ホーム > 市役所案内 > 保健所 > 各種情報 > 感染症情報 > 新型コロナウイルス感染症 > 新型コロナワクチン情報サイト > オミクロン株対応ワクチンの接種について
更新日2023年11月24日
ページID31196
ここから本文です。
オミクロンXBB系統に対して、これまでのオミクロン株対応2価ワクチンより高い中和抗体価を誘導すること等が報告されており、重症化予防効果等の向上が期待されています。
詳細は、以下の外部リンクをご確認ください。
(厚生労働省)オミクロン株対応1価ワクチンの接種とは、どのような効果がありますか。(外部サイトへリンク)
オミクロン株対応1価ワクチンは、mRNA(メッセンジャーRNA)ワクチンの一つで、オミクロン株に由来する成分を含む「1価ワクチン」です。
主な副反応として、注射した部分の痛み、頭痛、疲労、発熱等がありますが、現時点で重大な懸念は認められないとされています。
詳細は、以下の外部リンクをご確認ください。
(厚生労働省)オミクロン株対応1価ワクチンにはどのような副反応がありますか。(外部サイトへリンク)
生後6か月以上のかた
※令和4年10月21日に、オミクロン株対応ワクチンの接種間隔が「5カ月経過後」から「3カ月経過後」に短縮されました。
※治験などで国内未承認ワクチンを接種したかたは、接種回数にカウントされないため、いずれも国内承認済みワクチンの1回目からの接種となります。
一部の医療機関(個別接種)で接種できます。
ワクチン接種は事前予約が必要です。
また、接種券が届いたかたから予約を取ることができます。
予約方法は、以下の2通りです。
「柏市へ予約」(予約システム・柏市新型コロナワクチンコールセンター)は、令和5年12月28日(木曜日)をもって終了します。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています