ホーム > 生活・環境 > 環境 > 令和5年度ゴミゼロ運動~きれいなまちづくりを自分たちの手で!~

更新日2023年4月21日

ページID34278

 

ここから本文です。

令和5年度ゴミゼロ運動~きれいなまちづくりを自分たちの手で!~

ゴミゼロ運動は、昭和57年度から5月30日(ゴミゼロ)を中心に実施している清掃活動です。

環境美化や分別の仕方などを考えながら、自分のまちをきれいで住みよいまちにしましょう!

実施日・場所および参加方法

1.柏駅前での実施

案内チラシ(PDF:725KB)(別ウィンドウで開きます)を併せてご覧ください。

とき

令和5年5月28日(日曜日)

集合:8時15分から8時30分

開始:8時30分

終了:10時(終了は各自で)

ところ

柏駅東口周辺および西口周辺

対象

有志のボランティア団体・事業所様

個人参加の皆様

参加方法

団体・事業所の場合

事前のお申込みが必要です。

案内チラシ(PDF:725KB)(別ウィンドウで開きます)2枚目下部の申込書をご提出ください。

個人参加の場合

お申込みは不要です。

当日柏駅に直接来ていただき、各自で駅周辺のごみ拾いをお願いいたします。

2.お住まいの地域での実施

とき

令和5年5月28日(日曜日)

または、令和5年5月29日から令和5年7月2日までのいずれか1日

(注意)お住まいの地域によって異なります。ご加入の町会等にご確認ください。

ところ

地域内の道路上など、公共の場所

対象

地域の皆様

参加方法

ご加入の町会の案内による方法で参加してください。

実施内容

路上等に散乱する、空き缶・空きびん・ペットボトルなどのぽい捨てごみを拾い、地域の指定場所(近隣センター等)で分別して集積します。

柏駅前の実施に参加する場合には、東口・西口の拠点にそれぞれごみ箱を設置しますので、路上等で拾ったごみを持って拠点まで来てください。

集められたごみは柏市が回収します。

持ち物

軍手、回収袋等ごみ拾い作業に必要なもの

 

お問い合わせ先

所属課室:環境部環境サービス課

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎4階)

電話番号:04-7167-1139

ファックス番号:04-7163-3728

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?