ホーム > 市役所案内 > 保健所 > 各種情報 > 感染症情報 > 新型コロナウイルス感染症 > 新型コロナワクチン情報サイト > 令和5年度 新型コロナワクチン接種の実施について
更新日2023年5月31日
ページID33821
ここから本文です。
新型コロナワクチンを無料で接種できる期間が令和6年3月31日まで延長されました。
令和5年度においては、5月8日から8月末まで実施する65歳以上等のかたが対象の「令和5年春開始接種」と9月から実施する全員が対象の「令和5年秋開始接種」を予定しています。
詳細は下記をご確認ください。
厚生労働省の資料より抜粋
参考:(厚生労働省パンフレット)令和5年度の新型コロナワクチン接種についてのお知らせ(PDF:1,512KB)
令和5年5月8日から8月末まで
※ワクチン接種には事前予約が必要です。
初回接種が完了しており、前回の接種から3か月以上が経過した次の条件に該当するかた
(1) 65歳以上のかた
(2) 5歳から64歳で基礎疾患を有するかた、その他重症化リスクが高いと医師が認めるかた
(3) 医療機関や高齢者施設等に従事しているかた
※年齢は接種日時点の年齢です。
※上記(1)~(3)以外のかたは、この期間で接種はできません。令和5年9月以降に実施予定の令和5年秋接種をお待ちください。
詳細は、以下をご覧ください。
予防接種を受ける努力義務の適用範囲については,以下のとおりです。
※努力義務…「接種を受けるよう努めなければならない」という予防接種法の規定のことで、義務とは異なります。
令和5年4月21日より、オミクロン株対応ワクチンを接種してから3か月経過した、柏市に住民票のあるかた全員に対し、接種券を順次発送しています。
※令和5年春開始接種の対象者でないかたは、届いた接種券は令和5年秋開始接種で使用します。大切に保管してください。
オミクロン株対応2価ワクチン
市内医療機関のほか、イトーヨーカドー柏店、南部クリーンセンターでの集団接種を実施します。
令和5年9月以降開始
※詳細については、今後柏市ホームページ等でお知らせします。
初回接種が完了した、5歳以上の全てのかた
※令和5年度春開始接種を実施したかたも接種可能
令和5年春開始接種でオミクロン株対応ワクチンを接種してから3か月を経過したかたに順次送付します。
令和5年春開始接種で接種されていないかたは、お手元の接種券を使用してください。
詳細は決まり次第、柏市ホームページ等でお知らせします。
詳細は決まり次第、柏市ホームページ等でお知らせします。
お問い合わせ先
所属課室:健康医療部健康増進課
柏市柏下65番地1(ウェルネス柏3階)
電話番号:04-7179-2663、04-7179-2313(柏市新型コロナワクチンコールセンター)
ファックス番号:04-7164-1263
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています