 | 1平方メートル以内 | |||
松ヶ崎中央公園 | 1台 | 1平方メートル以内 | |||
日立台公園 | 1台 | 1平方メートル以内 | |||
増尾城址総合公園 | 1台 | 1平方メートル以内 | |||
セナリオハウスパーク柏たなか | 1台 | 1平方メートル以内 | |||
豊四季台公園 | 1台 | 1平方メートル以内 | |||
しばとも公園 | 1台 | 1平方メートル以内 | |||
2 | 北柏ふるさと公園 | 1台 | 1平方メートル以内 | 飲料水 | 800円 |
柏ふるさと公園 | 1台 | 1平方メートル以内 | |||
松ヶ崎中央公園 | 1台 | 1平方メートル以内 | |||
日立台公園 | 1台 | 1平方メートル以内 | |||
増尾城址総合公園 | 1台 | 1平方メートル以内 | |||
日立台公園 | 1台 | 1平方メートル以内 | |||
光ヶ丘中央公園 | 1台 | 1平方メートル以内 | |||
松葉第一公園 | 1台 | 1平方メートル以内 | |||
3 | 北柏ふるさと公園 | 1台 | 1平方メートル以内 | 飲料水 | 900円 |
柏ふるさと公園 | 1台 | 1平方メートル以内 | |||
松ヶ崎中央公園 | 1台 | 1平方メートル以内 | |||
日立台公園 | 1台 | 1平方メートル以内 | |||
中原ふれあい防災公園 | 1台 | 1平方メートル以内 | |||
戸張地区公園 | 1台 | 1平方メートル以内 | |||
大津ヶ丘向原公園 | 1台 | 1平方メートル以内 | |||
柏ビレジ近隣公園 | 1台 | 1平方メートル以内 | |||
柏たなか北公園(新設) | 1台 | 1平方メートル以内 | |||
4 | 北柏ふるさと公園 | 1台 | 1平方メートル以内 | アイス | 400円 |
柏ふるさと公園 | 1台 | 1平方メートル以内 | |||
中原ふれあい防災公園 | 1台 | 1平方メートル以内 | |||
セナリオハウスパーク柏たなか | 1台 | 1平方メートル以内 |
対象となる公園の場所は以下の「箇所図」、「公園マップ」をご覧下さい。
令和5年4月1日から令和10年3月31日まで
柏市都市公園自動販売機設置実施要領(PDF:270KB)及び公園施設設置許可条件書(PDF:219KB)を確認の上応募申込書に必要事項を記入押印し、申請受付場所まで直接持参または郵送にて提出してください。ファックス及び電子メールによる申請の受付はいたしません。応募申請者に対し応募資格を確認の上、応募資格確認通知書を送付しますので使用料提案時に提出してください。
1 応募申込手続き
(1) 募集期間
令和4年12月21日(水曜日)から令和5年1月13日(金曜日)
(2) 書類提出方法
直接持参または郵送(令和5年1月13日必着)でお願いします。
2 使用料提案手続き
(1) 受付日
令和5年2月7日(火曜日)
(2) 受付時間
物件番号1 | 物件番号2 | 物件番号3 | 物件番号4 |
9時30分 | 10時00分 | 10時30分 | 11時00分 |
(3) 実施場所
柏市役所分庁舎1 3階 第4会議室
(4) 書類提出方法
直接持参または郵送(令和5年2月3日必着)でお願いします。
柏市都市公園自動販売機設置業者募集要領「5 提案者資格要件」を参照してください。
柏市役所 都市部 公園緑地課 総務緑地担当
電話番号:04-7167-1148
E-mail:koenryokuchi@city.kashiwa.chiba.jp
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください