ここから本文です。
予防接種法に基づき、市町村はお子さまが受けられた予防接種履歴の管理することになっています。柏市では、履歴情報の正確な管理を行うことを目的に、予防接種の際に使用する、予防接種番号をお子さまへ交付しています。予防接種予診票に、予防接種番号シールを貼付するか、予防接種番号を記載していただきます。
出生届を提出された方へ、生後2か月までに予防接種ノートと一緒に送付しています。
1歳以降の方には、予防接種番号を記載した、予防接種の勧奨ハガキまたは勧奨通知(封書)を送付します。
通知が届く時期は以下となりますので、ご確認ください。これらの年齢に該当しない方で、通知前に交付をご希望の場合には、健康増進課 電話番号(04-7128-8166)へご連絡ください。1週間程度でハガキまたは封書で予防接種番号を通知します。
転入者の方や予防接種番号が通知されていない年齢の方、予防接種番号の再交付を希望の方がおられましたら、予防接種番号を交付いたしますので、健康増進課 電話番号(04-7128-8166)へご連絡ください。1週間程度でハガキまたは封書で予防接種番号を通知します。
予防接種番号シールや勧奨通知等が届きましたら、母子健康手帳の予防接種の記録ページ、柏市予防接種ノートの表紙、予診票へシールを貼付するか、番号を記載し、番号を忘れないようにしましょう。
予診票の予防接種番号欄にシールを貼付するか番号を記載してください。
(補足)2枚複写の1枚目のみに貼付してください。
予診票の右上余白部分にシールを貼付するか番号を記載してください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください